*《&ruby(のうかいはつけんきゅうじょ){脳開発研究所};/Brain Research Lab》 [#p5ff6599]
 フィールド魔法
 このカードがフィールド上に存在する限り、
 通常召喚に加えて1度だけサイキック族モンスター1体を召喚できる。
 この方法でサイキック族モンスターの召喚に成功した時、
 このカードにサイコカウンターを1つ置く。
 また、自分フィールド上のサイキック族モンスターの
 効果を発動するためにライフポイントを払う場合、
 代わりにこのカードにサイコカウンターを1つ置く事ができる。
 このカードがフィールド上から離れた時、
 このカードのコントローラーはこのカードに乗っていた
 サイコカウンターの数×1000ポイントダメージを受ける。

 [[ANCIENT PROPHECY]]で登場した[[フィールド魔法]]。~
 [[サイキック族]]の[[召喚]]・[[効果]]の[[発動]]に生じる[[ライフコスト]]を肩代わりする[[効果]]を持つ。~

 1つ目の[[効果]]は実質1000ポイントの[[ライフコスト]]で[[召喚]]の権利を増やす[[効果]]。~
 [[サイキック族]]は[[シンクロ召喚]]や同[[種族]]の[[強化]]に長けているため、繰り返し使える[[《二重召喚》]]といった[[効果]]と言える。~
 [[《サイコ・コマンダー》]]や[[《サイコ・ウォールド》]]・[[《サイコジャンパー》]]や[[《ディストラクター》]]などが相性の良い[[モンスター]]。~
 なお、この[[効果]]は[[召喚]]の権利を得る[[効果]]であり、[[裏側守備表示]]での[[通常召喚]]ができない点に注意。~
 この''追加[[召喚]]の[[効果]]は[[自分]]と[[相手]]を問わず毎[[ターン]]発生できる。''~
 そのため、[[相手]]が[[サイキック族]][[モンスター]]を投入している場合追加[[召喚]]を許してしまう。~
 [[【サイキック族】]]や[[【ガスタ】]]以外の[[デッキ]]に[[サイキック族]]が採用されている事は稀だが、[[相手]]の[[召喚]]を手助けした上に[[サイコカウンター]]を増やされてはたまったものではないため、注意はしておきたい。~
//現在の環境では滅多に採用されてないと思うので、それに則った方向に
//なお、1[[ターン]]に1度[[召喚]]の権利を発生させるが、2枚目を[[発動]]しても[[通常召喚]]の権利が増える事はない。
//フィールド魔法なのでそもそも不可能
//↑フィールド魔法適用中でも、それを破壊しフィールド魔法を発動できますよ

 2つ目の[[効果]]は[[サイキック族]][[モンスター]]の[[ライフコスト]]の支払いを一時的に肩代わりする[[効果]]。~
 [[サイキック族]]の[[ライフコスト]]を一律1000にする[[効果]]とも見て取れる。~
 1000ポイント以上の[[ライフコスト]]を払う[[サイキック族]]ならば、ほぼノー[[コスト]]で使用する事ができる。~
 しかし[[下級]][[サイキック族]]には1000ポイント以上の[[ライフコスト]]を払う[[モンスター]]は少なく、乱用した場合のリスクが大きい。~
 [[《ディストラクター》]]で[[伏せカード]]を全て[[破壊]]したり、[[《クレボンス》]]をこの[[カード]]か[[《クレボンス》]]が[[除去]]されるまで完璧な[[壁]]として運用する事ができる。~
 こちらの[[効果]]は[[相手]]には[[使用]]されない。~
 また、支払った数値が[[効果]]に影響する[[《サイコ・コマンダー》]]の[[効果]]や、[[《メンタルプロテクター》]]の維持[[コスト]]には[[適用]]できない。~

 そしてこの[[カード]]の最大のポイントは[[サイコカウンター]]でストックした[[ライフコスト]]を[[ダメージ]]で受ける事である。~
 この[[ダメージ]]は[[フィールド]]を[[離れた>離れる]]際に受けるので[[バウンス]]等で[[ダメージ]]を逃れる事はできない。~
 [[永続効果]]であり、[[チェーンブロック]]を作らず、[[フィールド]]を[[離れた>離れる]]タイミングで[[ダメージ]]が発生するため、[[《地獄の扉越し銃》]]で移し変える事も不可能。~
 しかし、[[ライフコスト]]ではなく[[ダメージ]]である事から[[《ピケルの魔法陣》]]や[[《ハネワタ》]]・[[《デス・ウォンバット》]]で打ち消す事ができる。~
 [[《レインボー・ライフ》]]や[[《マテリアルドラゴン》]]の影響下ならば大幅な[[回復]]もできる。~
 既存の[[回復]]ギミックよりもかなりお手軽に[[ライフコスト]]軽減が行えるため、この[[カード]]を主軸とする場合は[[回復]]ギミックを減らすなど、[[デッキ]]構成そのものを変える必要があるだろう。~
 ただし、[[相手]]の[[除去]]に合わせて[[《ハネワタ》]]や[[《レインボー・ライフ》]]を[[発動]]したところを、さらに[[チェーン]]されて[[《サンダー・ブレイク》]]や[[《サイクロン》]]等で狙われた場合は一気にゲームエンドになりかねない点には注意。~
 そうならないように[[カウンター罠]]で守りたい。~

