*《&ruby(でんじ){電磁};シールド/Electromagnetic Shield》 [#z27b8021]
 永続魔法
 自分フィールド上に表側守備表示で存在する
 レベル3以下の雷族モンスターは戦闘では破壊されない。
 自分フィールドにモンスターが表側攻撃表示で存在する場合、
 このカードを破壊する。

 [[THE SHINING DARKNESS]]で登場した[[永続魔法]]。~
 [[レベル]]3以下の[[雷族]][[モンスター]]に[[戦闘破壊]][[耐性]]を付与する[[効果]]と、自分[[フィールド]]に[[攻撃表示]]の[[モンスター]]が存在する場合に[[自壊]]する効果を持つ。~

 [[永続魔法]]であることから、[[効果]]が[[適用]]される全ての[[モンスター]]に[[戦闘破壊]][[耐性]]を付与できるので、自分の[[モンスター]]の場持ちが良くすることができる。~
 しかし、「[[レベル]]3以下の[[雷族]]」と[[対象]]が大きく限定され、さらに[[自壊]][[効果]]を持つため、扱いにくさが目立つ。~
 [[戦闘破壊]][[耐性]]の共通の弱点だが、[[効果]]による[[除去]]には無力であり、[[貫通]][[効果]]を持つ[[モンスター]]には[[サンドバッグ]]される恐れがある。~
 この[[カード]]より扱いやすい、[[《マシュマロン》]]等の元々[[戦闘破壊]][[耐性]]を持つ[[モンスター]]や、[[《ミスト・ボディ》]]等の対象を限定しない[[戦闘破壊]][[耐性]]付与[[カード]]が存在するため、採用は難しい。~

 対応する[[モンスター]]の一部には[[《エレキタリス》]]のように[[戦闘]]を行った相手に不利益を与えるものもあるので、そうした[[モンスター]]が存在する場合に[[攻撃]]を強要し、[[戦闘破壊]][[耐性]]を活かすこともできなくはない。


-電磁シールドとは、導体製の障壁で2ヶ所を仕切り、2つの場所の間に電磁場が流れないよう制限するための処理のことである。~
「RF遮蔽」とも呼ばれ、電子レンジやパスポートにも利用されている。~
SF作品等ではバリアの呼称として使われる事もある。~


//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#m53c7d71]
-[[《暴走闘君》]]

―[[イラスト]]関連
-[[《電池メン−単三型》]]

**レベル3以下の[[雷族]]モンスター [#f311677a]
-[[《エレキーウィ》]]
-[[《エレキタリス》]]
-[[《エレキッズ》]]
-[[《エレキツツキ》]]
-[[《エレキツネ》]]
-[[《エレキツネザル》]]
-[[《エレキトンボ》]]
-[[《エレキリギリス》]]
-[[《エレキンギョ》]]
-[[《エレキンメダイ》]]
-[[《エレキンモグラ》]]
-[[《エレクトリック・スネーク》]]
-[[《エレクトリック・ワーム》]]
-[[《ガスタ・スクイレル》]]
-[[《雷ウナギ》]]
-[[《クリボルト》]]
-[[《ザ・カリキュレーター》]]
-[[《サンダー・キッズ》]]
-[[《団結するレジスタンス》]]
-[[《D・マグネンI》]]
-[[《D・マグネンU》]]
-[[《でんきトカゲ》]]
-[[《電池メン−単一型》]]
-[[《電池メン−単三型》]]
-[[《電池メン−単二型》]]
-[[《電池メン−ボタン型》]]
-[[《プラズマ・ボール》]]
-[[《ボルト・ペンギン》]]
-[[《霞の谷の雷鳥》]]
-[[《メガ・サンダーボール》]]
-[[《RAI−MEI》]]
-[[《ライライダー》]]
-[[《ララ・ライウーン》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ
//-[[【】]]

**収録パック等 [#k9d05936]
-[[THE SHINING DARKNESS]] TSHD-JP055

**FAQ [#v4a81683]
Q:この[[カード]]自身が[[破壊]]される[[効果]]は[[チェーンブロック]]が作られますか?~
A:いいえ、作られません。(10/02/25)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。