*《&ruby(てんくう){天空};の&ruby(ししゃ){使者}; ゼラディアス/Zeradias, Herald of Heaven》 [#oa367842]
*《&ruby(てんくう){天空};の&ruby(ししゃ){使者}; ゼラディアス/Zeradias, Herald of Heaven》 [#top]
 効果モンスター
 星4/光属性/天使族/攻2100/守 800
 このカードを手札から墓地に捨てる。
 (1):このカードを手札から墓地へ捨てて発動できる。
 デッキから「天空の聖域」1枚を手札に加える。
 フィールド上に「天空の聖域」が存在しない場合、
 フィールド上のこのカードを破壊する。
 (2):フィールドに「天空の聖域」が存在しない場合にこのカードは破壊される。

 [[FORCE OF THE BREAKER]]で登場した、[[光属性]]・[[天使族]]の[[下級モンスター]]。~
 2100の[[攻撃力]]と[[《天空の聖域》]]を[[サーチ]]する[[起動効果]]を持つ。~
 [[FORCE OF THE BREAKER]]で登場した[[光属性]]・[[天使族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[《天空の聖域》]]を[[サーチ]]する[[起動効果]]、[[《天空の聖域》]]が存在しないと[[自壊]]する[[永続効果]]を持つ。

 [[《天空の聖域》]][[発動]]下では[[アタッカー]]として使う事ができ、無ければそれを[[サーチ]]できる。~
 破格の[[攻撃力]]を持つが、[[《天空の聖域》]]が[[フィールド]]上にないと[[自壊]]する[[デメリット]]を持つ。~
 [[サーチ]][[効果]]とかち合わない[[《スキルドレイン》]]でカバーするのも有効。~
 [[《天空の聖域》]]を[[サーチ]]する効果は、[[《天空の聖域》]]が存在する事で[[効果]]を発揮する[[モンスター]]も多いので重要である。~
 [[《天空の聖域》]]は[[《テラ・フォーミング》]]でも[[サーチ]]でき、[[《天空の聖水》]]で直接[[発動]]することも可能。~
 こちらは[[モンスター]]であるため、緊急時の[[壁]]にしたり、[[墓地]]に落ちた後[[《マスター・ヒュペリオン》]]等の[[コスト]]にする、2枚被った時に片方を[[アタッカー]]にできる等、それらには無い利点がある。~
 [[《天空の聖水》]]でこの[[カード]]を経由して[[《天空の聖域》]]を[[サーチ]]することもでき、[[墓地コスト]]を1枚稼ぐことも可能。~

 [[《天空の聖域》]]は[[ストラクチャーデッキ−閃光の波動−]]で用途が増えた。~
 特に[[《天空の聖域》]]が存在する事で[[効果]]を発揮する[[モンスター]]は多数存在するため、[[サーチ]][[効果]]は大いに役立つ。~
 [[パーミッション]]系の[[デッキ]]構築を取れば、[[《天空の聖域》]]を[[破壊]]から守りやすい構成にもなる。~
 [[《天空の聖域》]]の維持はこのカードの維持にも繋がるため、互いが互いを支えあう良い[[シナジー]]を生み出す事ができる。
 [[《天空の聖域》]]があれば[[アタッカー]]にでき、[[攻撃力]]も高いのだが、[[《天空の聖域》]]がなくなると[[自壊]]する[[デメリット]]が痛い。~
 [[《サイクロン》]]等で[[《天空の聖域》]]を狙われると共倒れになってしまう。~
 [[【エンジェル・パーミッション】]]ならばある程度2枚を守れるが、基本的には[[サーチ]]専用[[モンスター]]として採用した方が安定する。~
 余ったこの[[カード]]を[[宣告者]]の[[手札コスト]]にしてしまうのも良いだろう。~

-[[手札]]であまった場合は、[[《緑光の宣告者》]]などの[[コスト]]にするのも手。
 なお、[[自壊]]する特性を活かして[[《怒れるもけもけ》]]の[[トリガー]]としても使える。~
 [[《天空の聖域》]]も[[戦闘ダメージ]]を受けやすい[[【もけもけ】]]と相性がいいので、この[[カード]]の投入もしやすい。~

