*《&ruby(ヤタガラス){八汰烏};の&ruby(むくろ){骸};/Legacy of Yata-Garasu》 [#hc733f24]
 通常罠
 次の効果から1つを選択して発動する。
 ●自分のデッキからカードを1枚ドローする。
 ●相手フィールド上にスピリットモンスターが表側表示で
 存在する場合に発動する事ができる。
 自分のデッキからカードを2枚ドローする。

 [[PREMIUM PACK 6>PREMIUM PACK#k12df297]]で登場した[[通常罠]]。~
 条件によって枚数の変化する[[ドロー]][[効果]]を持つ。~
 [[下位互換]]として[[《強欲な瓶》]]が存在する。

 この[[カード]]に限ったことではないが[[罠カード]]であるために[[発動]]のタイミングが遅れてしまうので使いにくい。~
 しかし、[[発動条件]]に指定の無い[[フリーチェーン]][[カード]]であるため、[[ブラフ]]兼[[デッキ圧縮]][[カード]]として使用できる。
 [[罠カード]]であるために[[発動]]のタイミングが遅い。~
 しかし、[[発動条件]]に指定がなく[[フリーチェーン]]なので、[[ブラフ]]兼[[デッキ圧縮]][[カード]]として使用できる。~
 [[相手]]の[[《サイクロン》]]等に[[チェーン]]すれば、1枚分の[[アドバンテージ]]を得られる。

 元々は[[《強欲な瓶》]]と共に[[1ターンキル]][[デッキ]]のお供だったが、[[《処刑人−マキュラ》]]および[[《王家の神殿》]]の[[禁止>禁止カード]]化に伴いそちらの目的での利用価値は薄くなった。~
 そして、[[《八汰烏》]]・[[《月読命》]]の2大[[スピリット]][[モンスター]]が[[禁止>禁止カード]]化された現在では[[スピリット]][[モンスター]]に遭遇する機会も少ないため、[[《強欲な瓶》]]との差異はほぼなくなっている。~
 2番目の[[効果]]の存在から[[《強欲な瓶》]]の[[上位互換]]とされるが、[[相手]]に依存するため、[[発動]]する機会が少ない。~
 [[《強制転移》]]等の[[コントロール交換]]との[[コンボ]]で、能動的に狙うと良い。~
 [[エンドフェイズ]]に[[自分]]の[[手札]]に戻るため、[[アドバンテージ]]を稼げる。~

 しかし、最近では[[《金華猫》]]といった[[スピリット]][[モンスター]]が登場したので、2番目の[[効果]]の出番が少しは増えただろう。~
 [[【エクゾディア】]]や[[【凡骨ビート】]]等、大量[[ドロー]]を行う[[デッキ]]では、[[《強欲な瓶》]]と共に3枚積みする事も珍しくない。~
 [[ロック]][[カード]]の代わりに伏せ、[[《大嵐》]]の囮として使われる事もある。~
 [[ドロー]]阻害にもなりうるが、次の[[ターン]]以降に途切れた時の保険になる。~
 [[【チェーンバーン】]]で[[チェーンカード]]の[[発動]]にも一役買っている。~

 能動的に狙うには「[[《強制転移》]]等で[[スピリット]][[モンスター]]を[[相手]]へ送る→《八汰烏の骸》を[[発動]]、2枚[[ドロー]]」という[[コンボ]]がある。~
 [[《阿修羅》]]等を採用した[[デッキ]]、特に[[【スピリット】]]ならば[[アドバンテージ]]を稼げる強力な[[カード]]になる。~
 自動で[[手札]]に戻るため、[[コントロール交換]]と[[スピリット]][[モンスター]]の相性は抜群。~
-[[《強欲な瓶》]]と同じ動きで使用されることがほとんどのため、[[相手]]の場に[[スピリット]]が存在しても、下の[[効果]]の[[発動]]を忘れやすい。~

