*《&ruby(ばくだん){爆弾};ウニ−ボム・アーチン−/Explosive Urchin》 [#t9d6e3f4]
*《&ruby(ばくだん){爆弾};ウニ−ボム・アーチン−/Explosive Urchin》 [#top]
 永続罠
 相手が罠カードを発動した時に発動する事ができる。
 自分のスタンバイフェイズ時、
 相手フィールド上に罠カードが表側表示で存在する場合、
 相手ライフに1000ポイントダメージを与える。
 発動後3回目の自分のエンドフェイズ時にこのカードを墓地へ送る。

 [[GENERATION FORCE]]で登場した[[永続罠]]。~
 [[相手]]が[[罠カード]]を[[発動]]した場合に[[発動]]でき、[[自分]]の[[スタンバイフェイズ]]時、[[相手]][[フィールド]]に[[罠カード]]が[[表側表示]]で存在すれば[[ダメージ]]を与える[[効果]]、[[発動]]後3回目の[[自分]][[エンドフェイズ]]に[[自壊]]する[[効果]]を持つ。~

 [[相手]]が[[罠カード]]を[[発動]]しなければ[[発動]]できないが、[[カード]]を[[セット]]することが多い現[[環境]]では[[発動]]自体は容易。~
 しかし、[[永続罠]]ゆえに対処されやすく、[[ダメージ]]を与えるには[[相手]]が[[フィールド]]上に残る[[罠カード]]や[[永続罠]][[カード]]を使用する必要があり、場合によっては[[効果の発動]]機会すらない。~
 仮に使用したとしても、使われる[[永続罠]]には[[《王宮のお触れ》]]など厄介な[[カード]]が多いので、この[[カード]]よりも[[除去]][[カード]]を使用した方がいい場合もあるだろう。~
 また、この[[カード]]は3[[ターン]]で[[自壊]]するため、最大でも3000[[ダメージ]]しか与えられることができない。~
 3000[[ダメージ]]を狙うにも、[[相手]]が[[相手]][[ターン]]中もしくは[[自分]]の[[スタンバイフェイズ]]に[[罠カード]]を発動していなければならない。~
 これならば[[発動条件]]がなく、これ以上の[[ダメージ]]を与えることもできる[[《波動キャノン》]]や[[《ステルスバード》]]の方が使いやすいことは否めないだろう。~
 [[相手]]が[[罠カード]]を[[発動]]しなければ[[発動]]できない上、[[ダメージ]]を与えるには、[[自分]][[スタンバイフェイズ]]に[[相手]]が[[フィールド]]に残る[[罠カード]]や[[永続罠]][[カード]]を使用している必要がある。~
 この[[カード]]自体の[[発動条件]]だけでなく[[バーン]][[効果]]の[[発動条件]]も[[相手]]に依存しており、[[永続罠]]ゆえ対処されやすいのも相まって非常に扱いにくい。~
 また、この[[カード]]は3[[ターン]]で[[自壊]]するため、最大でも3000[[ダメージ]]しか与えられない。~
 [[発動条件]]がなく、より大きい[[ダメージ]]も期待できる[[《波動キャノン》]]や[[《ステルスバード》]]の方が使いやすいことは否めないだろう。~

 [[ダメージ]]は[[スタンバイフェイズ]]、[[自壊]]は[[エンドフェイズ]]なので、[[効果]]を使い切った後に[[コスト]]等に利用出来る。~
 [[《スクラップ・ドラゴン》]]や[[《ダブル・サイクロン》]]の[[除去]]対象にしたり、[[永続罠]]である点を活かし[[《マジック・プランター》]]などの[[コスト]]に出来る。~
 [[ダメージ]]は[[スタンバイフェイズ]]、[[自壊]]は[[エンドフェイズ]]なので、[[効果]]を使い切った後に[[コスト]]等に利用できる。~
 [[《スクラップ・ドラゴン》]]や[[《ダブル・サイクロン》]]の[[除去]][[対象]]にしたり、[[永続罠]]である点を活かし[[《マジック・プランター》]]などの[[コスト]]にできる。~
 しかし、その目的ならば[[攻撃]]も防ぐことができる[[《拷問車輪》]]を使った方が[[汎用性]]は高いだろう。

-[[《おとり人形》]]で[[《リビングデッドの呼び声》]]等、[[フィールド]]に残りやすい[[永続罠]]を[[発動]]させれば[[ダメージ]]を与えやすくなる。~
しかし[[《おとり人形》]]は[[効果]]処理時に[[罠カード]]を[[発動]]させるので、この[[カード]]の[[発動]]を補助することはできない。~
しかし[[《おとり人形》]]は[[効果処理時]]に[[罠カード]]を[[発動]]させるので、この[[カードの発動]]を補助することはできない。~
また、[[罠モンスター]]を[[送りつけ]]ることでも[[効果の発動]]を補助できる。~
なお、[[罠モンスター]]を[[裏側守備表示]]にする場合、[[セット]]され直すことになるので、[[送りつけ]]た後に[[《月の書》]]等を使えば、[[カードの発動]]も補助が可能。