-[[《DNA改造手術》]]等で[[種族]]を[[サイキック族]]に変更すれば、[[《お注射天使リリー》]]の[[効果]]をノー[[コスト]]で使ったり、[[《ゲール・ドグラ》]]で一気に[[墓地を肥やす]]事ができる。~
また、[[《零式魔導粉砕機》]]と[[《モンスター・アイ》]]・[[《融合》]]を使う事で[[無限ループ]]が可能となる。~
//この[[コンボ]]は[[《念動増幅装置》]]を使う事でも実現する。
//モンスター・アイか零式魔導の方に書くべき。

-[[サイコカウンター]]は少なければ少ない程良いので、[[《カウンタークリーナー》]]で取り除くのも有効である。~
今まで[[《カウンタークリーナー》]]は、[[相手]]の[[カウンター]]を使う[[カード]]に対し[[メタ]]として使う[[カード]]だったが、[[自分]]から[[コンボ]]に使う事も可能となった事になる。~

-この[[カードの効果]]が[[無効]]になった時、[[サイコカウンター]]は取り除かれる。~
[[《神禽王アレクトール》]]や[[《破邪の刻印》]]などで[[無効]]にすれば簡単に再利用できる。

-[[《マックス・テレポーター》]]とは、[[アドバンス召喚]]の補助に[[ライフコスト]]の代替と、二重の意味で相性が良い。~
両方を頼った後に[[サイコカウンター]]の処理に失敗したとしても、普通に[[効果]]を使用した場合の[[ライフコスト]]と同じ2000[[ダメージ]]である。~

//-原作・アニメにおいて―~

-コナミのゲーム作品において―~
[[カード名]]の元ネタは[[KONAMI]]のゲーム作品「脳開発研究所クルクルラボ」だろうか。~
元ネタが同じである[[《トマボー》]]や[[《オシャレオン》]]とは[[シナジー]]が無い。

**関連カード [#af7e51ac]

-[[《女神の加護》]]

-[[サイコカウンター]]

-[[《鋼核合成獣研究所》]]

-[[召喚回数を増やすカード>召喚#x42a7163]]

//―[[イラスト]]関連
//カードのイラストに描かれているカードが存在した場合、そのカードをリンク

―《脳開発研究所》の見られるカード
-[[《ブレインハザード》]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ
//-[[【】]]

**収録パック等 [#fb87346c]
-[[ANCIENT PROPHECY]] ANPR-JP057
-[[DUELIST EDITION Volume 4]] DE04-JP031


**FAQ [#e8e30ec3]
Q:[[召喚]]回数増加は、1[[ターン]]に1回ですか?~
  [[発動]]してから場を[[離れる]]までに(その間が何[[ターン]]であっても)1回ですか?~
A:[[召喚]]回数増加は、1[[ターン]]に1回発生します。(09/04/21)
//A:「[[発動]]してから場を[[離れる]]までに(その間が何[[ターン]]であっても)1回」です。~
//  なお、[[発動]]してから場を離れるまでに[[自分]]と[[相手]]がそれぞれ1回ずつ使えます。(09/04/19)  
//今日電話してみたところ毎ターン発生するとの返答を頂きました。
//今後裁定がブレる可能性もあるのでこちらはコメントアウトで残しておきます。

Q:この[[カードの効果]]で[[サイキック族]][[モンスター]]を[[召喚]]し、同じ[[ターン]]に別の《脳開発研究所》を[[発動]]してその[[効果]]でさらに[[サイキック族]][[モンスター]]を[[召喚]]できますか?~
A:いいえ、できません。~
  [[《二重召喚》]]と同様に、何枚[[発動]]しても1[[ターン]]に1回のみとなります。(09/07/07)
//A:はい、できます。(09/04/21)

Q:この[[カードの効果]]は[[相手]]も使えますか?~
A:[[サイキック族]][[モンスター]]をもう1度だけ[[召喚]]する[[効果]]は[[相手]]も使えます。代わりに[[サイコカウンター]]を置く[[効果]]の方は使えません。(09/04/21)

