*《&ruby(ナイト・オブ・ホワイトドラゴン){白竜の聖騎士};/Paladin of White Dragon》 [#p2717cfa]
 儀式・効果モンスター
 星4/光属性/ドラゴン族/攻1900/守1200
 「白竜降臨」により降臨。
 フィールドか手札から、レベルが4以上になるよう
 カードを生け贄に捧げなければならない。
 このカードが裏側守備表示のモンスターを攻撃した場合、
 ダメージ計算を行わず裏側守備表示のままそのモンスターを破壊する。
 また、このカードを生け贄に捧げる事で手札またはデッキから
 「青眼の白龍」1体を特殊召喚する事ができる。
 (そのターン「青眼の白龍」は攻撃できない。)

 [[ユニオンの降臨]]から登場した、[[光属性]]・[[ドラゴン族]]の[[儀式モンスター]]。~
 [[リクルーター]]の一体であり、[[《青眼の白龍》]]を[[手札]]・[[デッキ]]から[[特殊召喚]]する[[起動効果]]を持つ。~
 [[攻撃]]した[[裏側守備表示]][[モンスター]]を[[破壊]]する[[誘発効果]]も持つ。~

 [[デッキ]]から[[《青眼の白龍》]]を[[特殊召喚]]できる、強力な[[効果]]を持つ。~
 [[通常モンスター]]の[[サポートカード]]は[[《青眼の白龍》]]にとって利用価値が高いため、[[《高等儀式術》]]も違和感なく使える。~
 [[《カオス・ソルジャー》]]と共存させ、[[《究極竜騎士》]]の[[融合召喚]]を補助する事も出来る。~
 [[《白竜降臨》]]によって[[降臨]]させる場合も、[[《マンジュ・ゴッド》]]の[[効果]]を[[発動]]できれば[[手札]]消費は2枚に抑える事ができる。~
~
 [[召喚]]能力以外は[[攻撃力]]・[[効果]]共に[[《ミスティック・ソードマン LV4》]]と同じであり、通常の[[戦闘]]でも活躍が可能。~
 [[攻撃力]]1900は[[アタッカー]]として十分な数値であり、[[裏側守備表示]][[モンスター]]は問答無用で[[破壊]]できる。~
 [[《魂を削る死霊》]][[《機動砦のギア・ゴーレム》]]等の[[壁]]は勿論、[[《深淵の暗殺者》]]等の[[リバース効果]]も恐くない。~
~
 [[召喚]][[ターン]]は[[《青眼の白龍》]]の[[攻撃]]が封じられるため、通常は[[メインフェイズ]]2に[[《青眼の白龍》]]を[[召喚]]したい。~
 [[戦闘]]能力は十分なため、通常は手数を減らさないためにも1度このカードで[[攻撃]]してから[[特殊召喚]]したい。~
~
 [[《滅びの爆裂疾風弾》]]を使う場合は[[デメリット]]が重複するため、非常に相性が良い。~
 [[攻撃]]と引き換えに[[全体除去]]をする場合は、[[メインフェイズ]]1に[[《青眼の白龍》]]を[[特殊召喚]]しておきたい。~
 [[《月の書》]]は《白竜の聖騎士》による切り札[[モンスター]]の[[破壊]]と[[《青眼の白龍》]]に対する[[除去]]回避と、攻守両面に使える。~
 [[《高等儀式術》]]で[[《サファイアドラゴン》]][[《洞窟に潜む竜》]]を[[墓地]]に送れば、[[《正統なる血統》]][[《龍の鏡》]]も使いやすい。~
~
 [[儀式モンスター]]の中では使いやすく、実用性も高い部類に入る。~
 [[【青眼の白龍】]]ならば、体制を整えた上で採用したいカードであろう。~

 [[《青眼の白龍》]]は[[《正統なる血統》]]で[[蘇生]]できるため、このカードのために[[《契約の履行》]]を使う[[メリット]]は少ない。~
 だが、[[《青眼の究極竜》]]を[[生け贄]]として必要とする[[《青眼の光龍》]]を使う場合は、[[デッキ]]の[[《青眼の白龍》]]を[[サーチ]]するために使える。~
 [[《正統なる血統》]]を含め他の[[罠カード]]を封じる[[《王宮のお触れ》]]を使う場合は、[[装備魔法]]である[[《契約の履行》]]には利用価値がある。~

