*《&ruby(バーサークゴリラ){怒れる類人猿};/Berserk Gorilla》 [#scf5d420]
 効果モンスター
 星4/地属性/獣族/攻2000/守1000
 このカードが表側守備表示でフィールド上に存在する場合、このカードを破壊する。
 このカードのコントローラーは、このカードが攻撃可能な状態であれば
 必ず攻撃しなければならない。

 [[混沌を制す者]]で登場した、[[地属性]]・[[獣族]]の[[下級モンスター]]。~
 [[レベル]]4としては破格の2000という[[攻撃力]]と、打撃力に影響しない微弱な[[デメリット]]を持ち、この2つはいずれも[[永続効果]]である。~
~
 [[攻撃力]]と[[属性]]を同じくする[[通常モンスター]]である[[《ジェネティック・ワーウルフ》]]が出現した事により、活躍の場は激減した。~
 だが、[[《百獣大行進》]][[《キャトルミューティレーション》]]等の対象となり、[[《野性解放》]]すれば[[《青眼の白龍》]]級の[[攻撃力]]となる。~
 [[【獣族】]][[【ビースト】]][[【バブーン】]]では主力[[アタッカー]]として活躍できる。~
~
 毎[[ターン]]強制的に[[攻撃]]させられ、[[表側守備表示]]ならば[[自壊]]するという2つもの[[デメリット]]を持つが抑止力としては微弱。~
 [[《ゴブリン突撃部隊》]][[《ダーク・ヒーロー ゾンバイア》]]等とは異なり、[[デメリット]]が[[アタッカー]]としての性能を下げていないのが大きい。~
 [[《次元幽閉》]]等の[[攻撃宣言]]反応型[[罠カード]]に弱いが、[[破壊]]を恐れず[[攻撃]]するのが基本となるため、さほど大きな問題ではない。~
~
 ただ、[[デメリット]]があるので注意。~
 [[《エネミーコントローラー》]][[《重力解除》]]によって[[破壊]]されてしまったり、[[《メタル・リフレクト・スライム》]]に[[攻撃]]させられてしまうこともある。~

 [[相手]][[フィールド]]に[[守備力]]2000を超える[[壁]]などが存在する場合、そのままだと強制的に[[攻撃]]をして[[反射ダメージ]]を受けなければならなくなる。~
 しかし、一方でその前の[[メインフェイズ]]で[[表示形式]]変更を行い[[守備表示]]にしてしまえば、[[自壊]]はするもののこの[[ダメージ]]を防ぐこともできる。また、[[自壊]]効果を逆手にとって、[[《森の番人グリーン・バブーン》]]を[[特殊召喚]]できる。~
 [[裁定変更]]により、[[《森の番人グリーン・バブーン》]]が[[ダメージステップ]]に[[特殊召喚]]できなくなってしまったので、この[[自壊]][[効果]]は局所的な[[メリット]]とも取れるようになった。~

-この[[カードの効果]]はいずれも[[永続効果]]で、[[チェーン]]に乗らない。~

-[[《サイバー・ドラゴン》]]出現以前におけるエース[[アタッカー]]であった。~
[[《サイバー・ドラゴン》]]が1900〜2000[[アタッカー]]の採用率を大幅に下げたように、こちらも当時の環境に大きな影響を与えた。~
出現当時は、異例の[[攻撃力]]・制圧力・低[[レアリティ]]から何処も彼処も「ゴリラだらけ」となったものである。~
当時[[アタッカー]]として活躍していた[[攻撃力]]1900級の[[モンスター]]を尽く抑え、あらゆる[[デッキ]]で[[アタッカー]]として起用された。~
[[上級モンスター]]に使う予定だった[[除去]]カードを使わされたり、手軽く[[《ヴァンパイア・ロード》]]と刺し違えられたりと、厄介極まりなかった。~
[[08/09/01>禁止・制限カード/2008年9月1日]]より[[《サイバー・ドラゴン》]]が[[制限カード]]となったが、[[《ジェネティック・ワーウルフ》]]の居る環境で再び日の目を見る事はできるだろうか。

