*《&ruby(びんじょう){便乗};/Appropriate》 [#v3d30cbc]
 永続罠
 相手がドローフェイズ以外でカードをドローした時に発動する事ができる。
 その後、相手がドローフェイズ以外でカードをドローする度に、
 自分のデッキからカードを2枚ドローする。

 [[Curse of Anubis −アヌビスの呪い−]]で登場した[[永続罠]]。~
 [[相手]]の[[ドロー]]に反応して[[ドロー]]加速を行う[[効果]]を持つ。~

 一見[[ドロー]][[効果]]に対する[[メタ]]とも読めるが、後述する[[発動]]の難しさにより[[メタ]]としては不完全。~
 むしろ、[[《魔宮の賄賂》]]などの[[相手]]に[[ドロー]]させる[[デメリット]]を持つ[[カード]]を[[自分]]が使うことで、自分が高速で[[ドロー]]を行うための[[カード]]と考えたほうが良い。~
 以下の様なカードと[[コンボ]]を狙うことができる。~
-防御:[[《一時休戦》]][[《皆既日蝕の書》]][[《D−HERO ディフェンドガイ》]]
-[[攻撃]]:[[《電動刃虫》]][[《奇跡の軌跡》]]
-[[除去]]:[[《光帝クライス》]][[《サタンクロース》]]
-[[カウンター]]:[[《魔宮の賄賂》]]
-[[手札交換]]:[[《手札抹殺》]][[《手札断殺》]][[《暗黒界の取引》]][[《メタモルポット》]][[《墓穴の道連れ》]][[《アーティファクト−デュランダル》]]

 一度[[発動]]に成功さえすれば、[[魔法・罠カード]]は[[《魔宮の賄賂》]]、[[モンスター効果]]や[[攻撃]]は[[《皆既日蝕の書》]]で封じつつ[[ドロー]]を行うことができ、極めて強固な布陣を敷くことができる。~
 この[[カード]]の[[サーチ]]手段が乏しいのは辛いが、[[《手札抹殺》]]などの[[手札交換]][[カード]]でなんとか手早く[[手札]]に加えたい。~
 [[手札交換]][[カード]]と相性の良い[[【暗黒界】]]や[[【デッキ破壊】]]と組み合わせるのもよいだろう。~
 変わったところでは、相手の[[手札]]が増えたところで[[《大暴落》]]を[[発動]]すれば、相手の[[手札]]を大幅に減らしつつ[[ドロー]]までできる。~

 以上のように、専用[[デッキ]]を組めばかなりの活躍が見込める[[カード]]だが、[[時の任意効果>「時」と「場合」]]ゆえに[[カードの発動]]時に[[タイミングを逃しやすい>タイミングを逃す]]、[[カードの発動]]時には[[ドロー]]できない等、ルール上ややこしい処理を持つ。~
 そのため、利用する場合には、あらかじめこれらを把握しておく必要がある。~
 以下、その処理について詳しく述べる。~

-''[[カードの発動]](伏せてあるこの[[カード]]を[[発動]]し、[[表側表示]]にすること)''について―~
--''[[ダメージステップ]]には「[[カードの発動]]」はできない''。~
例えば、自分の[[《電動刃虫》]]が[[戦闘]]を行った時や、[[相手]]の[[《天空騎士パーシアス》]]の効果でドローした時、相手の[[《カードガンナー》]]が[[戦闘破壊]]された時などには[[発動]]できない。~
[[《メタモルポット》]]をはじめとする[[リバースモンスター]]も同様で、[[攻撃]]され[[ダメージステップ]]に[[リバース]]した時にこの[[カードの発動]]はできない。~

--この''[[カードの発動]]は[[「時」>「時」と「場合」]]の[[任意効果]]に該当するため、[[タイミングを逃す]]場合は[[発動]]できない''。~
具体的には、[[ドロー]]した後に別処理が入る[[効果]]の場合は[[カードの発動]]の[[トリガー]]にできない。~
例えば、[[《暗黒界の取引》]]は[[ドロー]]の後に[[捨てる]]処理が入るので不可能。~
同様に[[ドロー]]の後に[[回復]]を行う[[《成金ゴブリン》]]、[[墓地へ送る]][[《ソーラー・エクスチェンジ》]]、[[除外]]を行う[[《闇の誘惑》]]も[[トリガー]]とならない。~
[[チェーン]]2や[[チェーン]]3で[[ドロー]]が発生した場合も原則として[[トリガー]]にできない。~

