*《&ruby(はおうこくりゅう){覇王黒竜};オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン》 [#top]
 エクシーズ・ペンデュラム・効果モンスター
 ランク7/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
 【Pスケール:青4/赤4】 
 (1):1ターンに1度、もう片方の自分のPゾーンにカードが存在しない場合に発動できる。
 デッキからPモンスター1体を選び、自分のPゾーンに置く。
 【モンスター効果】
 ドラゴン族レベル7モンスター×2
 レベル7がP召喚可能な場合にエクストラデッキの表側表示のこのカードはP召喚できる。
 (1):このカードがXモンスターを素材としてX召喚に成功した場合に発動する。
 相手フィールドのレベル7以下のモンスターを全て破壊し、
 破壊した数×1000ダメージを相手に与える。
 このターンこのカードは1度のバトルフェイズ中に3回攻撃できる。
 (2):モンスターゾーンのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
 自分のPゾーンのカードを全て破壊し、このカードを自分のPゾーンに置く。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除

 [[クラッシュ・オブ・リベリオン]]で登場した[[闇属性]]・[[ドラゴン族]]の[[エクシーズ>エクシーズモンスター]]・[[ペンデュラムモンスター]]。~
 [[デッキ]]から[[ペンデュラムモンスター]]1枚を[[ペンデュラムゾーン]]に[[置く]][[ペンデュラム効果]]、[[エクシーズモンスター]]を素材として[[エクシーズ召喚に成功した]]場合に[[全体除去]]と[[連続攻撃]]を可能にする[[誘発効果]]、[[モンスターゾーン]]の自身が[[破壊された]]場合に[[ペンデュラムゾーン]]に置かれる[[誘発効果]]を持つ。~

 この[[カード]]に関するルールは先例もなく、非常に複雑なため、最初にまとめておく。~
-[[デッキ]]構築の際は、この[[カード]]は[[メインデッキ]]ではなく[[エクストラデッキ]]に入れる。~
このため、他の[[ペンデュラムモンスター]]と違って[[手札]]から[[通常召喚]]・[[特殊召喚]]したり、[[ペンデュラムゾーン]]に置いたりといった使い方はできないので注意。~
また、この[[カード]]が[[手札]]や[[デッキ]]へ[[バウンス]]する[[効果]]を受けた場合は、[[エクストラデッキ]]に[[裏側表示]]で戻る。~
-[[裏側表示]]で[[エクストラデッキ]]に存在するこの[[カード]]は[[ペンデュラム召喚]]できず、[[エクシーズ召喚]]でのみ[[特殊召喚]]できる([[RUM]]で[[特殊召喚]]することは可能)。~
-この[[カード]]が[[フィールド]]上から[[墓地]]へ送られる場合、通常の[[ペンデュラムモンスター]]と同じく[[エクストラデッキ]]に[[表側表示]]で置く。~
-[[エクストラデッキ]]に[[表側表示]]で存在するこの[[カード]]は[[エクシーズ召喚]]できず、[[ペンデュラム召喚]]できる。~
-ただし、[[エクストラデッキ]]に[[裏側表示]]で存在する状態から[[フィールド]]に出る際に[[蘇生制限]]を満たしていない場合、[[ペンデュラム召喚]]や他の[[カード]]の[[効果]]による[[特殊召喚]]はできない。~
なお、[[蘇生制限]]を満たしてさえいれば、[[ペンデュラム召喚]]は繰り返し行うことが可能。(15/04/25)~
-この[[カード]]自身に「[[エクシーズモンスター]]の[[ランク]]を[[レベル]]として扱い、[[エクシーズ素材]]として[[エクシーズ召喚]]を行うことができる」「[[エクシーズモンスター]]にこのカードを重ねて[[エクシーズ召喚]]することができる」といった[[召喚ルール効果]]は存在しない。~
このため、(1)の[[効果]]を[[発動]]するには 、現状では[[《相克の魔術師》]]や[[RUM]]の[[効果]]に頼る必要がある。~