-[[自壊]]が[[破壊]]ではなく「[[墓地へ送る]]」なのは、[[《不協和音》]]と同様に[[《宮廷のしきたり》]]との[[シナジー]]を生み出さないようにするためだろうか。

-[[《宮廷のしきたり》]]とは二重に相性がよい。~
この[[カード]]への[[除去]]を防ぐだけでなく、[[相手]]が使用し、対象が不在になった[[《リミット・リバース》]]などの[[自壊]]を防ぎ、[[効果の発動]]も補助する。~
この[[カード]]への[[除去]]を防ぐだけでなく、[[相手]]が使用し、[[対象]]が不在になった[[《リミット・リバース》]]などの[[自壊]]を防ぎ、[[効果の発動]]も補助する。~
それでも[[《拷問車輪》]]等を使用した方が[[汎用性]]は高いが。~
なお前述の通り[[《宮廷のしきたり》]]が存在しても[[自壊]]する。~

-「爆弾=ボム(Bomb)」であり、「ウニ=アーチン(Urchin)」である。~
命名法としては[[《王虎ワンフー》]]等や[[《聖なるバリア −ミラーフォース−》]]等を合わせたような形式になっている。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメZEXALにおける「遊馬vs凌牙」(1戦目)にて凌牙が使用。~
遊馬の[[罠カード]]《バイバイダメージ》を[[トリガー]]に[[発動]]し、次の[[自分]]の[[ターン]]で[[ダメージ]]を与えようと目論んだ。
遊馬の[[《バイバイダメージ》]]を[[トリガー]]に[[発動]]し、次の[[自分]]の[[ターン]]で[[ダメージ]]を与えようと目論んだ。

--アニメ版では[[ダメージ]]を与える際に[[罠カード]]が[[表側表示]]で存在する条件がなく、[[墓地]]へ送られる[[効果]]がなかった。~
また、[[テキスト]]には[[ダメージ]]を与えるタイミングが「次の[[自分]]の[[ターン]]の[[スタンバイフェイズ]]」と書かれていたので、一度しか[[ダメージ]]を与えられない[[効果]]だった可能性がある。

--凌牙がこの[[カード]]を使用した際、「爆弾ウニ」とだけ宣言して[[発動]]していた。
--凌牙がこの[[カード]]を使用した際、「爆弾ウニ」とだけ[[宣言]]して[[発動]]していた。

--上記[[デュエル]]は漫画版ZEXALもなぞっていたが、唯一この[[カード]]だけ漫画版では登場してなかった。~
--上記の[[デュエル]]は漫画版ZEXALをなぞっていたが、唯一この[[カード]]だけ漫画版では登場していなかった。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#tef815b8]
**関連カード [#card]
-[[《連鎖炸薬》]]
-[[《不協和音》]]

//―[[イラスト]]関連

//**このカードを使用する代表的なデッキ
//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#cb22f276]
**収録パック等 [#pack]
-[[GENERATION FORCE]] GENF-JP065

**FAQ [#nf1c1542]
**FAQ [#faq]
Q:[[ダメージ]]は[[チェーンブロック]]を作りますか?~
A:はい、作られます。(11/04/17)

Q:このカードを[[墓地]]へ送る[[効果]]は[[チェーンブロック]]を作りますか?~
Q:この[[カード]]を[[墓地へ送る]][[効果]]は[[チェーンブロック]]を作りますか?~
A:いいえ、作られません。(11/04/17)

Q:この[[カード]]を[[適用]]中、[[相手]]が[[スタンバイフェイズ]]に[[通常罠]]を[[発動]]した時[[ダメージ]]は[[発動]]しますか?~
A:はい、その[[通常罠]]に[[チェーン]]する形で[[発動]]します。~
  なお[[効果解決時]]に[[相手]]の[[罠カード]]が場に存在しない場合、[[ダメージ]]は[[適用]]されません。(11/04/20)
  なお[[効果処理時]]に[[相手]]の[[罠カード]]が場に存在しない場合、[[ダメージ]]は[[適用]]されません。(11/04/20)

Q:[[《王宮のお触れ》]]が存在する場合でも、[[発動]]後3回目の[[自分]]の[[エンドフェイズ]]時にこの[[カード]]は[[墓地]]へ送られますか?~
A:はい、その場合でもこの[[カード]]は[[墓地]]へ送られます。(12/05/26)


//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《爆弾ウニ−ボム・アーチン−》,罠,永続罠,);