---例外的に、[[《魔宮の賄賂》]]を[[チェーン]]2で[[発動]]し、[[チェーン]]1の[[カード]]を[[無効]]にした場合、[[チェーン]]1の[[カード]]の処理を行わないため''[[カードの発動]]が可能である''。~
ただし、[[《魔宮の賄賂》]]を[[チェーン]]3以降で[[発動]]した場合は[[カードの発動]]はできない。~

---[[《N・グロー・モス》]]は「どの種類の[[カード]]を[[ドロー]]したとしても[[カードの発動]][[トリガー]]にすることはできない」という裁定。~

-''[[効果の適用]]([[表側表示]]になっているこの[[カード]]の「自分のデッキからカードを2枚ドローする」効果を使用すること)''について―~

--[[相手]]が[[カードの効果]]で[[ドロー]]を行った場合、「その[[カード]]」の処理が終了した直後に2枚[[ドロー]]する。~
この[[効果]]は[[チェーン]]を作らない。~

---例:[[チェーン]]1:[[《サイクロン》]]、[[チェーン]]2:[[《手札断殺》]]と[[チェーン]]を組んだ場合。~
[[チェーン]]2の[[《手札断殺》]]の[[効果解決時]]に相手が[[ドロー]]した後、[[チェーン]]1の[[《サイクロン》]]の処理を行なう前に[[ドロー]]を行う。~

--「[[効果の適用]]」は[[強制効果]]のため、[[ドローフェイズ]]以外であれば相手がどのような状況で[[ドロー]]しても[[ドロー]]を行う。~
[[カードの発動]]と異なり、[[ダメージステップ]]における発動制限もなく、[[タイミングを逃す]]事も一切ない。~
逆に言えば、自分が[[デッキ切れ]]となる事が分かっていても[[ドロー]]しなければならない。~

--間違えやすいが、''[[セット]]されているこの[[カード]]の「[[カードの発動]]」時は「[[カード]]を2枚[[ドロー]]する」[[効果の適用]]はなされない。''~
[[カードの発動]]を行った時にはこの[[カード]]を表側にする以外の処理は行われず、その後[[相手]]が[[ドロー]]を行ったときに初めて「[[カード]]を2枚[[ドロー]]する」。~

--「[[手札]]に[[加える]]」「[[カードをめくる]]」は[[ドロー]][[効果]]ではない。~
[[《水晶の占い師》]]や[[《サイバーポッド》]]等に対し、[[効果の適用]]はされない。~

-[[ドローフェイズ]]に[[相手]]が[[カードの効果]]で[[ドロー]]しても、この[[カードの効果]]は[[適用]]されない。~
[[《魔宮の賄賂》]]や[[《手札断殺》]]を使う際には注意したい。~

-[[お互い]]がこの[[カード]]を使うと[[無限ループ]]になり、どちらかの[[デッキが切れる>デッキ切れ]]まで[[無限ドロー>無限ループ]]が行われる。~

-初期の[[テキスト]]は以下のようであり、[[効果の適用]]が即時にできてしまった。~
 相手がドローフェイズ以外でカードをドローしたら発動してもよい。
 デッキからカードを2枚ドローする。

-原作・アニメにおいて―~
アニメARC-V第21話において、遊矢が読んでいた雑誌「Dステップ」の記事中で紹介されていた[[カード]]の1枚。~
解説では、「[[ドローソース]]が乏しい今の[[環境]]だとちと使いずらい…。でも将来きっと日の目を見る日はくるだろう…。」と書かれており、扱い辛い[[カード]]として紹介されている。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#g77bd4e6]
-[[《強制接収》]]
-[[《相乗り》]]