 2体素材の[[ランク]]7では最高の[[攻撃力]]を持つが、優秀な[[効果]]を持つ[[モンスター]]は同[[ランク]]には多いので、打点目的だけで呼び出す必要は薄い。~
 [[エクシーズモンスター]]を素材にすれば(1)の[[効果]]を使えるようになるため、基本的にはそれを目的に呼び出すべきだろう。~
 ただし[[ペンデュラムモンスター]]の特性と(2)の[[効果]]により再利用も可能ではあるので、状況次第では通常の[[エクシーズ召喚]]も考えられないわけではない。~
 [[《エクシーズ・シフト》]]や[[《オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン》]]の[[効果]]で[[蘇生制限]]を満たさずに呼び出すことも視野には入る。~

 [[ペンデュラムゾーン]]に[[《相克の魔術師》]]と[[《相生の魔術師》]]の両方が存在していれば、適当な[[レベル]]7[[ドラゴン族]][[モンスター]]と[[ドラゴン族]][[エクシーズモンスター]]の2体で呼び出せる。~
 [[《竜魔人 クィーンドラグーン》]]は[[縛り]]のない[[ランク]]4なので[[エクシーズ召喚]]しやすく、[[墓地]]の[[レベル]]7[[ドラゴン族]][[モンスター]]を[[蘇生]]することで即座に[[召喚条件]]を整えられる。~
 [[《竜魔人 クィーンドラグーン》]]の素材としても使える[[《終末の騎士》]]や[[《E・HERO プリズマー》]]で[[墓地]]に該当する[[モンスター]]を事前に落としておけば狙いやすい。~

 [[《相克の魔術師》]]のみが存在する状況では、同じ[[ランク]]7の[[《真紅眼の鋼炎竜》]]で[[レベル]]7の[[レッドアイズ]]を[[蘇生]]すれば、[[《相克の魔術師》]]の[[ペンデュラム効果]]を使用して[[エクシーズ召喚]]できるようになる。~
 または、[[《聖刻龍王−アトゥムス》]]で[[レベル]]7の[[ドラゴン族]]を[[特殊召喚]]した後に、[[《聖刻龍王−アトゥムス》]]を[[《迅雷の騎士ガイアドラグーン》]]にしても[[召喚条件]]が整う。~
 [[《相生の魔術師》]]のみが存在する状況では、3つ以上の素材を持つ[[《星守の騎士 プトレマイオス》]]と任意の[[レベル]]6[[モンスター]]を並べ、[[《相生の魔術師》]]で[[ランク]]を6にして[[ランクアップ>エクシーズ召喚]]する方法もある。~

 [[《RUM−アストラル・フォース》]]で直接呼び出す手段もあるが、現在のところ[[ランク]]5の[[闇属性]]・[[ドラゴン族]]がいないため、[[《外神ナイアルラ》]]等で[[ランク]]・[[種族]]・[[属性]]を変更しておく必要がある。~

 [[発動]]できれば[[相手]]の[[レベル]]7以下の[[モンスター]]を[[全体除去]]+[[バーン]]を行い、更に3回の[[連続攻撃]]が可能になり、[[1ターンキル]]も容易となる。~
 [[《おジャマトリオ》]]を使うだけで3900の[[ダメージ]]となり、さらに[[連続攻撃]]で[[直接攻撃]]も可能になる。~
 ただし、[[エクシーズモンスター]]や[[裏側守備表示]][[モンスター]]、[[レベル]]8以上や、[[破壊]][[耐性]]を持つものは突破できない。~
 その様な状況では、[[エクシーズ素材]]にする[[モンスター]]の[[効果]]で事前に処理しておくか、同じ[[ランク]]7の[[《No.11 ビッグ・アイ》]]等の使い分けで対処しておきたい。~

 (2)の[[効果]]は[[破壊]]の代わりに[[ペンデュラムゾーン]]に置けるもので、そのまま[[ペンデュラム効果]]に繋げられる。~
 [[ペンデュラム効果]]でもう片方の[[ペンデュラムスケール]]を調達でき、[[ペンデュラム召喚]]につなぎやすくなる。~
 [[ペンデュラムスケール]]8の[[ペンデュラムモンスター]]を置けば[[レベル]]7を[[ペンデュラム召喚]]できるので、2体目のこの[[カード]]につなぐことも可能。~
 特に[[サーチ]][[効果]]を持つ[[《オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》]]は、高スケールの多い[[魔術師]]とも相性が良いため下準備は簡単である。~

