*《&ruby(ふうま){封魔};の&ruby(じゅいん){呪印};/Cursed Seal of the Forbidden Spell》 [#k15c92e2]
 カウンター罠
 手札から魔法カードを1枚捨てる。
 魔法カードの発動と効果を無効にし、それを破壊する。
 相手はこのデュエル中、この効果で破壊された魔法カード及び
 同名カードを発動する事ができない。

 [[混沌を制す者]]で登場した[[カウンター罠]]。~
 [[魔法カード]]の[[発動]]を[[無効]]にする。~

 [[手札コスト]]が[[魔法カード]]に限定された代わりに[[同名カード]]の[[発動]]を禁ずる[[《マジック・ジャマー》]]と言える。~
 一見すると[[《マジック・ジャマー》]]に劣るように思えるが、後半の[[効果]]が非常に強力。~
 [[同名カード]]を完全に[[腐らせ>腐る]]、[[相手]]の[[コンボ]]も崩せる。~
 [[魔法カード]]を[[キーカード]]にした[[デッキ]]に対する[[メタ]]として、注目される[[カード]]である。~

-特定の[[魔法カード]]を[[キーカード]]にし、大きく依存する[[デッキ]]の例
--[[融合召喚]]を多用する[[【E・HERO】]]、[[【ダーク・ガイア】]]
--専用の[[除去]][[カード]]、[[蘇生]][[カード]]を擁し、[[装備魔法]][[カード]]も複数積まれやすい[[【ディフォーマー】]]
--[[《ソーラー・エクスチェンジ》]]で[[墓地を肥やす]][[【ライトロード】]]
--[[《剣闘訓練所》]]や各種[[速攻魔法]]を多用する[[【剣闘獣】]]
--[[フィールド魔法]]依存の[[【墓守】]]、[[【宝玉獣】]]、[[【ハーピィ】]]
--[[《思い出のブランコ》]]や[[《スーペルヴィス》]]等で大量展開する[[【デュアル】]]、[[《ギガプラント》]]軸[[【植物族】]]

-封印されるのは、[[同名カード]]の「[[カードの発動]]」のみ。~
例えば「[[墓地]]で[[発動]]する[[効果]]」があるならば、その「[[墓地]]で[[発動]]する[[効果の発動]]」は使う事ができる。(09/01/08)~
なお、このタイプの[[カウンター罠]]は「[[カードの発動]]」に対してのみ[[カウンター]]としての[[発動]]ができるので、「[[効果の発動]]」に対して[[発動]]される心配はない。

-[[《サイクロン》]]が[[無制限カード]]だった時代によくみられた戦術として、封じたい[[魔法カード]]を[[自分]]で[[発動]]、[[チェーン]]して消してしまうという[[コンボ]]もある。~
ただし、[[ディスアドバンテージ]]をよく考えるようにしたい。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメGXにおける「十代vs三沢」戦で三沢が使用。~
十代の[[デッキ]]を研究していた三沢が、前夜になって発見した対抗策で「第七の[[デッキ]]」に投入。~
十代の[[《融合》]]を[[無効]]にしたが、2枚目の[[《融合》]]を引く事が無かったため後半の[[効果]]は活かされなかった。~

**関連カード [#n3a5840b]
-[[《呪術抹消》]]

**収録パック等 [#c1f1e727]
-[[EXPERT EDITION Volume.2]] EE2-JP049
-[[混沌を制す者]] 306-049

**FAQ [#t0c60b14]
Q:[[《増草剤》]]が既に[[自分]][[フィールド]]上に存在する状態で新たに[[手札]]から[[《増草剤》]]を[[発動]]し、[[相手]]がそれを[[《封魔の呪印》]]で[[無効]]にしました。~
  その後、既に[[表側表示]]で存在する[[《増草剤》]]の[[効果]]の[[発動]]はできますか?~
A:その場合でも[[《増草剤》]]の[[効果]]の[[発動]]が可能です。(09/02/03)

Q:[[自分]]が使用した[[魔法カード]]を[[自分]]で[[無効]]にしたら、[[自分]]が使えなくなるのですか?それとも[[相手]]のみですか?~
A:「[[相手]]は」と書いてあるので、使えなくなるのは[[相手]]だけです。

Q:[[《虹の古代都市−レインボー・ルイン》]]が、[[発動]]不可にされています。~
  [[《ラスト・リゾート》]]で[[《虹の古代都市−レインボー・ルイン》]]を場に出せますか?~
A:[[調整中]](10/11/17)