*《&ruby(ふうま){封魔};の&ruby(じゅいん){呪印};/Cursed Seal of the Forbidden Spell》 [#k15c92e2]
 カウンター罠
 手札から魔法カードを1枚捨てる。
 魔法カードの発動と効果を無効にし、それを破壊する。
 相手はこのデュエル中、この効果で破壊された魔法カード及び
 同名カードを発動する事ができない。

 [[混沌を制す者]]で登場した[[カウンター罠]]。~
 [[魔法カード]]の[[カードの発動]]を[[無効]]にし、以降[[同名カード]]の[[発動]]を封じる。~

 [[手札コスト]]が[[魔法カード]]に限定された代わりに、[[同名カード]]の[[発動]]を禁ずる[[《マジック・ジャマー》]]と言える。~
 [[《マジック・ジャマー》]]に[[汎用性]]では劣るが、後半の[[効果]]により[[同名カード]]を[[腐らせ>腐る]]、[[コンボ]]も崩せる。~
 [[魔法カード]]を[[キーカード]]にした[[デッキ]]に対する[[メタ]]として有用である。~
 また、[[【スライム増殖炉】]]や[[【天変地異コントロール】]]など[[永続魔法]]を主軸とする[[デッキ]]では、[[マストカウンター]]とも言える[[《サイクロン》]]対策として役立つ。~
 この手の[[デッキ]]では一度場が整うと[[同名カード]]が[[手札]]に溜まりがちなので[[コスト]]も用意しやすい。~

-特定の[[魔法カード]]を[[キーカード]]にし、大きく依存する[[デッキ]]の例
--[[融合召喚]]を多用する[[【E・HERO】]]・[[【ダーク・ガイア】]]・[[【ジェムナイト】]]
--[[儀式魔法]]を中心にした[[【儀式召喚】]]・[[【リチュア】]]
--[[フィールド魔法]]依存の[[【墓守】]]・[[【宝玉獣】]]・[[【ハーピィ】]]・[[【ドラグニティ】]]・[[【暗黒界】]]
--専用の[[除去]][[カード]]、[[蘇生]][[カード]]を擁し、[[装備魔法]][[カード]]も複数積まれやすい[[【ディフォーマー】]]
--キーとなる[[魔法カード]]が多い[[【ライトロード】]]・[[【魔導書】]]・[[【炎星】]]・[[【ラヴァル】]]
--[[《剣闘訓練所》]]や各種[[速攻魔法]]を多用する[[【剣闘獣】]]
--[[《思い出のブランコ》]]や[[《スーペルヴィス》]]等で大量展開する[[【デュアル】]]、[[《ギガプラント》]]軸[[【植物族】]]
--[[通常召喚]]主体の為、[[《強欲で謙虚な壺》]]を積んでいる[[【ガジェット】]]・[[【メタビート】]]
--勝ち筋を1種類の[[魔法カード]]のみに頼る[[【終焉のカウントダウン】]]

-封印されるのは、[[同名カード]]の「[[カードの発動]]」のみ。~
例えば「[[墓地]]で[[発動]]する[[効果]]」があるならば、その「[[墓地]]で[[発動]]する[[効果の発動]]」は使える。(09/01/08)~
また「[[カードの発動]]」に対してのみ[[発動]]でき、「[[効果の発動]]」に対して[[発動]]できない。~

-[[カードの発動]]を封じるのは[[相手]]の[[カード]]のみだが、最初の[[無効]][[効果]]は[[自分]]・[[相手]]を問わず使える。~
このため、[[自分]]の[[カードの発動]]に[[チェーン]]し、[[相手]]の[[カード]]のみを封じる事が可能。~
ただし、[[ディスアドバンテージ]]はよく考えたい。~

-[[ペンデュラムモンスター]]を[[Pゾーン]]に置く行為に対して[[発動]]した場合、以後[[同名カード]]を[[Pゾーン]]に置くことはできないが、[[モンスター]]としての[[召喚]]や[[モンスター]][[効果]]の[[発動]]はできる。~
//PモンスターのFAQより

-原作・アニメにおいて―~
アニメGXにおける「十代vs三沢」戦で三沢が使用。~
十代の[[デッキ]]を研究していた三沢が、前夜になって発見した対抗策で「第七の[[デッキ]]」に投入。~
[[《二重魔法》]]を[[コスト]]に[[発動]]して十代の[[《融合》]]を[[無効]]化、当時十代は[[《融合》]]以外の[[融合]][[カード]]を殆ど用いていなかったため[[融合召喚]]を厳しく制限される形になった。~
もっとも、結局十代は2枚目の[[《融合》]]を引く事が無かったため、後半の[[効果]]は実質的には活かされなかった。~


**関連カード [#n3a5840b]
-[[《呪術抹消》]]

**収録パック等 [#c1f1e727]
-[[混沌を制す者]] 306-049
-[[EXPERT EDITION Volume.2]] EE2-JP049

**FAQ [#t0c60b14]
Q:[[効果の発動]]に対して《封魔の呪印》を[[発動]]できますか?~
A:いいえ、[[カウンター罠]]ですので、[[カードの発動]]に対してのみ[[発動]]できます。(10/12/26)

Q:[[《増草剤》]]が既に[[自分]][[フィールド]]上に存在する状態で新たに[[《増草剤》]]を[[発動]]し、[[相手]]がそれを[[《封魔の呪印》]]で[[無効]]にしました。~
  その後、既に[[表側表示]]で存在する[[《増草剤》]]の[[効果の発動]]はできますか?~
A:その場合でも[[《増草剤》]]の[[効果の発動]]が可能です。(09/02/03)

Q:[[自分]]が使用した[[魔法カード]]を[[自分]]で[[無効]]にしたら、[[自分]]が使えなくなるのですか?それとも[[相手]]のみですか?~
A:「[[相手]]は」と書いてあるので、使えなくなるのは[[相手]]だけです。

//Q:[[《虹の古代都市−レインボー・ルイン》]]が、[[発動]]不可にされています。~
//  [[《ラスト・リゾート》]]で[[《虹の古代都市−レインボー・ルイン》]]を場に出せますか?~
//A:[[《ラスト・リゾート》]]の[[発動]]自体できません。(12/02/29)
//[[《虹の古代都市−レインボー・ルイン》]]のページにも全く同じ質問がありますのでコメントアウトします。

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。