*《&ruby(てんくう){天空};の&ruby(こうさい){虹彩};/Sky Iris》 [#top]
 フィールド魔法
 「天空の虹彩」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、
 自分のPゾーンの「魔術師」カード、「EM」カード、
 「オッドアイズ」カードは相手の効果の対象にならない。
 (2):このカード以外の自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。
 そのカードを破壊し、デッキから「オッドアイズ」カード1枚を手札に加える。

 [[ストラクチャーデッキ−マスター・オブ・ペンデュラム−]]で登場した[[フィールド魔法]]。~

 (1)の[[効果]]により[[ペンデュラムゾーン]]の[[魔術師]]・[[EM]]・[[オッドアイズ]]が[[除去]]されにくくなり、安定した[[ペンデュラム召喚]]や[[ペンデュラム効果]]の[[発動]]が狙える。~
 影響を受けるのは[[相手]]だけなので、[[自分]]の[[《オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン》]]やこの[[カード]]の(2)の[[効果]]等は問題なく使える。~

 (2)は[[フィールド]]の[[カード]]1枚を[[オッドアイズ]][[カード]]に入れ替える[[効果]]。~
 [[サーチ]][[効果]]や[[融合素材]]としても使いやすい[[《オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》]]を素早く[[手札]]に加えることができる。~
 [[デメリット]]の無い[[ペンデュラムスケール]]8である[[《EMオッドアイズ・ユニコーン》]]または[[《オッドアイズ・ミラージュ・ドラゴン》]]を[[手札]]に加えられるのも大きい。~
 また、[[魔法・罠カード]]にも対応しているため、[[《オッドアイズ・フュージョン》]]と[[《オッドアイズ・アドベント》]]も[[サーチ]]可能である。~
 [[自分]][[フィールド]]の[[カード]]を[[破壊]]する必要はあるが、[[ペンデュラムモンスター]]を利用すれば損失を抑えやすい。~
 [[ペンデュラムゾーン]]の[[カード]]を[[破壊]]することで[[ペンデュラムスケール]]を変動させることも可能。~

 [[《炎王の孤島》]]と同じく、[[破壊された]]時や[[墓地へ送られた]]時に[[効果]]を[[発動]]できる[[カード]]を使用するための採用も期待できる。~
 あちらは[[手札]]や[[裏側表示]]の[[モンスター]]も[[破壊]]できる代わりに[[魔法&罠ゾーン]]や[[ペンデュラムゾーン]]の[[カード]]は[[破壊]]できず、[[炎王]]と[[オッドアイズ]]では受けられるサポートにも大きな差がある。~
 他にも[[対象]]をとるか否かや[[デメリット]]の有無など細かい差が多いので、使いたい[[カード]]に合わせてどちらを採用するかを決めると良い。~

-虹彩とは眼球の色のついた部分の名称で、ここが伸び縮みして瞳孔の大きさを変化させることで網膜に入る光の量を調整する役割がある。~
虹彩の色はメラニン色素の量で決まっており、左右で色が異なる状態は[[オッドアイ>オッドアイズ]]と呼ばれる。~

//モチーフ関連やカード名の和訳、意訳を記述。
//「原作・アニメにおいて」のすぐ上部に

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[魔術師]]
-[[EM]]
-[[オッドアイズ]]

―[[イラスト]]関連
-[[《オッドアイズ・ドラゴン》]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【オッドアイズ】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ストラクチャーデッキ−マスター・オブ・ペンデュラム−]] SD29-JP025 &size(10){[[N-Parallel]]};

//**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

----
&tag(《天空の虹彩》,魔法,フィールド魔法);