-原作・アニメにおいて―~
アニメDM「KCグランプリ編」の「闇遊戯vsCPU」戦においてCPUが使用。~
アニメ「KCグランプリ編」の「闇遊戯vsCPU」戦においてCPUが使用。~
先行1[[ターン]]目に[[召喚]]され、[[自壊]]する可能性がありながら、[[《人造人間−サイコ・ショッカー》]]の[[生け贄]]にされるまで[[破壊]]されなかったという幸運な[[モンスター]]。~
他人の[[デッキ]]を使っていたとはいえ、その頃の闇遊戯を[[相手]]にそこまで[[フィールド]]に残れた[[モンスター]]は数少ない。

--アニメGXの「十代vs&ruby(サル){SAL};」戦においてSALが使用。~
--アニメGXの「十代vs&ruby(サル){SAL};」戦においてSALが使用。~
初手であっけなくやられてしまったが、皮肉にも一番強い[[カード]]だったかもしれない。~
二年目では、ジェネックスで翔と対戦したレッド寮1年生が使っている。~
[[《人造人間−サイコ・ショッカー》]]の[[生け贄]]となり、翔の戦術を崩したのだが…~
--アニメ5D'sの「遊星vsジャック」(2戦目)においてジャックが使用した[[永続罠]]《スニーク・マイン》の[[イラスト]]に、[[綿毛トークン]]と共に描かれている。
ジェネックスにおいて翔と対戦したレッド寮1年生も使っている。~
[[《人造人間−サイコ・ショッカー》]]の[[生け贄]]となり、翔の戦術を崩したのだが…。~

--アニメ5D'sの「遊星vsジャック」(2戦目)においてジャックが使用した[[永続罠]]《スニーク・マイン》の[[イラスト]]に[[綿毛トークン]]と共に描かれている。

**関連カード [#mc849366]
-[[《究極恐獣》]]

-[[雲魔物]]

-[[《氷結界の武士》]]

―《怒れる類人猿》の姿が見られる[[カード]]
-[[《野性解放》]]

-[[《Berserking》]]

**収録パック等 [#adfa9b94]
-[[EXPERT EDITION Volume.2]] EE2-JP013 &size(10){[[Rare]]};
-[[混沌を制す者]] 306-013
-[[プロモカード]] PC8-JP002

**FAQ [#f1db9a97]
Q:このカードの[[攻撃]]に対し「[[チェーン]]1:[[《魔法の筒》]]」「[[チェーン]]2:[[《重力解除》]]([[表示形式]]変更[[効果]])」と[[チェーン]]が積まれました。~
  この場合、どのように処理を行いますか?~
A:[[自壊]][[デメリット]]は[[チェーン]]に乗らない[[永続効果]]です。~
  その事と逆順処理に則り、「2:[[守備表示]]となり」直後に[[自壊]]、その後「1:[[《魔法の筒》]]の処理(不在により[[不発]])」と処理します。

Q:[[《最終突撃命令》]][[発動]]中に[[表側守備表示]]になる[[効果]]を使われた場合、どうなりますか?~
  (普通の[[モンスター]]ならば一瞬[[表側守備表示]]になった後すぐに[[表側攻撃表示]]になるわけですが、[[自壊]]は発生しますか?)~
A:[[表側守備表示]]になった後、[[《最終突撃命令》]]の[[効果]]が適用されます。 その後に《怒れる類人猿》の[[効果]]で[[自壊]]します。(08/06/23)

Q:[[《最終突撃命令》]][[発動]]中に[[裏側守備表示]]のこの[[モンスター]]が[[攻撃]]された場合、どうなりますか?~
  (普通の[[モンスター]]ならば一瞬[[表側守備表示]]になった後すぐに[[表側攻撃表示]]になるわけですが、[[自壊]]は発生しますか?)~
A:[[調整中]]。(09/01/16)