Q:[[フィールド]]上に存在するこのカードが[[デッキ]]に戻った場合でも[[ダメージ]]は受けますか?~
A:はい、その場合でも[[ダメージ]]は受けます。(09/04/21)

Q:[[通常召喚]]をする前にこの[[カードの効果]]で[[サイキック族]][[モンスター]]1体を[[召喚]]する[[効果]]は使えますか?~
A:はい、使えます。(09/04/20)

Q:[[《二重召喚》]]を[[発動]]した[[ターン]]、何回[[通常召喚]]できますか?~
A:「基本の[[通常召喚]]([[種族]]自由)」「[[《二重召喚》]]([[種族]]自由)」「《脳開発研究所》による物([[サイキック族]]・[[召喚]]限定)」の最大3回です。(09/04/19)

Q:[[通常召喚]]増加及び[[サイコカウンター]]乗せ、[[ダメージ]][[効果]]は[[チェーンブロック]]を作りますか?~
A:どれも作りません。(09/04/19) 

Q:[[自分]]が[[《ヴォルカニック・クイーン》]]を[[相手]][[フィールド]]上に[[特殊召喚]]した[[ターン]]にこの[[カードの効果]]で[[サイキック族]]を[[召喚]]する事はできますか?~
A:いいえ、できません。(09/06/04)

Q:[[サイコカウンター]]が乗っているこの[[カード]]を[[《神禽王アレクトール》]]・[[《破邪の刻印》]]で[[効果]]を[[無効]]にした場合、[[サイコカウンター]]はどうなりますか?~
A:取り除かれます。(09/06/18)~
//破邪の刻印の登場時期を考えたらおかしいかもしれないけど、同類の効果を持つカードなので纏めて書いて置いた方がいいかと思ってとりあえず。登場時期に突込みが入るようでしたら下のに修正してください。
//Q:[[サイコカウンター]]が乗っているこの[[カード]]を[[《神禽王アレクトール》]]・[[《破邪の刻印》]]で[[効果]]を[[無効]]にした場合、[[サイコカウンター]]はどうなりますか?~
//A:取り除かれます。(09/06/18)~
//Q:[[サイコカウンター]]が乗っているこの[[カード]]を[[《破邪の刻印》]]で[[効果]]を[[無効]]にした場合、[[サイコカウンター]]はどうなりますか?~
//A:取り除かれます。(10/08/16)

Q:増加した[[召喚]]機会で[[種族]]を[[サイキック族]]に変更した[[デュアル]]を[[再度召喚]]できますか?~
A:できます。(09/06/28)

Q:この[[カード]]が[[発動]]していて、[[サイキック族]][[モンスター]]の[[効果]]で支払う[[ライフコスト]]よりも[[自分]]の[[ライフポイント]]が低い場合、この[[カード]]に[[サイコカウンター]]を置く事はできますか?~
A:《脳開発研究所》が[[発動]]している場合でも、[[自分]]の[[ライフポイント]]よりも多い[[ライフポイント]]を[[コスト]]として払う事はできません。(09/10/14)

Q:[[持ち主]]が[[自分]]のこの[[カード]]が[[《エクスチェンジ》]]などの[[効果]]で[[相手]]の[[手札]]に加わり、[[相手]]がその[[カード]]を[[発動]]し、[[サイコカウンター]]が乗った状態で[[フィールド]]を離れた場合、どちらの[[プレイヤー]]が[[ダメージ]]を受けますか?~
A: [[フィールド]]上から離れた時までこの[[カード]]を[[コントロール]]していた相手[[プレイヤー]]が[[ダメージ]]を受けます。(12/04/06)

Q:[[《DNA改造手術》]]で[[《SNo.39 希望皇ホープONE》]]の[[種族]]が[[サイキック族]]となっている場合、[[効果]]を[[発動]]するために[[LP]]を10になるように払う時に代わりに《脳開発研究所》に[[カウンター]]を置いたり、[[《念動増幅装置》]]を装備して[[LP]]を10になるように払わずに[[効果]]を[[発動]]したりできますか?~
Q:[[《DNA改造手術》]]で[[《SNo.39 希望皇ホープONE》]]の[[種族]]が[[サイキック族]]となっている場合、[[効果]]を[[発動]]するために[[ライフ]]を10になるように払う時に代わりに《脳開発研究所》に[[カウンター]]を置いたり、[[《念動増幅装置》]]を装備して[[ライフ]]を10になるように払わずに[[効果]]を[[発動]]したりできますか?~
A:[[《SNo.39 希望皇ホープONE》]]の[[効果]]を[[発動]]する際に、[[ライフ]]を払う代わりに《脳開発研究所》に[[カウンター]]を置いたり、[[《念動増幅装置》]]を装備して[[ライフ]]を払わずに[[発動]]する事はできません。(14/11/06)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。