*《鉄の騎士 ギア・フリード/Gearfried the Iron Knight》 [#i7ce91bd]
 効果モンスター
 星4/地属性/戦士族/攻1800/守1600
 このカードに装備カードが装備された時、その装備カードを破壊する。

 そこそこの[[攻撃力]]を持つ[[戦士族]]の[[下級]][[アタッカー]]。~
 [[装備カード]]を[[破壊]]するその[[効果]]は、[[《強奪》]]されない利点を持つ反面、[[装備カード]]を使った攻守の増強や[[《早すぎた埋葬》]]などによる[[蘇生]]ができないという欠点も持つ。~

 しかし、この[[モンスター]]の脅威はその[[装備カード]]を[[破壊]]することを利用した[[コンボ]]にある。~
 [[《蝶の短剣−エルマ》]]や[[《盗人の煙玉》]]など、[[破壊]]された時に[[効果]]が発動する[[装備カード]]にはうってつけなのである。~
 特に前者は永続的に[[破壊]]と回収を行う[[無限ループ]]を悪用され[[1ターンキル]]などで使用された故に、[[禁止カード]]になった。~
 また、後者は[[ライフコスト]]なしの[[《押収》]]として、同じく[[《鎖付き爆弾》]]は[[手札コスト]]なし[[《サンダー・ブレイク》]]として機能する。~

-これらの[[コンボ]]を使った[[デッキ]]は[[【ギア・フリード】]]を見るといいだろう。~

-[[ダメージステップ]]時に[[《鎖付き爆弾》]]を装備した場合、一端[[攻撃力]]が上昇したあと[[破壊]]される。~
とはいっても[[ダメージ計算]]を行う前に[[破壊]]されてしまう上、[[ダメージステップ]]中なので[[《鎖付き爆弾》]]の[[効果]]も適用できない。~
よって[[ダメージステップ]]で使う意味はない。~
相手の[[攻撃宣言]]時に発動して、[[《鎖付き爆弾》]]の[[効果]]で相手[[モンスター]]を[[破壊]]するのが正しい使い方だ。

-原作・アニメにおいて―~
城之内が[[アタッカー]]として使用。羽蛾のインセクト[[ロック]][[コンボ]]に対抗できる唯一の切り札として[[召喚]]した。~
その後も何度も主力として登場したが、やはり印象的なのは闇マリク戦であろう。詳細は劇中を参照されたい。~
攻撃名は「鋼鉄の手刀」。

--その後アニメオリジナルで[[《剣聖−ネイキッド・ギア・フリード》]]なる中の人の存在が判明。~
//鉄の塊ではないのに、[[《寄生虫パラサイド》]]は何故寄生できなかったのだろうか?~
//それは、[[《寄生虫パラサイド》]]は[[装備カード]]扱いとなっていたから…なんだか腑に落ちない。

--Rの「城之内VS北森玲子」では[[《魔導騎士ギルティア》]]と[[融合]]し《ギルティギア・フリード》となった。~

-コナミのゲーム作品において―~
一部の作品では、このカードを[[《早すぎた埋葬》]]で[[蘇生]]しようとするCPUキャラがいる。~
なんとも可笑しな話である。

**関連カード [#q7b54090]
-[[《剣聖−ネイキッド・ギア・フリード》]]
-[[《拘束解除》]]

-[[《盗人の煙玉》]]
-[[《鎖付き爆弾》]]

**このカードを使用する代表的な[[デッキ]] [#mee5fa04]
-[[【ギア・フリード】]]

**収録パック等 [#o28ff7f5]
-[[BEGINNER'S EDITION 1]] BE1-JP204 &size(10){[[Rare]]};
-[[DUELIST LEGACY Volume.3]] DL3-039 &size(10){[[Rare]]};
-[[Thousand Eyes Bible −千眼の魔術書−]] TB-51 &size(10){[[Super]]};
-[[STRUCTURE DECK−城之内編−]] JY-14
-[[STRUCTURE DECK−城之内編− Volume.2]] SJ2-012
-[[ストラクチャーデッキ−戦士の伝説−]] SD5-JP005

**FAQ [#v960b8e0]
Q:[[《リビングデッドの呼び声》]]で[[蘇生]]できますか?~
A:出来ます。~
  まず[[蘇生]]はできます。その後この罠は[[装備カード]]にはならないので[[《リビングデッドの呼び声》]]を[[破壊]]することもありません。~
  ただし、この状態で[[《リビングデッドの呼び声》]]がフィールドからいなくなれば、《鉄の騎士 ギア・フリード》は破壊されます。
  ただし、この状態で[[《リビングデッドの呼び声》]]がフィールドからいなくなれば、《鉄の騎士 ギア・フリード》は[[破壊]]されます。