*《&ruby(ノスフェラトゥ){不死王};リッチー/Fushioh Richie》 [#r37c5d01]
 効果モンスター
 星7/闇属性/アンデット族/攻2600/守2900
 このカードは通常召喚できない。
 「大神官デ・ザード」の効果で特殊召喚する事ができる。
 このカードは1ターンに1度だけ裏側守備表示にする事ができる。
 このカードがリバースした時、
 自分の墓地に存在するアンデット族モンスター1体を選択して特殊召喚する事ができる。
 また、フィールド上に表側表示で存在するこのカードを対象とする魔法・罠カードが発動した時、
 その発動を無効にし破壊する。
//最新テキストはBE02より

 [[Pharaonic Guardian −王家の守護者−]]で登場した、[[闇属性]]・[[アンデット族]]の[[特殊召喚モンスター]]。~
 [[サイクル・リバース]][[モンスター]]の一体であり、自身を[[裏側守備表示]]にする[[起動効果]]を持つ。~
 また、自身を対象にした[[魔法・罠カード]]の[[効果]]を[[無効]]にする[[永続効果]]、及び[[墓地]]の[[アンデット族]]を[[特殊召喚]]する[[誘発効果]]も持つ。~

 実質的に、毎[[ターン]][[《馬頭鬼》]]と同様の[[効果]]を使える。~
 他の多くの[[サイクル・リバース]][[モンスター]]と違い、[[攻撃]]を受けたり[[カードの効果]]で[[表側表示]]になっても[[効果]]は[[発動]]する。~
 [[《生還の宝札》]]と併用する事でドロー加速も行う事ができ、さらに強力な働きが出来ていたが、残念ながら[[《生還の宝札》]]は現在[[禁止カード]]に指定されてしまっている。~
 [[《アンデットワールド》]]との併用で、元々の[[種族]]が[[アンデット族]]以外の[[モンスター]]を[[蘇生]]させることができる。

 [[対象をとる>対象をとる(指定する)効果]][[魔法・罠>魔法・罠カード]]を[[無効]]にするため、防御能力が高い点も高評価。~
 また、[[守備力]]が高いので[[戦闘]]で[[破壊]]されにくいのも長所。~
 [[効果モンスター]]や[[《ライトニング・ボルテックス》]]・[[《万能地雷グレイモヤ》]]等に気を付ければ、そのまま[[デュエル]]を終わらせる事もできるほど強力。~
 また、一度正規の手順で[[特殊召喚]]し[[蘇生制限]]をクリアすれば、[[《生者の書−禁断の呪術−》]]等で[[蘇生]]できるようになり、何度も再利用が可能。~

 上記のように[[特殊召喚]]さえできれば強力なのだが、条件が非常に厳しい。~
 [[特殊召喚]]手順が複雑で面倒なために、実戦での[[特殊召喚]]は手間がかかる。~
 [[キーカード]]の[[《大神官デ・ザード》]]は[[サーチ]]が難しく、[[召喚]]に[[リリース]]が必要な上に[[魔法使い族]]なのが最大のネックとなる。~

//大神官デ・ザードに関しては該当ページへ

-[[Pharaonic Guardian −王家の守護者−]]のこのカードの[[シークレットレア>Secret]]は他の[[シークレットレア>Secret]]とは違う、特殊な仕様の文字になっている。~
文字部分にキラ素材が張られているのではなく、水面に広げられた油膜のような、七色の箔押しがなされている。~
なぜこのカードだけこの様な仕様なのかは不明。~

-英語名は、リッチーを英語圏でよく使われている名前の綴りRichieにしている。~
不死の王という意味でRPGによく出てくるリッチの綴りはLychやLichである。~
ちなみに、上位種の[[《死王リッチーロード》]]はLichとなっており、統一がとれていない。

-[[BEGINNER'S EDITION 2(第7期)]]版のこのカードは、[[守備力]]の表記が「DEF/2900」となるべきところを「DEF 2900」と誤植されている。

-原作・アニメにおいて―~
アニメ版DMで、戦いの儀の前に海馬が遊戯に差し出したジュラルミンケースの中に入っていたカードの1枚。~

--遊戯王Rでリッチーというカードプロフェッサーが登場しているが、名前以外に関連性はない。~

--アニメGXでエドに倒されたカード泥棒が所持していたカードの中に確認できる。~
元々泥棒が所有していたカードなのか、はたまた盗品であったのかは不明である。~

-神話・伝承において―~
ノスフェラトゥ(Nosferatu)はルーマニア語であり、主に吸血鬼を指す。~
「リッチ」とは、「不死化魔導師」と和訳される高位のアンデッドである。~
「永遠の命を得ようとして失敗し、アンデッドになってしまった魔導師」の総称、若しくは「悠久の時を得るために自身をアンデッドへと変えた死人使い」の事を指す。~
アンデッドとしては「ヴァンパイア」と並んで高等な存在とされる。~

-コナミのゲーム作品において―~
タッグフォース2ではバグのため、[[裏側守備表示]]にする[[効果]]が[[相手]]の[[ターン]]や[[バトルフェイズ]]でも行える。(下記FAQも参照)

**関連カード [#h70617d8]
-[[《大神官デ・ザード》]]

-[[《死王リッチーロード》]]

-[[《ヴァンパイアジェネシス》]]

-[[《ゾンビ・マスター》]]
-[[《馬頭鬼》]]

**収録パック等 [#a3854992]
-[[BEGINNER'S EDITION 2]] BE2-JP229 &size(10){[[Ultra]]};
-[[BEGINNER'S EDITION 2(第7期)]] BE02-JP187 &size(10){[[Super]]};
-[[DUELIST LEGACY Volume.5]] DL5-115 &size(10){[[Ultra]],[[Parallel]]};
-[[Pharaonic Guardian −王家の守護者−]] PH-00 &size(10){[[Secret]],[[Ultimate]]};

**FAQ [#qf26a899]
Q:このカードを[[《大神官デ・ザード》]]以外の[[効果]]で[[特殊召喚]]できますか?~
  また、正規の手順で[[召喚]]されていないこのカードを[[蘇生]]する事は出来ますか?~
A:[[特殊召喚モンスター]]ですので、正規の手順でのみ[[特殊召喚]]出来ます。~
  [[蘇生]]・[[帰還]]に関しては、[[蘇生制限]]をクリアすれば可能です。~

Q:《不死王リッチー》の自らを[[裏側守備表示]]にする[[効果]]は[[自分]][[メインフェイズ]]でのみでしか[[発動]]できない[[起動効果]]ですか?~
A:[[自分]]の[[メインフェイズ]]でのみ発動することが出来ます。(08/05/26)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。