*《&ruby(サラマングレイト){転生炎獣};バースト・グリフォン》 [#top]
 シンクロ・効果モンスター
 星8/炎属性/サイバース族/攻2800/守2000
 チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
 (1):自分の墓地のレベル7以下の炎属性モンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスターを特殊召喚し、そのモンスターの元々のレベル分だけこのカードのレベルを下げる。
 このターン、自分は炎属性モンスターしか特殊召喚できない。
 (2):このカードが「転生炎獣バースト・グリフォン」を素材としてS召喚した場合に発動できる。
 次のスタンバイフェイズに自分の墓地からモンスター1体を特殊召喚する。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//ソース:https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&&id=1590

 [[デュエリストパック−爆炎のデュエリスト編−]]で登場する[[炎属性]]・[[サイバース族]]の[[シンクロモンスター]]。~
 [[レベル]]7以下の[[炎属性]]を[[蘇生]]し、自身の[[レベル]]を[[蘇生]]先の[[レベル]]分下げる[[効果]]、[[同名カード]]を用いて[[シンクロ召喚]]した次の[[スタンバイフェイズ]]に任意の[[モンスター]]を[[蘇生]]できる[[効果]]を持つ。~

 (1)は[[レベル]]7以下の[[炎属性]]の[[蘇生]]。~
 [[シンクロ素材]]に[[縛り]]は無いが、[[蘇生]]先や[[発動]]後の制限から[[【炎属性】]]系列の[[デッキ]]でしか使用できない。~
 中でも[[炎属性]][[シンクロモンスター]]を扱う[[【ラヴァル】]]・[[【フレムベル】]]・[[【不知火】]]・[[【ジュラック】]]・[[【焔聖騎士】]]では積極的に[[シンクロ召喚]]がしやすい。~
 それ以外でも[[汎用性]]の高い[[炎属性]][[チューナー]]である[[《灰流うらら》]]が採用しやすい事もあり、[[シンクロ召喚]]さえできれば[[蘇生]]先の確保は難しくない。~
 前述の[[デッキ]]であれば[[シンクロ素材]]に[[炎属性]]含める事が多く、[[蘇生]]先の用意も簡単に行える。~
 [[【サラマングレイト】]]では[[炎属性]]以外の展開制限は[[《転生炎獣ミラージュスタリオ》]]と共通するが、苦しい部分もあるためできるだけ展開の終盤に出して影響を最小限に留めたい。~

 この[[カード]]の[[シンクロ素材]]に用いた[[チューナー]]を[[蘇生]]し、[[レベル]]が下がったこの[[カード]]とで[[同名カード]]を[[シンクロ召喚]]すれば(2)へと繋がる。~
 また、[[蘇生]]先には[[表示形式]]の指定や[[デメリット]]も無いので[[モンスター効果の発動]]や[[アタッカー]]としての運用も視野に入る。~

 (2)は次の[[スタンバイフェイズ]]での[[モンスター]]の[[蘇生]]。~
 こちらは[[蘇生]]先が制限されておらず、それに付随する制約や[[デメリット]]もない。~
 ただし[[発動]]タイミングの都合上、大抵は[[相手]][[ターン]]での使用となるので、性能を効果的に活かせる[[モンスター]]はやや限られる点は注意。~



-[[サラマングレイト]]としては初の[[シンクロモンスター]]である。~
この[[カード]]の登場により、[[エクストラデッキ]]に入る全ての[[カード]]の種類([[融合>融合モンスター]]・[[シンクロ>シンクロモンスター]]・[[エクシーズ>エクシーズモンスター]]・[[リンク>リンクモンスター]])の[[サラマングレイト]]が出揃った。~

//モチーフ関連やカード名の和訳、意訳を記述。
//「原作・アニメにおいて」のすぐ上部に

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[サラマングレイト]]

//―《転生炎獣バースト・グリフォン》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[デュエリストパック−爆炎のデュエリスト編−]] DP28-JP004

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
//タグの記述は、必要になったタイミングで他のページを参考に追加してください
//※※重要※※
//タグ記述のルールはページ作成時に消さない!
//タグはテキストを含む全ての正確な情報が出てから1日経過した後で記述すること。一部でも不明な場合は記述しない。
//現在、タグが正常に削除されない不具合が存在するため、「テキスト不明」「英語名未表記」などの後で削除する必要があるような情報はタグにしない。
//効果等が全て明らかになるまでタグは入力しないようお願いします。コメントアウトにしてもタグとしての機能がなくなるわけではありませんので、COではなく「記述しない」ようお願いします。