-[[自壊]][[効果]]を利用して[[《怒れるもけもけ》]]の発動トリガーとする事も可能。~
[[《天空の聖域》]]も[[【もけもけ】]]と相性がいいのでこのカードの投入も考えられる。
-[[サーチ]]・[[自壊]]の[[効果]]の詳細は[[《E・HERO キャプテン・ゴールド》]]参照。~

-名前や[[サーチ]]対象からして[[《ゼラの戦士》]][[《大天使ゼラート》]]と関係あるのだろうか?~
ちなみに[[イラスト]]は[[《ゼラの戦士》]]に酷似している。
-[[カード名]]や[[サーチ]]対象からして[[《ゼラの戦士》]]・[[《大天使ゼラート》]]と関係あると思われる。~

//-また、[[《ゼラの戦士》]][[《大天使ゼラート》]]との関係は[[《天空の聖域》]]にたどり着いた[[《ゼラの戦士》]]がゼラディアスとなった後に、働きが認められて[[《大天使ゼラート》]]になったという説が最も有力である。
//説?
-[[英語名]]では「Heaven(天国)」が使用されている。~
この単語は宗教上の理由から差し替えられたり消される事が多いのだが、単に「天空」という意味もあるので問題ないのかもしれない。~

-このカードの英語名を直訳すると「天国の使者 ゼラディアス」。~
普通、英語版では宗教上の問題で『天国』の部分は差し替えられたり消されたりするものだが、Heavenにはただ単に天空という意味もあるにはあるので問題ないのかもしれない。~
ちなみにHeavenは神を表すこともあるが、こちらは普通Divineを使う。~
なお、[[《昇天の角笛》]][[《昇天の黒角笛》]]などもあるので、唯一ではない。

//-原作・アニメにおいて―~

-コナミのゲーム作品において―~
思考ルーチンのミスなのか、[[遊戯王デュエルモンスターズGX TAG FORCE 2>http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf2/]]のCPUはこのカードを[[《天空の聖域》]]が場に無いときでも[[蘇生]]させようとするケースがある。~
「[[蘇生]]カードを使う場合は、[[攻撃力]]が最も高いものを[[蘇生]]する」がルーチンであるためだ。
[[TAG FORCE 2>ゲーム付属カード#TF2]]のCPUは、[[ステータス]]のみを見て[[蘇生]]対象を決めているらしく、この[[カード]]を[[《天空の聖域》]]が[[フィールド]]に無い時に[[蘇生]]しようとする場合がある。~

**関連カード [#e0b86417]
**関連カード [#card]
-[[《天空の聖域》]]

-[[《E・HERO キャプテン・ゴールド》]]
-[[《墓守の司令官》]]
-[[《アトランティスの戦士》]]
-[[《キラーザウルス》]]
-[[《ジェネラルデーモン》]]
-[[《ハーピィ・クィーン》]]
-[[《テラ・フォーミング》]]

-[[《ネオスペース・コンダクター》]]
-[[自身を手札コストにして特定のフィールド魔法をサーチするモンスター>《E・HERO キャプテン・ゴールド》#list]]

-[[《テラ・フォーミング》]]
//(先頭のスラッシュを削除すると表示されるようになります。)
**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【天空の聖域】]]

**収録パック等 [#ha1ea79f]
**収録パック等 [#pack]
-[[FORCE OF THE BREAKER]] FOTB-JP018 &size(10){[[Rare]]};
-[[ストラクチャーデッキ−ロスト・サンクチュアリ−]] SD20-JP019
-[[DUELIST EDITION Volume 1]] DE01-JP128
-[[LINK VRAINS PACK 2]] LVP2-JP017
-[[ストラクチャーデッキR−ロスト・サンクチュアリ−]] SR12-JP014

//**FAQ [#naf64153]
//**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《天空の使者 ゼラディアス》,効果モンスター,モンスター,星4/光属性/天使族/攻2100/守800,);