 [[レベル]]7が[[ペンデュラム召喚]]できる場面で[[エクストラデッキ]]から復活できるが、(1)の[[効果]]が使えないため、単純な打点要員と(2)の[[効果]]狙いが主な仕事となる。~
 [[《相克の魔術師》]]が[[ペンデュラムゾーン]]にあれば、復活したこの[[カード]]を[[レベル]]7扱いにして2体目の[[エクシーズ素材]]に利用できる。~
 それ以外では[[《RUM−アストラル・フォース》]]や[[《エクシーズ・シフト》]]などを使い、他の[[エクシーズモンスター]]への繋ぎ役として使用しても良いだろう。~

-[[特殊召喚モンスター]]及び[[エクシーズモンスター]]として初の[[ペンデュラムモンスター]]であり、[[ペンデュラム召喚]]に対応する初の[[エクシーズモンスター]]でもある。~
そのため、[[エクシーズモンスター]]と[[ペンデュラムモンスター]]の両方の[[サポートカード]]の恩恵を受けられる。~
またその性質上、[[エクストラデッキ]]から直接[[墓地へ送られる>墓地へ送る]]か[[特殊召喚]]を[[無効]]にして[[破壊]]される、[[エクシーズ素材]]になる場合を除き、[[墓地]]に置かれることはない。~

//-[[エクストラデッキ]]に[[表側表示]]で存在するこの[[カード]]は[[エクシーズ召喚]]できず、[[蘇生制限]]を満たしている状態でなければ、[[ペンデュラム召喚]]及び[[効果]]による[[特殊召喚]]も行う事ができない。(15/04/24)~
//なお、[[ペンデュラム召喚]]に関しては、[[蘇生制限]]が満たされている限りは何度でも行う事ができる。(15/04/25)~
-[[《FNo.0 未来皇ホープ》]]同様、[[エクシーズ素材]]のある[[エクシーズモンスター]]を使用してもその[[エクシーズ素材]]は引き継がれない。~
しかし、公式動画の「真紅眼」vs「覇王黒竜」では、[[エクシーズ素材]]はそのまま引き継がれていたため、勘違いしないように気を付けたい。

-「リベリオン(Rebellion)」については[[《ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》]]を参照。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメARC-Vの「遊矢vsオベリスクフォース3人組」戦で遊矢が使用したのが初登場。~
[[《オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》]]と、[[《相克の魔術師》]]・[[《相生の魔術師》]]で[[レベル]]7となった[[《ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》]]を[[エクシーズ素材]]として[[エクシーズ召喚]]される。~
自身の[[効果]]で《&ruby(アンティーク・ギア・ハウンドドッグ){古代の機械猟犬};》3体を[[破壊]]し、オベリスクフォースそれぞれに1000[[ダメージ]]を与える。~
そして[[エクシーズ素材]]を取り除いて[[発動]]した[[効果]]で[[3回攻撃>連続攻撃]]できるようになり、オベリスクフォース全員に[[直接攻撃]]して[[1ターン3キル>1ターンキル]]を達成した。~
[[攻撃]]名は「反旗の逆鱗 ストライク・ディスオベイ」。~

--アニメでは(1)の[[効果]]は[[全体除去]]と[[連続攻撃]]が独立していた。~
[[全体除去]]は[[レベル]]7扱いの[[エクシーズモンスター]]を[[エクシーズ素材]]として場合のみに[[発動]]するもので、[[ダメージ]]の量は[[破壊]]した[[モンスター]]の[[攻撃力]]分だった。~
また、[[連続攻撃]]は[[エクシーズ素材]]を取り除いて[[発動]]する[[効果]]で、その[[ターン]]に[[破壊]]した[[相手]][[モンスター]]の数まで[[攻撃]]できるようになっていた。~
(2)の[[ペンデュラムゾーン]]に置かれる[[効果]]は、この[[カード]]が[[フィールド]]から[[離れる]]場合に[[発動]]するものだった。~
一方で、この[[カード]]が[[ペンデュラム召喚]]に対応しているかどうかは、[[テキスト]]に書かれていないので不明。~

---[[OCG]]では、初登場の[[デュエル]]を参照してか、[[ダメージ]]量が1000・[[攻撃]]回数が3回と固定されている。~
[[全体除去]]の爆発力は低下したものの、要求する[[エクシーズ素材]]の条件が緩くなり、確実に3回[[攻撃]]が可能となったことで安定性は増したと言える。~

