非常食(ひじょうしょく)/Emergency Provisions》

速攻魔法
このカード以外の自分フィールド上に存在する
魔法・罠カードを任意の枚数墓地へ送って発動する。
墓地へ送ったカード1枚につき、自分は1000ライフポイント回復する。

 Struggle of Chaos −闇を制する者−で登場した速攻魔法
 自身以外の自分フィールド魔法・罠カードを任意の枚数墓地へ送る発動条件と、墓地へ送った枚数分自分ライフポイント回復する効果を持つ。

 自分魔法・罠カード《治療の神 ディアン・ケト》に変換する効果とも読み替えられる。
 質素な効果に思えるかもしれないが最大5000ポイントのライフゲインは馬鹿にならず、フリーチェーン速攻魔法であるため活用する術は多い。
 (このカード以外の4枚+フィールド魔法。なお、ペンデュラムゾーンカードはエクストラデッキに行く特性により「墓地へ送る」行為ができない。)
 自分魔法・罠カード発動してチェーンを積んだ時に最後に発動する事で、自分がそれまでに積んだチェーンの数×1000ポイント回復するカードとして使える。
 相手《ハーピィの羽根帚》等の全体除去効果に対して発動するのも守勢な使い道だが悪くないと言える。
 その際に、自分フィールドの他の伏せカードフリーチェーン魔法・罠カードで固めておけば、それらをまとめて発動する事で大きく相手の意表を突けるだろう。

 基本的にライフ・アドバンテージが軽視されがちなゲームなので、その点でやや評価は著しくないかもしれない。
 特にエキストラターンエキストラデュエルでもなければ、ライフ回復のみで勝利に直結はする事はできない。
 メインデッキへ投入するのであれば、主にコンボパーツとして考えプレイングによる大量のライフ回復はおまけと考えたい。

 相性の良いカードは比較的多く見られるが、何れもコンボパーツとしての側面が強く手札事故を誘発しやすい点には注意。
 「破壊」ではなく「墓地へ送る」事から、《継承の印》といった対象自壊させるカードの持つデメリットを回避できる。
 コストとして墓地へ送るため、この用途ではカウンターを受けて無効化を警戒する必要がないのは強み。
 《安全地帯》等のフィールドから離れた場合に自壊させるカードの持つデメリットは回避できないが、発動した段階で相手モンスター対象にしておけば単体除去として機能する。
 ロック中から攻勢に転じる際に、ロックカードをまとめて墓地へ送りつつライフ回復で反撃への備えを行ったりもできる。

 このカードの持つ効果を最大限に発揮したコンボが、《悪夢の蜃気楼》《ゴブリンのやりくり上手》等と組み合わせた【やりくりターボ】である。
 また、こちらの《死皇帝の陵墓》相手に利用させないために【スピリット】【死皇帝の陵墓】でも投入される事もある。
 魔法&罠カードゾーンがすぐに埋まる【宝玉獣】とも相性がよい。
 【チェーンバーン】においてライフ回復手段として採用する事もできる。

関連カード

―《非常食》の姿が見られるカード

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等

FAQ

Q:自分フィールドに、表側表示永続魔法が4枚とセットされたこのカードが存在しています。
  相手《魔法効果の矢》発動したので、チェーン《非常食》で4枚の永続魔法全てを墓地に送った場合、処理はどうなりますか?
A:《魔法効果の矢》効果処理の時点で、永続魔法は全てフィールドを離れており破壊されませんので、その4枚分のダメージは発生しません。
  しかしこの《非常食》自体が残っているため、この《非常食》が破壊され500ダメージを受けます。

Q:チェーン2以降に発動した《チェーン・ブラスト》を《非常食》のコスト墓地に送った場合、《チェーン・ブラスト》効果《チェーン・ブラスト》デッキに戻りますか?
A:いいえ。《チェーン・ブラスト》等のデッキに戻る効果は「自身がフィールドに残っている場合のみ」発揮されるので、それ以外の要因でフィールドから離れた場合発揮されません。

Q:適用中の《マクロコスモス》をこのカード墓地へ送れますか?
A:いいえ、送れません。(08/09/26)

Q:魔法&罠カードゾーンに5枚が埋まっている状態で、このカードを発動できますか?
魔法・罠カードコスト墓地に送り空きを作っての発動ができるか)
A:空きが存在しないので発動できません。(12/12/02)

Q:フィールド魔法特殊召喚されている罠モンスター発動コストに使えますか?
A:使えます。(12/12/02)