*《&ruby(ひょうけつ){氷結};のフィッツジェラルド/Frozen Fitzgerald》 [#s0d4e289]
 シンクロ・効果モンスター
 星5/水属性/悪魔族/攻2500/守2500
 闇属性チューナー+チューナー以外の獣族モンスター1体
 このカードが攻撃する場合、
 相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動する事ができない。
 このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、
 自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、
 手札を1枚捨てる事でこのカードを墓地から表側守備表示で特殊召喚する。
//英語名 動画の3:08 ttp://www.youtube.com/watch?v=CxzBgWYuSb4
//http://f11batchimg.auctions.yahoo.co.jp/users/4/0/2/9/fc_hachi_ac-imgbatch_1290157813/349x500-2010111900001.jpg

 [[遊戯王5D'sデュエルディスク遊星ver.DX 2010 付属カード>パックパッケージ#mc0aaa8d]]で登場した[[水属性]]・[[悪魔族]]の[[シンクロモンスター]]。~
 [[攻撃]]時に[[魔法・罠カード]]を[[発動]]させない[[永続効果]]と、[[戦闘破壊]]された場合限定で[[自己再生]]する[[誘発効果]]を持つ。~

 強力な[[モンスター効果]]と高水準の[[ステータス]]を持つが、[[シンクロ素材]]が二重に指定されているので[[シンクロ召喚]]はやや難しい。~
 ~
 自身だけで[[レベル]]5[[シンクロモンスター]]を[[シンクロ召喚]]できる[[《ジャンク・シンクロン》]]を使うことができる。~
 [[シンクロ]]素材となる[[レベル]]2[[獣族]][[モンスター]]には[[《ライトロード・ハンター ライコウ》]]や[[《素早いモモンガ》]]など使いやすい物も存在する。~
 そのため[[《ライトロード・ハンター ライコウ》]]が投入されることのある[[【ジャンクドッペル】]]や[[【ライトロード】]]では十分に採用を見込む事が可能。~
 一応[[インフェルニティ]]でも[[《インフェルニティ・ビースト》]]と[[《インフェルニティ・ビートル》]]を使えば[[シンクロ召喚]]できるが、[[自己再生]]の条件と[[デッキ]]コンセプトの相性は悪い。~
// [[【スピリット】]]ではフィールドが空きやすいので相性はいいが、チューナーが少ないのがネック。~
//チューナー以前にスピリットには獣族が少ない。
 基本的に[[フィールド]]に存在する時は[[アンティーク・ギア]]同様の[[攻撃宣言]]時の[[魔法・罠>魔法・罠カード]]を封じる[[効果]]しかない。~
 [[攻撃宣言]]時を[[トリガー]]に[[発動]]する[[魔法・罠>魔法・罠カード]]は現[[環境]]では採用率がやや低めであり、そもそも[[《奈落の落とし穴》]]に引っ掛かってしまうと何の意味も成さない。~
 しかしそれらには[[《次元幽閉》]]など強力なものが多く、高い[[攻撃力]]も相まって[[効果]]が活かされる場面もそれなりに発生するだろう。

 後半の[[自己再生]][[効果]]は[[戦闘]]で[[破壊]]されたときに[[発動]]する[[効果]]である。~
 その[[発動条件]]故に[[相手]][[フィールド]]にこの[[カード]]より[[攻撃力]]の高い[[モンスター]]が存在していることになるため、無理に使う必要はない。~
 それでも[[《BF−疾風のゲイル》]]や[[《オネスト》]]などの[[攻撃力]]を変動させる[[カード]]には強い。~
 また、この[[カード]]は[[レベル]]が5と低めであるため、次の[[シンクロ召喚]]へと繋ぎやすい。~
 [[手札]]に[[チューナー]]と、[[コスト]]として捨てられる[[カード]]の余裕がある時等に使うと良いだろう。~
 [[コスト]]として捨てても[[自己再生]]できる[[《ゾンビキャリア》]]や[[《魔轟神獣ケルベラル》]]等を上手く使っていきたい。

-[[獣族]]が多い[[【おジャマ】]]では活躍の機会も多いだろう。~
[[《ジャンク・シンクロン》]]一枚の消費で[[シンクロ召喚]]できる上、[[攻撃力]]・[[守備力]]が同じなので[[《おジャマ・カントリー》]]の[[効果を受けない]]に等しい。~
さらに[[蘇生]]時の[[コスト]]で[[《おジャマジック》]]を捨てれば、大幅な[[デッキ圧縮]]を行うこともできる。~

