氷炎の双竜(フロストアンドフレイム・ツインドラゴン)/Frost and Flame Dragon》

効果モンスター
星6/水属性/ドラゴン族/攻2300/守2000
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地の水属性モンスター2体と炎属性モンスター1体を
ゲームから除外した場合のみ特殊召喚できる。
1ターンに1度、手札を1枚捨てて発動できる。
フィールド上のモンスター1体を選択して破壊する。

 TACTICAL EVOLUTIONで登場した水属性ドラゴン族特殊召喚モンスター
 水属性2体と炎属性1体を除外して特殊召喚できる召喚条件と、手札1枚をコストモンスター破壊する起動効果を持つ。

 除去効果手札コストを必要とするものの、モンスターであれば表示形式に関係なく破壊することができる。
 効果の発動後に攻撃が可能であり、攻撃的な特性を持つ。
 水属性なので、海皇手札コストに使用すればアドバンテージを稼げる。
 あまり使用することはないだろうが、自分モンスター破壊できる。
 ただ、自分モンスター破壊したいのなら《ブラック・ホール》メタルフォーゼ《時花の賢者−フルール・ド・サージュ》等の方がディスアドバンテージが少ない。
 手札消費という観点では《フェンリル》《月鏡の盾》壊獣の方がコストが軽く、厄介な耐性持ちモンスターもほぼ除去できる。
 こちらは上述の通り海皇手札コストに使用したり、魔法カードに耐性を持つ《No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー》除去したりできるメリットがある。
 《相剣大公−承影》とは非常に相性が良く、このカード墓地コストにもなりうる上にこのカード破壊対象にすることであちらの除去を能動的に発動させられ、相剣トークンと共にあちらのシンクロ召喚に繋げられる。

 その召喚条件により、水属性炎属性モンスターが多く採用されたデッキでないと、特殊召喚する事は難しい。
 しかし、水属性炎属性モンスターが共存する事は少ないため、デッキの構築の段階で工夫する必要がある。

 このカードを採用しやすいデッキには以下が存在する。
 自身がドラゴン族なので、《ドラゴンメイド・ラドリー》《ブリザード・ドラゴン》《仮面竜》を採用した【ドラゴン族】とも相性が良く、モンスター除去に役立てることができる。
 《ドラゴンメイド・ラドリー》を使用するなら《デブリ・ドラゴン》蘇生させて魔法・罠除去も行える《瑚之龍》シンクロ召喚した方が墓地消費が少なくて済むが、あちらと併用することで除去を加速させたり、レベル12のシンクロモンスター《アルティマヤ・ツィオルキン》ランク6のエクシーズモンスターに繋げられる。
 あるいはこのカード除去を行った後に《デブリ・ドラゴン》と共に《トライデント・ドラギオン》シンクロ召喚し、大ダメージを叩き込むのも悪くない。
 《瑚之龍》《トライデント・ドラギオン》もそれぞれ2枚目のこのカード墓地コストにできる。
 同じくドラゴン族の要素を持つ【お触れホルス】に組み込む事で、魔法・罠カードモンスターを封殺する攻撃的なデッキ【フロフレホルス】を構築できる。
 水属性モンスターを2体要求するため、【水属性】炎属性モンスターを足したデッキであれば無理はない。
 【フィフティ・フィフティ】の様相を備えた【水属性】に、バーン効果をもつ炎属性モンスターを加えるなど工夫が必要である。
 《ファイヤー・ハンド》《アイス・ハンド》は互いをリクルートしあう効果を持つため、採用しやすい。
 【戦士族】なら《魔導騎士ギルティア−ソウル・スピア》《『焔聖剣−デュランダル』》でそれぞれ必要な素材をサーチしやすく、【魔法使い族】なら、《ブリザード・プリンセス》と共に《クリスタル・ガール》サーチでき、《稲荷火》《フレムベル・マジカル》コストに適している。
 いずれも《E・HERO ブレイズマン》《沼地の魔神王》を採用し、《E・HERO アブソルートZero》《竜騎士ブラック・マジシャン》《ミュステリオンの竜冠》等を融合召喚するのも面白い。

 炎属性リンクモンスターエクシーズモンスターで用意するのも手である。
 縛りが比較的緩くリンク素材属性を問わない《トロイメア・フェニックス》《小法師ヒダルマー》水属性モンスターリンク召喚できると無駄がないだろう。

関連カード

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等


Tag: 《氷炎の双竜》 特殊召喚モンスター 効果モンスター モンスター 星6 水属性 ドラゴン族 攻2300 守2000 正規の方法以外での特殊召喚不可