 [[【エクゾディア】]]など、[[ドロー]]が目的の[[デッキ]]なら[[《強欲な瓶》]]と併用して3枚積みすることも珍しくない。~
 [[ロック]][[カード]]の代わりに伏せ、[[《大嵐》]]の囮として使われることが多い。~
-かつては[[《強欲な瓶》]]と共に[[1ターンキル]]のお供だったが、[[《処刑人−マキュラ》]]および[[《王家の神殿》]]の[[禁止カード]]になり、その目的での利用価値は薄くなった。~
また、[[《八汰烏》]]・[[《月読命》]]の2大[[スピリット]][[モンスター]]が最大のターゲットであったが、両者とも[[禁止カード]]になった。~
しかし、[[《金華猫》]]等新たな[[スピリット]]も登場しているので、2番目の[[効果]]の出番も少なくは無い。~

 [[【チェーンバーン】]]で[[《積み上げる幸福》]]等の[[発動]]にも一役買っている。~
 また、[[【凡骨ビート】]]でも、この[[カード]]を[[ドローフェイズ]]に[[発動]]することで更なる大量[[ドロー]]を狙うために使われることがある。~
 [[ドロー]]阻害の要因ともなりうるが、次の[[ターン]]以降に途切れたときの保険になる。~
 伏せてあるこの[[カード]]に対して[[相手]]が[[《サイクロン》]]等を[[発動]]した場合、[[チェーン]]することで、1枚分の[[アドバンテージ]]となる。
-[[トーナメントパック2007 Vol.3]]に再版されて以降[[絶版]]だったが、[[ストラクチャーデッキ−ドラグニティ・ドライブ−]]にて再版された。

 [[《強欲な瓶》]]と同じ動きで使用されることがほとんどのため、[[相手]]の場に[[スピリット]]が存在しても、下の[[効果]]の[[発動]]を忘れやすい。~
 [[06年9月>禁止・制限カード/2006年9月1日]]、[[《月読命》]]の[[禁止>禁止カード]]化に伴って[[発動]]機会は減ったが、忘れずに覚えておきたい。

-骸とは「骸骨」や「死骸」の字にもあるように、死体を意味する言葉である。~
だが、この[[カード]]は[[《八汰烏》]]が禁止になってから登場した。~
この[[カード]]は[[《八汰烏》]]が[[禁止カード]]になってから登場している。~
これは[[《八汰烏》]]が永遠に[[禁止カード]]から出られないことを暗示しているのかもしれない。~

-[[トーナメントパック2007 Vol.3]]に再版されて以降[[絶版]]だったが、[[ストラクチャーデッキ−ドラグニティ・ドライブ−]]にて再版が決定した。

-[[ザ・ヴァリュアブル・ブック11>書籍付属カード]]の[[トーナメントパック>トーナメントパック2007 Vol.3]]注目カードの項目にて、《八汰烏の骸》の字が「躯」になっている誤植がある。~
-[[ザ・ヴァリュアブル・ブック11>書籍付属カード]]の[[トーナメントパック>トーナメントパック2007 Vol.3]]注目[[カード]]の項目にて、《八汰烏の骸》の字が「躯」になっている誤植がある。~
確かに「躯」は「むくろ」と読むのだが。~

-神話・伝承において―~
[[《八汰烏》]]については当該ページ参照。

**関連カード [#g76e514d]
-[[スピリット]]

-[[《強欲な瓶》]]

//-[[《八汰烏の骸》]]
-[[《積み上げる幸福》]]
-[[《無謀な欲張り》]]
-[[《ゴブリンのやりくり上手》]]

-[[《成金ゴブリン》]]

―[[イラスト]]関連
-[[《八尺勾玉》]]
-[[《八汰烏》]]

**収録パック等 [#xcbbe1f7]
-[[トーナメントパック2007 Vol.3]] TP03-JP012
-[[PREMIUM PACK 6>PREMIUM PACK#k12df297]] PP6-006 &size(10){[[Ultra]],[[Secret]]};
-[[ストラクチャーデッキ−ドラグニティ・ドライブ−]] SD19-JP032

//**FAQ [#m621133a]
//Q:~
//A: