覇王龍(はおうりゅう)(たましい)

通常罠
(1):LPを半分払って発動できる。
「覇王龍ズァーク」1体をEXデッキから召喚条件を無視し、効果を無効にして特殊召喚する。
そのモンスターは次のターンのエンドフェイズに持ち主のEXデッキに戻る。
(2):相手が魔法カードの効果を発動した時、
墓地のこのカードと自分フィールドの「覇王龍ズァーク」1体を除外して発動できる。
自分の手札・デッキ・EXデッキ・墓地から、「ペンデュラム・ドラゴン」「エクシーズ・ドラゴン」
「シンクロ・ドラゴン」「フュージョン・ドラゴン」モンスターをそれぞれ1体まで選んで特殊召喚する。

 HISTORY ARCHIVE COLLECTIONで登場する通常罠
 ライフコスト半分を払い《覇王龍ズァーク》召喚条件無視で効果無効の状態で特殊召喚する効果相手魔法カード効果の発動トリガーに、手札デッキエクストラデッキ墓地からペンデュラム・ドラゴンエクシーズ・ドラゴンシンクロ・ドラゴンフュージョン・ドラゴンを1体ずつ特殊召喚する効果を持つ。

 (1)はライフコストのみでの《覇王龍ズァーク》特殊召喚
 下準備が重い《覇王龍ズァーク》を簡単に呼び出すことができるが、最大2ターンしか維持できず、効果無効になる。
 とはいえ攻撃力4000のモンスターを少ない消費で出せるため、アタッカーとしては使いやすい。
 《覇王の逆鱗》や(2)の補助としてもいい。
 《星遺物を巡る戦い》などで一定期間だけ除外して戻せばデメリットは解除され耐性を復活させることも可能。
 また、展開した《覇王龍ズァーク》自分から破壊すればペンデュラムゾーンに配置でき、ペンデュラム効果を使用可能となる。
 あちらのペンデュラム効果はかなり高い制圧力を持つため、それを覚悟で破壊するかデッキに戻るのを待つか、このカードの(2)を使わせるかどうかの選択を相手に強いることができる。

 (2)は4体のモンスター特殊召喚で、いわば《覇王の逆鱗》の覇王化前版のような役回りとなる。
 こちらは一部の派生形態も含まれるため、選択肢はあちらより多い。
 特に《ブレイブアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》《クリスタルクリアウィング・シンクロ・ドラゴン》等は単体でも使える制圧効果を持つため、これらを呼び出される可能性で相手の行動に圧力をかけることができる。

 しかし、墓地発動のために相手に筒抜けの状態で相手魔法カードを使わせる必要があり、能動的に使えない。
 《覇王龍ズァーク》が(1)で出したものの場合、デッキに戻るまでの間は魔法カードを使わないことで回避されてしまう。
 とはいえ相手がこのカードを警戒して往復1ターン魔法カード発動を控えるならそれだけで十分な仕事と言える。
 仮に発動された場合にも《クリスタルクリアウィング・シンクロ・ドラゴン》特殊召喚すれば、1度魔法・罠カードを妨害できるため魔法カードに対する強力な牽制となる。
 相手【ペンデュラム召喚】であれば、ペンデュラムゾーンへの発動も躊躇させられる。

 なお、エクシーズ・ドラゴンに関してはエクシーズ素材を付与することができないため、十分な仕事は期待しにくい。
 一応、リベリオンであれば《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン−オーバーロード》を重ねる事もできるが、《アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》ならランク以外のステータスは同じなので重ねる意味も薄い。
 この効果を使うと必然的に《覇王龍ズァーク》の素材があらかた揃う為、融合召喚の準備や《アストログラフ・マジシャン》《クロノグラフ・マジシャン》があれば2体目の《覇王龍ズァーク》の正規召喚に繋げることも可能。

関連カード

イラスト関連

収録パック等