*《&ruby(にしゃいちりょうぞん){二者一両損};/Simultaneous Loss》 [#top]
 通常罠
 お互いに自分のデッキの一番上のカード1枚を墓地に送る。

 [[ELEMENTAL ENERGY]]で登場した[[通常罠]]。~
 [[お互い]]に影響を受ける[[デッキ破壊]][[カード]]。~

 [[墓地へ送る]][[カード]]は1枚のみと、[[デッキ破壊]]としては明らかに不十分。~
 [[《天変地異》]]などで[[相手]]の[[デッキトップ]]を確認し、不都合な[[カード]]だった場合に[[墓地へ送る]]という使い方もできなくはないが、[[《強烈なはたき落とし》]]で十分である。~
 また[[自分]]の[[デッキトップ]]を[[墓地へ送り>墓地へ送る]][[コンボ]]に繋げるのであれば、[[《ライトロード・アサシン ライデン》]]などより優秀な[[カード]]が多数存在する。~
 どれを目的とするにせよ性能不足と言わざるをえない。~

-[[お互い]]の[[デッキ]]に[[カード]]が残っていればいつでも[[フリーチェーン]]で[[発動]]できるので、[[《ヴァンパイア帝国》]]の[[効果]]を[[発動]]させる[[トリガー]]としては優秀。~
ただし[[《ヴァンパイア帝国》]]が引けないとほとんど使い途はない。~

-[[カード名]]こそ《二者一両損》だが、[[自分]]はこの[[カード]]も消費するため、二両以上の損となる場合が多い。~

-[[イラスト]]では[[《戦士ダイ・グレファー》]]が[[《荒野の女戦士》]]と戦っている。~
この時互いが落とした剣を、[[カード名]]が表しているのだろう。~
この[[カード]]と[[《ディメンション・ウォール》]]の[[イラスト]]から、[[《荒野の女戦士》]]=[[《異次元の女戦士》]]という説も存在する。~
マスターガイド2では、同一人物であることを仄めかす記述もある。~

-元ネタは、江戸時代の町奉行・大岡越前守の名裁きとされる「三方一両損」のエピソードだろう。~
ある男が三両入った財布を拾い持ち主に返そうとしたのだが、持ち主の男は「その三両はもう自分の物ではない」と意地を張り受け取らない。~
埒が明かないので大岡越前守に判断を仰ぐと、大岡越前守は自分の懐から一両を追加し、四両とした後で両者に二両ずつを与えた。~
二人とも三両が懐に入るはずを二両となったのだから、それぞれ一両の損。~
大岡越前守も一両出したのだから一両の損。~
これで三人とも一両損をしたことになり「三方一両損」という訳である。~
//因みにこの話には続きがある。~
//この話を聞いた悪どい二人組が同じ事をしたところ、大岡越前守は一両を自分のものにし二両とした後で各々に一両ずつを褒美として与えた。~
//二人とも一両も懐に入らないはずを一両となったのだから、一両の得。~
//大岡越前守も一両もらい、一両の得としたという。~
//三方一両損の解説なんだからここまで書かなくていい

**関連カード [#card]
-[[《徴兵令》]]
-[[《はたき落とし》]]

―[[イラスト]]関連
-[[《荒野の女戦士》]]
-[[《戦士ダイ・グレファー》]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ELEMENTAL ENERGY]] EEN-JP053
-[[EXPERT EDITION Volume.4]] EE04-JP113

//**FAQ [#faq]
//Q:~
//A:
----
&tag(《二者一両損》,罠,通常罠,);