破壊剣士融合(はかいけんしゆうごう)

速攻魔法
「破壊剣士融合」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の手札及び自分・相手フィールドから、
融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、
「バスター・ブレイダー」を融合素材とする
その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。
(2):このカードが墓地に存在する場合、手札を1枚墓地へ送って発動できる。
墓地のこのカードを手札に加える。

 ブレイカーズ・オブ・シャドウで登場した速攻魔法
 《バスター・ブレイダー》融合素材とする融合モンスター融合召喚する効果墓地の自身を手札に加える効果を持つ。

 速攻魔法かつ相手モンスター融合素材にできるという点では《超融合》と性質が似ている。
 あちらより融合召喚できるモンスターが大きく限定されチェーン封じもないが、手札コストがない上に自分手札からも融合素材を選べるのが特徴。
 基本的には、《破壊剣士の伴竜》サーチした後で、《バスター・ブレイダー》《破壊剣士の伴竜》《竜破壊の剣士−バスター・ブレイダー》融合召喚する事になるか。
 その融合素材として要求されているドラゴン族にはデッキを選ばない高い汎用性を持つモンスターが多いので、相手ドラゴン族融合素材にできる場面も決して少なくないだろう。
 また、《破戒蛮竜−バスター・ドラゴン》等で相手モンスタードラゴン族にすれば、表側表示モンスターへの除去カードとして働く。

 《バスター・ブレイダー》融合素材に要求していればいいので、《超魔導剣士−ブラック・パラディン》融合召喚も狙う事ができる。
 だが、《ブラック・マジシャン》《バスター・ブレイダー》とのシナジーに乏しいので採用しづらく、相手フィールドから融合素材にするのも狙いにくい。
 《超魔導剣士−ブラック・パラディン》も狙いたいのであれば、融合素材代用モンスターを採用するといいだろう。
 《超魔導剣士−ブラック・パラディン》融合召喚するなら《バスター・ブレイダー》融合させ、《竜破壊の剣士−バスター・ブレイダー》融合召喚するならドラゴン族融合させれば良い。
 事故の可能性は融合素材代用モンスターにもあるが、《バスター・ブレイダー》の代用として《竜破壊の剣士−バスター・ブレイダー》融合素材にできる分、《ブラック・マジシャン》よりは採用しやすい。

 また、手札コスト1枚で墓地の自身をサルベージする効果もある。
 このカード効果に対応する融合モンスター融合召喚以外の特殊召喚ができないので、融合召喚を行う手段を再利用できるのは嬉しいところ。
 ただし、融合召喚デッキに多い手札消費の多さが影響し、こちらの効果は狙いにくい。
 どうしても使いたいのなら、手札では《バスター・ブレイダー》扱いとならない《破壊剣の使い手−バスター・ブレイダー》辺りをコストにするといいだろう。

 単体で自身をサルベージできる魔法カードであることを利用して、《召喚僧サモンプリースト》《二重魔法》等の手札コストに充てるという手もある。
 同様の使い方をされていた《スピリット・バーナー》等よりもサルベージの条件が軽いのが利点である。

関連カード

イラスト関連

《バスター・ブレイダー》融合素材に指定する融合モンスター

収録パック等


Tag: 《破壊剣士融合》 魔法 速攻魔法 破壊剣 融合