 [[儀式モンスター]]全般の中でも、特に[[《限定解除》]]との相性が良い部類に入る。~
 このカードは自身の[[効果]]で[[墓地]]に送られるため、[[自壊]][[デメリット]]も相殺となる。~
~
 …とは言え、[[《青眼の白龍》]]の[[攻撃]]が封じられてしまう[[デメリット]]がある。~
 [[相手]][[モンスター]]を[[破壊]]できなくなり、その[[ターン]]は[[手札]]消費分を取り戻せなくなる。~
 [[《青眼の白龍》]]が[[戦闘]]に参加できずに[[除去]]されると、結局[[ディスアドバンテージ]]になりかねない。~
 やはり[[手札]]消費を抑えるなら、多少[[デッキ]]調整が必要でも[[《高等儀式術》]]の方が強力である。

-[[《レアゴールド・アーマー》]]を装備している割にはその効果を使っていない。~
-[[《レアゴールド・アーマー》]]を装備している割にはその[[効果]]を使っていない。~

-[[【儀式召喚】]]なら[[《青眼の白龍》]]をデッキに入れなくてもそれなりに活躍できる。
-[[【儀式召喚】]]なら[[《青眼の白龍》]]を[[デッキ]]に入れなくてもそれなりに活躍できる。

-原作・アニメにおいて―~
「ドーマ編」にて海馬が[[《青眼の白龍》]]を[[召喚]]するのに度々使用した。~
劇場版「光のピラミッド」でも登場している。~
世界に4枚しか存在しないカードの為の[[サポートカード]]が作られたことも[[《青眼の白龍》]]の人気の高さを表していることがわかる。~
[[攻撃]]名は「ダークアウト・セイクリッド・スピア」。

--アニメGXでも精霊・[[カイバーマン>《正義の味方 カイバーマン》]]が使用している。~
[[《滅びの爆裂疾風弾》]][[発動]]後に[[儀式召喚]]し、十代に[[ダイレクトアタック]]した。~
その後、[[手札]]から[[《青眼の白龍》]]を[[特殊召喚]]した。
その後、[[《青眼の白龍》]]が[[デッキ]]にあるにもかかわらず[[手札]]から[[特殊召喚]]した。

--「ドーマ編」の「城之内vs舞」(2戦目)にて城之内がこのカードの[[《真紅眼の黒竜》]]バージョンといえる《&ruby(ナイト・オブ・ダークドラゴン){闇竜の黒騎士};》と《黒竜降臨》を使用している。~
なお、第6期でOCGに登場した[[《&ruby(ブラックナイト・オブ・ダークドラゴン){闇竜の黒騎士};》>《闇竜の黒騎士》]]とは別物である。
あちらの世界では[[《青眼の白龍》]]と[[《真紅眼の黒竜》]]は完全に対立する存在なのだろう。~
//http://yugioh.wikia.com/wiki/Image:KnightofDarkDragons-JP-Anime-DM.png~

**関連カード [#sd8342e3]
-[[《闇竜の黒騎士》]]

-[[《白竜降臨》]]

-[[《青眼の白龍》]]

―《白竜の聖騎士》の登場するカード
-[[《リチュアル・ウェポン》]]
-[[《レアゴールド・アーマー》]]
-[[《騎士道精神》]]

―類似効果
-[[《一刀両断侍》]]
-[[《抹殺の使徒》]]

**このカードを使用する代表的な[[デッキ]] [#w303d960]
-[[【青眼の白龍】]]
//そもそもこのカード自体、青眼のサポートカードということはわかりきっているので、ここで改めて記述する意味はない。
//そういう意図で紹介しているわけではない。ここで紹介すればすぐにリンクで飛べるからここに貼ってる。本文中にもリンクはあるが、見やすいここに紹介することに意味がある。

**収録パック等 [#k1777fe5]
-[[EXPERT EDITION Volume.1]] EE1-JP081 &size(10){[[Super]]};
-[[ユニオンの降臨]] 302-026 &size(10){[[Ultra]],[[Parallel]]};
-[[STRUCTURE DECK−海馬編− Volume.2]] SK2-019

**FAQ [#zffecd93]
Q:[[《青眼の白龍》]]で[[攻撃]]した[[ターン]]にこの[[カードの効果]]で[[《青眼の白龍》]]を[[特殊召喚]]できますか?~
A:いいえ、[[特殊召喚]]できません。~