刀皇(トウオウ)都牟羽沓薙(ツムハクツナギ)

スピリット・効果モンスター
星11/風属性/戦士族/攻3000/守3000
このカードは特殊召喚できない。
このカードは通常召喚したモンスター1体をリリースしてアドバンス召喚できる。
(1):このカードが召喚・リバースした場合に発動する。
相手は自身のフィールドのカードを任意の数だけ選んで墓地へ送る事ができる。
その場合、その数だけお互いにドローする。
この効果を発動したターンのエンドフェイズに、
お互いのフィールド・墓地のカード及び除外されているカードを全て持ち主のデッキに戻す。
(2):このカードが召喚・リバースしたターンのエンドフェイズに発動する。
このカードを持ち主の手札に戻す。

 CYBERSTORM ACCESSで登場する風属性戦士族最上級スピリットモンスター
 通常召喚されたモンスター1体のリリースアドバンス召喚できる効果外テキスト召喚・リバースした場合の効果発動したエンドフェイズお互いフィールド墓地除外ゾーンのカードを全て持ち主デッキ戻す効果スピリット共通のエンドフェイズの自己バウンス効果を持つ。
 (1)は相手フィールドのカード墓地へ送ることを選択した場合、その枚数分だけお互いドローする処理を行う。

 最上級モンスターだが、通常召喚されたモンスターならば1体のリリースアドバンス召喚可能。
 【スピリット】では《和魂》召喚して召喚権を増やし、このカードアドバンス召喚するのが基本展開手段となるか。
 それ以外では、《二重召喚》《帝王の烈旋》を使うのも手だが、前者は手札消費が荒く、後者は相手フィールド特殊召喚されたモンスターしかいない場合はリリース軽減できない欠点がある。

 (1)は2段階の効果であり、まず相手に自身のフィールドのカードを任意の枚数墓地へ送るか否かを選ばせる。
 送らなかった場合はその時点では何も処理せず、エンドフェイズに下記の第2段階へと移行する。
 送ることを選んだ場合は大きなボード・アドバンテージを得られ、更にその枚数分だけお互いドローする。
 基本的にこの効果自分ターン発動する事になるため、ドローしたカードを先に使用できるのは自分になる。
 従って、基本的には自分が得をする結果となり、相手がこの選択肢を選ぶ可能性は低いだろう。

 第2段階として、エンドフェイズお互いフィールド墓地除外ゾーンのカードを全てリセットする。
 積み上げてきたボード墓地除外アドバンテージの全てを互いに失うため、デュエルへの影響力は非常に大きい。
 手札カードは影響を受けないので、基本的にその時点で手札枚数が多いプレイヤーが有利になる効果と認識しておくのが良い。
 このカードを含めたスピリットは(2)のバウンス処理を先に行う事で手札に退避できるため、デッキバウンスに巻き込まれずに済む。
 そのため【スピリット】は次のターンの為の手札温存はしやすいと言えるだろう。
 また、バージェストマのようなモンスター効果を受けないカードであれば、フィールドに維持もできる。
 ただし、自分エンドフェイズにこの効果適用された場合、返しの相手ターンフィールド墓地が空の状況で迎えねばならず、非常に危険な状況である。
 この場合、攻め手の確保を狙った相手があえて前半の効果ドローを狙うことも十分にありうる。
 従って何らかの手札誘発を握り最低限の防御策が存在する状況で発動するのが望ましいのだが、強制効果故に発動しない選択肢を選べないのが難点。

 このように自分ターン発動する場合にはデメリットも大きいが相手ターン発動できればそれを全て相手に押し付けることができる。
 《魍魎跋扈》《連撃の帝王》等によって相手ターンアドバンス召喚を狙う価値は十分あるだろう。
 上述の《和魂》以外にも戦士族であるため、《聖騎士の追想 イゾルデ》サーチ可能であり、これらと共に採用してみるのもよいだろう。

 その他【デッキ破壊】に対しては自分ターン相手ターン問わず相手の勝ち筋を潰すことになるため、非常に強力。
 除外されたカード戻すことから【神碑】のような【デッキ破壊】にも対応でき、どうしてもそれらが苦手であればメタカードとして採用するのも面白い。

関連カード

収録パック等


Tag: 《刀皇−都牟羽沓薙》 モンスター スピリットモンスター 効果モンスター 星11 風属性 戦士族 攻3000 守3000 特殊召喚不可