*《&ruby(デジタル・バグ){電子光虫};−レジストライダー/Digital Bug Registrider》 [#top]
 効果モンスター
 星3/光属性/昆虫族/攻1000/守1000
 このカードをX召喚の素材とする場合、昆虫族モンスターのX召喚にしか使用できない。
 (1):自分が昆虫族・レベル3モンスターの召喚に成功した時に発動できる。
 このカードを手札から特殊召喚する。
 その後、このカードとそのモンスターのレベルを5または7にできる。
 (2):このカードが手札から特殊召喚に成功した場合に発動できる。
 自分フィールドの昆虫族モンスター1体を選んで表示形式を変更する。
 (3):フィールドのこのカードを素材としてX召喚したモンスターは以下の効果を得る。
 ●このカードの攻撃力・守備力は1000アップする。

 [[BLAZING VORTEX]]で登場した[[光属性]]・[[昆虫族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[電子光虫]]共通の[[エクシーズ召喚]]先を制限する[[効果外テキスト]]、[[レベル]]3[[昆虫族]]の[[召喚に成功した]]時に自身を[[特殊召喚]]し、任意で[[レベル]]を5か7に変更できる[[誘発効果]]、[[手札]]から[[特殊召喚に成功した]]場合に[[昆虫族]]1体の[[表示形式]]を変更できる[[誘発効果]]、自身を素材として[[エクシーズ召喚]]した[[モンスター]]に[[自己強化]]の[[永続効果]]を付与する[[ルール効果]]を持つ。~

 (1)は[[レベル]]3[[昆虫族]]の[[召喚]]を[[トリガー]]とした[[手札]]からの[[特殊召喚]][[効果]]。~
 [[【電子光虫】]]では[[トリガー]]を満たすのは容易く、同[[レベル]]の[[昆虫族]]が並ぶため即座に[[エクシーズ召喚]]に繋がる。~
 ただし[[時の任意効果>「時」と「場合」]]であるため、[[カードの効果]]による[[召喚]]を[[トリガー]]にするなら[[チェーン]]1でないとできない点は注意。~

 更に任意で両者の[[レベル]]を5か7に変化できるため、3体の[[電子光虫]][[エクシーズモンスター]]を状況に応じて使い分けられる。~
 [[電子光虫]][[エクシーズモンスター]]は[[効果外テキスト]]によって順に[[ランクアップ>エクシーズ召喚]]することもできるが、そのためには[[エクシーズ素材]]を2つずつ消費するため、直接[[エクシーズ召喚]]を行えるこの[[効果]]は[[エクシーズ素材]]が温存できる。~
 特に、[[制圧]]的[[効果]]を持ちながら[[【電子光虫】]]でもひと手間必要であった[[《電子光虫−ライノセバス》]]を手軽に出せるのは、[[相手]][[ターン]]を迎えざるを得ない状況で心強い。~

 [[《ゴキポール》]]や[[《共鳴虫》]]等、[[レベル]]3[[昆虫族]]を多めに採用している場合は[[【昆虫族】]]でも活用できる。~
 [[手札]]からの展開要員として[[リンク素材]]とするのもよいが、[[縛り]]のない[[昆虫族]][[エクシーズモンスター]]として[[《No.3 地獄蝉王ローカスト・キング》]]や、[[《甲虫装機 エクサスタッグ》]]・[[《No.28 タイタニック・モス》]]を使い分ける事ができる。~
 勿論、これらの[[エクシーズモンスター]]は[[【電子光虫】]]でも選択肢として[[エクストラデッキ]]に採用を検討してもよいだろう。

 また、[[エクシーズ召喚]]先以外の制限は無いため、[[レベル]]3[[チューナー]]を[[トリガー]]とした場合は高[[レベル]]の[[シンクロ召喚]]も可能。~
 [[エクストラデッキ]]は圧迫するが[[《アルティマヤ・ツィオルキン》]]を出す動きも取れる。~

 (2)は[[手札]]からの[[特殊召喚]]を[[トリガー]]とした[[昆虫族]]1体の[[表示形式]]変更[[効果]]。~
 [[モンスター効果]]の[[トリガー]]は自身の(1)や[[《電子光虫−ウェブソルダー》]]の(1)が扱いやすい。~
 [[攻撃表示]]の[[《電子光虫−センチビット》]]や[[《電子光虫−LEDバグ》]]を[[守備表示]]に変更できれば、それぞれの(1)を[[発動]]できる。~
 その他、[[【電子光虫】]]とも相性が良い[[《No.3 地獄蝉王ローカスト・キング》]]の(1)とも[[シナジー]]する。~

 (3)は[[エクシーズ召喚]]先に1000の[[ステータス]][[強化]]を付与する[[効果]]。~
 [[【電子光虫】]]は[[全体攻撃]]や[[貫通]]を付与して1[[ターン]]で多大な[[戦闘ダメージ]]を与えるのが軸となる[[デッキ]]であり、[[ダメージ]]量を稼ぐのに一役買える。~
 また、(1)と併用して[[エクシーズ召喚]]した[[《電子光虫−ライノセバス》]]を[[強化]]できれば、あちらの[[制圧]][[効果]]と相まって場持ちが良くなる。~

-(1)の[[トリガー]]となる[[召喚]]可能な[[レベル]]3[[昆虫族]]は[[《電子光虫−コクーンデンサ》>《電子光虫−コクーンデンサ》#list]]を参照。~

-[[効果]]にはいずれも[[同名カード]]の回数制限は無いが、[[手札]]に複数抱えていても1回の[[召喚]]を[[トリガー]]に(1)を[[発動]]できるのは1体だけである。~

-[[効果処理時]]に[[召喚]]した[[モンスター]]が存在しない場合、自身の[[レベル]]は変更されない。(20/10/30)~

-[[メインデッキ]]の[[電子光虫]]では初めての3つの[[効果]]を持つ。~

-[[カード名]]は、「抵抗器(resistor)」と「アメンボ/water strider」をかけたものと思われる。~
[[イラスト]]の足の付け根部分にも電気回路用の抵抗器のパーツが存在している。~
//ただ、他の[[電子光虫]]の命名法則からすると、OSの各種設定やパスワード等を保存するデータベースの事を指す「レジストリ/registry」とも掛かっているダブルミーニングの可能性がある。~
--抵抗器には抵抗値と許容差を示すカラーコードがあるのだが、この[[カード]]で描かれている紫・緑・橙はそれぞれ7・5・3を示しており、元々の[[レベル]]及び変化後の[[レベル]]と一致している。~
ちなみにここから読み取れる抵抗値は「75×10の3乗」で「75kΩ」、許容差は±5%である。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[電子光虫]]

-[[エクシーズ素材となった時に効果を適用させるカード>エクシーズ素材#material]]

//―《電子光虫−レジストライダー》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【電子光虫】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[BLAZING VORTEX]] BLVO-JP023

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《電子光虫−レジストライダー》,モンスター,効果モンスター,星3/光属性/昆虫族/攻1000/守1000);