--[[エクシーズ召喚]]の際の台詞は「二色の眼の龍よ!その黒き逆鱗を震わせ、刃向かう敵を殲滅せよ![[エクシーズ召喚]]!いでよ、[[ランク]]7!怒りの眼輝けし龍!《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン》!」。

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[オッドアイズ]]

-[[《ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》]]

//―《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン》の姿が見られる[[カード]]

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[クラッシュ・オブ・リベリオン]] CORE-JP051 &size(10){[[Ultra]],[[Ultimate]],[[Secret]],[[Holographic]]};

**FAQ [#faq]
Q:[[エクストラデッキ]]に[[表側表示]]で存在するこの[[カード]]を[[エクシーズ召喚]]できますか?~
A:できません。(15/04/24)~
//http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=15409&keyword=&tag=-1

Q:[[《エクシーズ・ユニバース》]]で[[特殊召喚]]された後[[エクストラデッキ]]に[[表側表示]]で加わったこの[[カード]]を、[[ペンデュラム召喚]]できますか?~
  ([[ペンデュラム召喚]]に[[蘇生制限]]はあるのか)~
A:できません。(15/04/24)~
//http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=15418&keyword=&tag=-1

Q:一度[[ペンデュラム召喚]]に成功した状態で[[エクストラデッキ]]に[[表側表示]]で加わったこの[[カード]]を再び[[ペンデュラム召喚]]できますか?~
A:できます。(15/04/25)~

Q:一度[[ペンデュラム召喚]]に成功した状態で[[エクストラデッキ]]に[[表側表示]]で加わったこの[[カード]]を[[《エクシーズ・ユニバース》]]で[[特殊召喚]]できますか?~
また、その状態でこの[[カード]]が再び[[エクストラデッキ]]に[[表側表示]]で加わった場合、それは[[ペンデュラム召喚]]できますか?~
A:[[調整中]]。(15/04/25)~

Q:[[《黄血鬼》]]で[[ランク]]5となった[[《CNo.5 亡朧龍 カオス・キマイラ・ドラゴン》]]を[[対象]]とした[[《RUM−アストラル・フォース》]]で[[特殊召喚]]した場合、(1)の[[モンスター効果]]は[[発動]]しますか?~
A:[[発動]]します。(15/04/24)~
//http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=15417&keyword=&tag=-1

Q:[[《奈落の落とし穴》]]等で[[破壊]]されると同時に[[除外]]された場合でも(2)の[[モンスター効果]]を[[発動]]できますか?~
A:できます。(15/04/24)~
//http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=15413&keyword=&tag=-1

Q:[[ダメージステップ]]に(2)の[[モンスター効果]]を[[発動]]できますか?~
A:はい、[[発動]]できます。(15/04/24)~

Q:[[自分]][[フィールド]]の[[ペンデュラムゾーン]]に[[カード]]が存在しない時に(2)の[[モンスター効果]]を[[発動]]する事ができますか?~
A:いいえ、[[発動]]できません。(15/04/24)~

Q:この[[カード]]の(1)の[[モンスター効果]]で[[破壊]]できなかった[[レベル]]7以下の[[モンスター]]がいる場合や、[[ダメージ]]を与えられなかった場合、[[3回攻撃>連続攻撃]]はできますか?~
A:[[モンスター]]を1体も[[破壊]]できなかった場合及び[[ダメージ]]を与えられなかった場合は[[3回攻撃>連続攻撃]]はできません。(15/04/24)~
//http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=15416&keyword=&tag=-1

Q:[[エクシーズ素材]]とする[[エクシーズモンスター]]が持っている[[エクシーズ素材]]は、この[[カード]]の[[エクシーズ素材]]となりますか?~
A:いいえ、この[[カード]]の[[エクシーズ素材]]とはならず[[墓地]]へ送られます。(15/04/24)

Q:[[エクストラデッキ]]に[[表側表示]]で存在するこの[[カード]]を[[《DDプラウド・シュバリエ》]]の[[効果]]で選べますか?~
  できる場合、どのような処理になりますか?~
A:[[調整中]]。(15/04/25)~

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

----
&tag(《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン》,モンスター,エクシーズモンスター,ペンデュラムモンスター,効果モンスター,ランク7/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2500,スケール4,オッドアイズ);