*《&ruby(つちのこ){土地鋸};》 [#pbb03ab6]
 効果モンスター
 星3/地属性/爬虫類族/攻1600/守 500
 このカードが特殊召喚に成功した時、
 このカード以外のフィールド上の特殊召喚された
 モンスターを全て裏側守備表示にする。
 「土地鋸」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//ソース:http://i.imgur.com/2S1ogwE.jpg

 [[SHADOW SPECTERS]]で登場する[[地属性]]・[[爬虫類族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[特殊召喚に成功した]]時に[[特殊召喚]]されたすべての[[モンスター]]を[[セット]]状態にする[[効果]]を持つ。

 [[エクシーズモンスター]]、[[シンクロモンスター]]が使用されている[[環境]]ではほとんどの[[モンスター]]に[[効果]]がある。~
 [[効果]]を使用できれば[[永続効果]]を持つ[[モンスター]]や[[耐性]]を持つ[[モンスター]]の[[効果]]を打ち消して[[破壊]]でき、[[守備力]]1600未満ならそのまま[[戦闘破壊]]も可能。~
 [[相手]]の[[攻撃]]に[[蘇生]]させれば[[攻撃]]を防ぐといったことも可能。~

 しかし、別途[[特殊召喚]]手段を確保する必要があり、微妙な[[攻撃力]]が災いしてその対応範囲も狭い。~
 [[エクシーズモンスター]]等を相手にした場合では単体で[[戦闘破壊]]できない場合もあるので、[[特殊召喚]]用の[[カード]]消費を考慮すると効率が悪い。~
 素材の段階で[[特殊召喚]]できればこの点は防ぎやすいが、[[フリーチェーン]]の[[特殊召喚]]は[[《リビングデッドの呼び声》]]、条件のある[[《バグ・ロード》]]程度しかない。~
 また、前提としてこの[[カード]]自身を[[特殊召喚]]しなければならないので、[[永続効果]]で[[特殊召喚]]を封じる[[モンスター]]にも対応できない。~
 単に[[自分]][[ターン]]で[[裏側守備表示]]にするなら、[[《皆既日蝕の書》]]や[[《闇の護封剣》]]を使用して、浮いた分の[[カード]]で処理を狙ったほうが効率が良い。~
 [[自分]]の[[モンスター]]にも適用できる点やこの[[カード]]自体が[[モンスター]]である点で差別化を図る必要がある。

 [[《切り込み隊長》]]から[[特殊召喚]]すれば、2体で複数の[[モンスター]]を処理したり、[[エクシーズ素材]]にして[[《ゴーストリック・アルカード》]]での[[除去]]、[[《銀嶺の巨神》]]での[[戦闘破壊]]へ繋ぐ事もできる。~
 この[[コンボ]]自体はそこまで悪くないのだが、[[《切り込み隊長》]]の代替となるような[[カード]]がないため、必ず2枚を[[手札]]に揃える必要がある。~
 わざわざ[[レベル]]の異なる[[《キングレムリン》]]で[[サーチ]]して行うほどの爆発力もなく、あまり実用的とは言えない。~
 一応[[《巌征竜−レドックス》]]・[[《地霊術−「鉄」》]]といった他の[[特殊召喚]]手段も利用できるので、上記[[《切り込み隊長》]]と[[レベル]]3中心の[[【地属性】]]に組み込む事は可能か。~

 [[自分]]の[[モンスター]]に対しても[[適用]]されるため、[[リバース効果]]の多い[[ワーム]]では[[爬虫類族]]サポートを共有し、その補助も可能となる。~
 [[【爬虫類族】]]では[[《ヴァイパー・リボーン》]]での[[蘇生]]が可能。~
 とはいえ、[[レベル]]4主体である[[【ワーム】]]では[[《キングレムリン》]]に繋げられる分、[[《月読命》]]の方が良い場合もある。~

-「ツチノコ」とは日本を代表するUMAの一種である。~
胴体が太く膨らんだ蛇のような外見で、かつては懸賞金が掛けられるほどのツチノコブームも生じた(現在も地域おこし目的に、ツチノコ発見に懸賞金を掛けている自治体が複数ある)。~
だが明確な捕獲例は存在せず、アオジタトカゲや獲物を飲み込んだ蛇の見間違いではないかと存在を疑問視する者も多い。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#f2e1ccf7]
-[[《火舞太刀》]]

//―《土地鋸》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ
//-[[【】]]

**収録パック等 [#f238ab67]
-[[SHADOW SPECTERS]] SHSP-JP043

//**FAQ
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。