天架(あまか)ける星因士(サテラナイト)/Satellarknight Skybridge》

速攻魔法
「天架ける星因士」は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドの「テラナイト」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターとカード名が異なる「テラナイト」モンスター1体をデッキから特殊召喚し、
対象のモンスターを持ち主のデッキに戻す。
この効果で特殊召喚したモンスターが表側表示で存在する限り、
自分は「テラナイト」モンスターしか特殊召喚できない。

 ザ・デュエリスト・アドベントで登場した速攻魔法

 フィールドデッキの異なるテラナイトを入れ替えることができ、速攻魔法なのでサクリファイス・エスケープに利用が可能。
 そのまま使うとこのカード1枚分のディスアドバンテージだが、《星因士 デネブ》等のテラナイトで損失を補うこともできる。
 デッキに戻してしまうので墓地へ送られた場合に発動する《星輝士 デルタテロス》効果《星因士 アルタイル》蘇生とは相性が悪い。
 一方で《星因士 デネブ》サーチや2枚目以降のこのカード対象を増やせるので一長一短と言える。

 最大の難点は、リクルートしたモンスターを処理しない限りテラナイト以外のモンスター特殊召喚できないデメリットだろう。
 エクシーズ素材にすることですぐに処理できるが、テラナイトエクシーズモンスター《星輝士 デルタテロス》《星輝士 トライヴェール》エクシーズ素材が3体と多く、ややエクシーズ召喚しにくい。
 《星守の騎士 プトレマイオス》なら2体のエクシーズ素材で出せるため、この点を補える。
 発動タイミングは限定されるが、《神星なる因子》ならコストとしてテラナイト墓地へ送る事ができる。

関連カード

イラスト関連

収録パック等

FAQ

Q:特殊召喚する処理とデッキに戻す処理は同時に行う扱いですか?
A:はい、同時に行う扱いになります。(14/04/19)

Q:効果解決時対象に選択したモンスター裏側表示になっていた場合、またはフィールドに存在しなかった場合、特殊召喚する処理とデッキに戻す処理は行われますか?
A:その場合、特殊召喚する処理は行いますが、デッキに戻す処理は行いません。(14/05/01)

Q:効果解決時対象に選択した《星因士 ベガ》フィールドに存在しなかった場合、デッキから別の《星因士 ベガ》特殊召喚できますか?
A:その場合でも、《星因士 ベガ》特殊召喚できません。
  なお、デッキから《星因士 ベガ》以外のテラナイト特殊召喚はでき、そのモンスターがいる限りテラナイト以外を特殊召喚できない処理も有効です。(14/06/06)

Q:このカード効果特殊召喚したモンスターコントロール相手に移っている場合でも「テラナイトモンスターしか特殊召喚できないはこのカード発動した自分ですか?
A:はい、その場合でも特殊召喚できないのはこのカード発動したプレイヤーである自分です。(14/01/05)