伝説の黒石(ブラック・オブ・レジェンド)/The Black Stone of Legend》

効果モンスター
星1/闇属性/ドラゴン族/攻   0/守   0
「伝説の黒石」の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードをリリースして発動できる。
デッキからレベル7以下の「レッドアイズ」モンスター1体を特殊召喚する。
(2):このカードが墓地に存在する場合、
自分の墓地のレベル7以下の「レッドアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをデッキに戻し、墓地のこのカードを手札に加える。

 クラッシュ・オブ・リベリオンで登場した闇属性ドラゴン族下級モンスター
 自身をリリースしてレベル7以下のレッドアイズリクルートする起動効果墓地レベル7以下のレッドアイズデッキ戻して自身をサルベージする起動効果を持つ。

 (1)の効果は、自身をリリースして、レベル7以下のレッドアイズリクルートする効果
 《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》こそ対応しないが、特殊召喚モンスターである《Sin 真紅眼の黒竜》を除く全てのレベル7以下のレッドアイズリクルート可能。
 サポートカードの多い《真紅眼の黒竜》の他、召喚権が残っていれば、《真紅眼の黒炎竜》《真紅眼の凶雷皇−エビル・デーモン》再度召喚にもつなげられる。
 その場合は、このカード召喚権を用いないよう、《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》等を活用したいところ。
 リクルート対象の補充には、(2)の効果の他、《悪魔竜ブラック・デーモンズ・ドラゴン》効果等を使用できる。

 (2)の効果は、レベル7以下のレッドアイズデッキ戻しつつ、自身をサルベージするという効果
 再度リクルートを狙う以外にも、ハンド・アドバンテージの回復や、《真紅眼融合》の準備として用いることもできる。
 また、《竜の霊廟》《ダーク・グレファー》によって、レベル7以下のレッドアイズと共にデッキから落とせば、疑似的なサーチとして使用可能である。
 ただし、同一ターン中には2つの効果のうち片方しか発動できないので、(1)の効果を使うには次のターンまで待つ必要がある。
 加えて、十分に墓地が肥えていない場合には、《真紅眼の鎧旋》等による蘇生を阻害しかねない点にも留意したい。

 《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》《金華猫》でこのカード蘇生させれば、上記の制約を回避してレッドアイズモンスターを毎ターン特殊召喚できる。
 《金華猫》獣族である点も見逃せず、このカードと合わせて《ビーストアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》特殊召喚する事が可能。
 あるいは《真紅眼の黒竜》リクルートして《黒炎弾》発動した後で、《ビーストアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》特殊召喚するのもよいだろう。

関連カード

―《伝説の黒石》の姿が見られるカード

このカードを使用する代表的なデッキ

(1)の効果リクルート可能なレベル7以下のレッドアイズモンスター

通常モンスター

効果モンスター

上記以外で、(2)の効果デッキに戻せるレベル7以下のレッドアイズモンスター

効果モンスター

収録パック等

FAQ

Q:《転生断絶》効果で(2)の効果対象に選択したモンスターデッキに戻る代わりに除外された場合、墓地のこのカード手札に加える処理は行われますか?
A:いいえ、行われません。(15/04/24)

Q:(2)の効果《真紅眼の黒竜剣》を選択して、そのモンスターデッキに戻る代わりにエクストラデッキに戻った場合でも、手札に加わる処理は行われますか?
A:はい、行われます。(15/05/23)


Tag: 《伝説の黒石》 モンスター 星1 闇属性 ドラゴン族 効果モンスター 攻0 守0