-自身が[[悪魔族]]であるにも関わらず[[シンクロ素材]]に[[獣族]]を指定しているのは、アニメでダーク[[シンクロ素材]]となった《ブリザード・リザード》が[[獣族]]だったためだと思われる。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメ5D'sの「遊星vsディック」戦においてディックが使用。~
《&ruby(ダークチューナー){DT}; カタストローグ》と《ブリザード・リザード》をダーク[[シンクロ素材]]としてダーク[[シンクロ召喚]]された。~
自身の[[効果]]で遊星の[[《ロスト・スター・ディセント》]]を[[発動]]させず、[[直接攻撃]]に成功した。~
その後、[[《ターレット・ウォリアー》]]によって[[戦闘破壊]]されたが、自身の[[効果]]で[[蘇生]]し、[[《ターレット・ウォリアー》]]を[[破壊]]した。~
しかし、何度でも[[自己再生]]する点を逆手に取った[[《ニトロ・ウォリアー》]]の[[連続攻撃]]を受けて敗北してしまった。~
ただし、OCGでもアニメ効果と同じタイミングでの[[自己再生]][[効果]]を有しているが上記の[[連続攻撃]]は再現不可能である。~
(詳しくは[[《ニトロ・ウォリアー》]]を参照)~
[[攻撃]]名は「ブリザード・ストライク」。~

--アニメでは[[自己再生]][[効果]]を[[発動]]する際の[[手札コスト]]が存在せず、自身を[[攻撃]]した[[モンスター]]を[[バトルフェイズ]]終了時に全て[[破壊]]する[[効果]]があり、返しの[[ターン]]で直ぐに反撃できた。~
また、作中での[[イラスト]]は自身が紫色のオーラをまとっており、吹雪の線が複数存在していた。~
OCGでは紫色が薄くなり、吹雪の線が渦巻状になるなど、細かな点が新たに描きなおされている。
//ttp://yugioh.wikia.com/wiki/Card_Artworks:Frozen_Fitzgerald

--ダーク[[シンクロ召喚]]の際の台詞は「闇と闇重なりしとき、冥府の扉は開かれる。光なき世界へ!ダーク[[シンクロ>シンクロ召喚]]!いでよ、《氷結のフィッツジェラルド》!」。~
この口上は、ルドガーが関わっているダーク[[シンクロモンスター]]と共通である。~

-コナミのゲーム作品において―~
TAG FORCEシリーズでは、OCGに先駆け[[オリジナルカード]]として収録された。~
ゲーム中の[[効果]]は以下の通りである。
 ダークシンクロ・効果モンスター
 星5/水属性/悪魔族/攻2500/守2500
 チューナー以外のモンスター1体−ダークチューナー
 このカードはシンクロ素材となるチューナー以外のレベルからダークチューナーの
 レベルを引き、その数値が−5に等しい場合のみシンクロ召喚することができる。
 このカードが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで
 魔法・罠カードを発動する事ができない。
 このカードが戦闘によって破壊され墓地に送られた時に
 自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、
 このカードを自分フィールド上に表側守備表示で特殊召喚する。
 このカードがフィールド上に表側表示で存在する場合、
 このターン「氷結のフィッツジェラルド」を攻撃したモンスターを
 バトルフェイズ終了時に全て破壊する。
アニメ[[効果]]とほとんど同じであるため、それ自体はOCG版よりも強力であった。~
ただし[[召喚条件]]の違いから一概にこちらが優れているとは言い切れない。

-神話・伝承において―~
「フィッツジェラルド(Fitzgerald)」とは英語圏で見られる姓の一つで、古ノルマン語で「〜のジェラルドの息子」を意味する。~
特にアメリカではポピュラーな姓であり、例えば有名なアメリカ大統領ジョン・F・ケネディのFは、このFitzgeraldのFである。~
アニメで同時期に登場した[[《漆黒のズムウォルト》]]と合わせて考えると、直接の名前の由来はアメリカ海軍のミサイル駆逐艦フィッツジェラルド号だろう。~

**関連カード [#u181b56c]
-[[アンティーク・ギア]]

-[[《インフェルニティ・ビースト》]]

-[[《E−HERO ワイルド・サイクロン》]]

//―《氷結のフィッツジェラルド》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ
//-[[【】]]

**収録パック等 [#m0e88adf]
-[[遊戯王5D'sデュエルディスク遊星ver.DX2010 付属カード>パックパッケージ#mc0aaa8d]] DDY3-JP001 &size(10){[[Ultra]]};

**FAQ [#a6322cb0]
Q:[[効果]]分類は何ですか?[[手札]]を[[捨てる]]のは[[コスト]]ですか?~
A:[[相手]]の[[魔法・罠カード]]の[[発動]]を封印するのは[[永続効果]]で、自身を[[特殊召喚]]するのは[[誘発効果]]、[[手札]]を[[捨てる]]のは[[コスト]]になります。(10/11/20)

Q:[[特殊召喚]][[効果]]の[[効果解決時]]、[[自分]][[フィールド]]上に[[モンスター]]が存在する場合でも[[特殊召喚]]されますか?~
A:いいえ、[[特殊召喚]]されません。(10/11/20)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。