*《&ruby(ぶそうしんりゅう){武装神竜};プロテクト・ドラゴン》 [#a4e8f40c]
 効果モンスター
 星8/光属性/ドラゴン族/攻2000/守2800
 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
 自分フィールド上に表側表示で存在する装備カードは
 カードの効果では破壊されない。
 このカードの攻撃力は、このカードに装備された
 装備カードの数×800ポイントアップする。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//ソース:6/21発売のVJより

 [[SHADOW SPECTERS]]で登場する[[光属性]]・[[ドラゴン族]]の[[最上級モンスター]]。~
 [[装備カード]]の[[破壊]]を防ぎ、[[装備カード]]の数だけ[[自己強化]]される[[効果]]を持つ。~

 1枚でも[[装備カード]]を装備できれば[[攻撃力]]は2800以上となるが、[[最上級モンスター]]を出しつつ[[装備カード]]も必要となるため[[カード]]消費が激しく、[[手札事故]]の確率も上がる。~
 [[ドラゴン族]]と直接相性がいい[[装備カード]]もそう多くはない。~
 [[《継承の印》]]等で[[蘇生]]させれば有効だが、3枚揃えるのも難しい。~
 [[ドラゴン族]][[通常モンスター]]を利用して[[《戦線復活の代償》]]を用いる、[[征竜]]などで[[除外]]し[[《D・D・R》]]で[[帰還]]させるといった動きが現実的か。~
 しかしそれ以上の[[装備カード]]がなければ結局大型[[モンスター]]1体を[[特殊召喚]]しているだけに過ぎず、割に合わない。~

 幸い、[[ドラゴン族]]を補助できる[[カード]]には[[装備カード]]と相性の良い[[《青き眼の乙女》]]・[[《聖刻龍−ドラゴンヌート》]]が存在する。~
 単体では[[ディスアドバンテージ]]を招きやすい[[装備カード]]でも、これらと組み合わせれば展開に利用できるため、ある程度積んでしまっても無理は生じにくい。~
 これらから[[特殊召喚]]できる[[《青眼の白龍》]]は、[[レベル]]や[[属性]]面でも[[シナジー]]がある。~

 [[《明鏡止水の心》]]を装備させれば、あちらの[[自壊]]を防ぎつつ強固な[[耐性]]を得られる。~
 また、[[自壊]][[効果]]を持つ[[装備カード]]や、[[破壊]]されたときに[[デメリット]]が発生する[[装備カード]]と併用する事もできる。~
 [[《堕落》]]であれば、[[デーモン]]なしで[[コントロール奪取]]でき、この[[カード]]による[[耐性]]のおかげで[[相手]]に[[コントロール]]が戻る可能性も減る。~
 とはいえ、この[[カード]]を展開する手段と共存させる必要性があるため、通常の[[装備カード]]以上に[[手札事故]]を招きやすい点は留意しなければならない。~

//モチーフ関連やカード名の和訳、意訳を記述。
//「原作・アニメにおいて」のすぐ上部に

-原作・アニメにおいて―~
アニメZEXAL&ruby(セカンド){II};の「カイトvsジンロン」戦においてジンロンが使用。~
[[《No.46 神影龍ドラッグルーオン》]]の[[効果]]で[[特殊召喚]]され、[[装備魔法]]《ドラゴン・シールド》との併用で強固な[[耐性]]を作り上げたが、[[《月の書》]]で《ドラゴン・シールド》を剥がされ[[《銀河眼の光子竜》]]に[[戦闘破壊]]された。~
その後は[[罠カード]]《&ruby(ドラゴンダンス){神龍演武};》によって[[除外]]された。

--アニメでの上昇幅は[[装備魔法]]1枚につき500ポイントのため、OCGでは強化されている。~
また、[[レアリティ]]は[[ウルトラレア>Ultra]]となっており名前に《武装神竜 プロテクト・ドラゴン》とスペースが入っている。

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#b3663adc]
-[[《D・ビデオン》]]
-[[《マハー・ヴァイロ》]]

//―《武装神竜プロテクト・ドラゴン》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ
//-[[【】]]

**収録パック等 [#a166bd4a]
-[[SHADOW SPECTERS]] SHSP-JP012

//**FAQ
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。