不死王(ノスフェラトゥ)リッチー/Fushioh Richie》

効果モンスター
星7/闇属性/アンデット族/攻2600/守2900
このカードは通常召喚できない。
条件を満たした「大神官デ・ザード」を生け贄に捧げる事で特殊召喚できる。
このカードは1ターンに1度だけ裏側守備表示にする事ができる。
表側表示でフィールド上に存在するこのカードを対象にする
魔法・罠カードの発動と効果を無効にし破壊する。
このカードがリバースした時、自分の墓地の
アンデット族モンスター1体を特殊召喚する事ができる。

 Pharaonic Guardian −王家の守護者−で登場した、闇属性アンデット族特殊召喚モンスター
 サイクル・リバースモンスターの一体であり、自身を裏側守備表示にする起動効果を持つ。
 また、自身を対象にした魔法・罠カード効果無効にする永続効果、及び墓地アンデット族特殊召喚する誘発効果も持つ。

 実質的に、毎ターン《馬頭鬼》と同様の効果を使える。
 他の多くのサイクル・リバースモンスターと違い、攻撃を受けたりカードの効果表側表示になっても効果発動する。
 最大限に活用するならば《生還の宝札》と併用したいところか。

 対象を取る魔法・罠を無効にするため、防御能力が高い点も高評価。
 また、守備力が高いので戦闘破壊されにくいのも長所。
 効果モンスター《ライトニング・ボルテックス》《万能地雷グレイモヤ》等に気を付ければ、そのままデュエルを終わらせることもできるほど強力。
 また、一度召喚してしまえば、《生者の書−禁断の呪術−》等で蘇生できるようになり、何度も再利用が可能。

 上記のように“召喚さえ出来れば”強力なのだが、条件がやや厳しい。
 召喚手順が複雑で面倒なために、実戦での召喚は少々手間がかかる。
 キーカード《大神官デ・ザード》サーチが難しく、召喚生け贄が必要な上に魔法使い族なのが最大のネックとなる。
 もっとも、「絶望的に困難」という程ではなく、運・プレイング次第では何とかなるレベルだろう。

 使うなら、《魂を削る死霊》《デビルズ・サンクチュアリ》等の生け贄確保用のカードを投入し、《大神官デ・ザード》召喚をサポートするのが無難。
 《大神官デ・ザード》が一度戦闘破壊に成功すれば、このカードを出せたも同然となる。
 【アンデット族】《強制転移》と相性がいいので、《ピラミッド・タートル》送りつけて、《大神官デ・ザード》で仕留めてやろう。

関連カード

収録パック等

FAQ

Q:このカードを《大神官デ・ザード》以外の効果特殊召喚できますか?
  また、正規の手順で召喚されていないこのカードを蘇生する事は出来ますか?
A:《天空勇士ネオパーシアス》と記述が似ていますが、手札デッキいずれからも正規の手順でのみ特殊召喚出来ます。
  蘇生帰還に関しては、蘇生制限をクリアすれば可能です。

Q:《不死王リッチー》の自らを裏側守備表示にする効果は自分メインフェイズでのみでしか発動できない起動効果ですか?
A:調整中(08/03/28)