天空(てんくう)虹彩(こうさい)/Sky Iris》

フィールド魔法
「天空の虹彩」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、
自分のPゾーンの「魔術師」カード、「EM」カード、
「オッドアイズ」カードは相手の効果の対象にならない。
(2):このカード以外の自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊し、デッキから「オッドアイズ」カード1枚を手札に加える。

 ストラクチャーデッキ−マスター・オブ・ペンデュラム−で登場したフィールド魔法

 (1)の効果によりペンデュラムゾーン魔術師EMオッドアイズ除去されにくくなり、安定したペンデュラム召喚ペンデュラム効果発動が狙える。
 影響を受けるのは相手だけなので、自分《オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン》やこのカードの(2)の効果等は問題なく使える。

 (2)はフィールドカード1枚をオッドアイズカードに入れ替える効果
 サーチ効果融合素材としても使いやすい《オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》を素早く手札に加えることができる。
 デメリットの無いペンデュラムスケール8である《EMオッドアイズ・ユニコーン》または《オッドアイズ・ミラージュ・ドラゴン》手札に加えられるのも大きい。
 また、魔法・罠カードにも対応しているため、《オッドアイズ・フュージョン》《オッドアイズ・アドベント》サーチ可能である。
 自分フィールドカード破壊する必要はあるが、ペンデュラムモンスターを利用すれば損失を抑えやすい。
 ペンデュラムゾーンカード破壊することでペンデュラムスケールを変動させることも可能。

 《炎王の孤島》と同じく、破壊された時や墓地へ送られた時に効果発動できるカードを使用するための採用も期待できる。
 あちらは手札裏側表示モンスター破壊できる代わりに魔法&罠ゾーンペンデュラムゾーンカード破壊できず、炎王オッドアイズでは受けられるサポートにも大きな差がある。
 他にも対象をとるか否かやデメリットの有無など細かい差が多いので、使いたいカードに合わせてどちらを採用するかを決めると良い。

関連カード

イラスト関連

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等


Tag: 《天空の虹彩》 魔法 フィールド魔法