***[[相手]]に[[ドロー]]させる[[効果]]を持つ[[カード]] [#ib3b4c65]
―[[カードの発動]]に使用できる[[カード]]
-[[《アブソーブポッド》]]([[《白竜の忍者》]]等により、[[セット]]された《便乗》が[[破壊]]されない場合)
-[[《サイレント・ウォビー》]](実質[[相手]])
-[[《サタンクロース》]](実質[[相手]])
-[[《D−HERO ディフェンドガイ》]]
-[[《氷結界の輸送部隊》]]
-[[《メタモルポット》]]

-[[《光帝クライス》]]
-[[《フォトン・レオ》]]

-[[《アーティファクト−デュランダル》]]
-[[《No.63 おしゃもじソルジャー》]]

-[[《一時休戦》]]
-[[《皆既日蝕の書》]]
-[[《カップ・オブ・エース》]]
-[[《記憶抹消》]]
-[[《サイキック・インパルス》]]
-[[《手札断殺》]]
-[[《手札抹殺》]]
-[[《デンジャラスマシン TYPE−6》]]
-[[《墓穴の道連れ》]]

-[[《暗黒の謀略》]]
-[[《エンペラー・オーダー》]]
-[[《攪乱作戦》]]
-[[《強欲な贈り物》]]
-[[《シンクロ・イジェクション》]]
-[[《大暴落》]]
-[[《ダメージ・ポラリライザー》]]
-[[《DNA定期健診》]]
-[[《魔宮の賄賂》]]
-[[《奇跡の軌跡》]]
-[[《ラスト・リゾート》]]

―[[効果の適用]]にのみ使用できる[[カード]]
-[[《悪魔の偵察者》]]
-[[《大盤振舞侍》]]
-[[《電動刃虫》]]
-[[《悪魔の調理師》]]
-[[《N・グロー・モス》]]

-[[《暗黒界の取引》]]
-[[《ファイヤー・ソウル》]]
-[[《レベル調整》]]

―[[相手]]に[[ドロー]]させる[[効果]]を持つものの《便乗》と[[コンボ]]できない[[カード]]
-[[《ファイバーポッド》]](《便乗》も[[デッキ]]に[[戻る>戻す]]ため)

**収録パック等 [#j6007b85]
-[[Curse of Anubis −アヌビスの呪い−]] CA-24
-[[DUELIST LEGACY Volume.1]] DL1-112 &size(10){[[Rare]]};
-[[トーナメントパック2008 Vol.4]] TP08-JP011

**FAQ [#t1d7cc30]
Q:この[[カード]]には「その後」と記述でありますが、この「その後」というのは、「次の[[カード]]を[[発動]]してから」という意味なのでしょうか?~
A:はい、具体例的には以下のような流れになります。~
+[[相手]]が[[《強欲な壺》]]を[[発動]]する。~
+[[自分]]が《便乗》を[[発動]]する。~
この時、《便乗》は[[表側表示]]になるが、[[効果の適用]]はしない。~
+[[相手]]が[[《天使の施し》]]を[[発動]]する。~
+[[自分]]の《便乗》の[[効果が適用>効果の適用]]される。~

Q:2枚[[ドロー]]する[[効果]]は[[チェーンブロック]]を作りますか?~
A:[[チェーンブロック]]を作りません。(14/08/30)~

Q:[[お互い]]にこの[[カード]]を[[発動]]済みの場合、両者の[[効果]]が交互に[[発動]]し、[[無限ループ]]となりますか?~
A:はい、なります。(09/01/03)~
  [[お互い]]に[[カード]]を[[ドロー]]し続け、先に[[デッキ切れ]]となった[[プレイヤー]]が[[デュエル]]に敗北します。(09/01/28)

Q:[[自分]]が2枚、[[相手]]が1枚《便乗》を[[表側表示]]で[[コントロール]]しています。~
  [[自分]]が[[ドローフェイズ]]以外に[[カード]]を[[ドロー]]した時、どうなりますか?~
A:[[相手]][[プレイヤー]]が《便乗》の[[効果]]によって2枚[[ドロー]]する毎に、[[自分]]は4枚[[カード]]を[[ドロー]]します。(09/01/28)~
  またこの場合、[[自分]]は《便乗》2枚で2回分の[[ドロー]]をしているので、次に[[相手]]は《便乗》1枚で2回分の[[ドロー]]を行い、それに対し[[自分]]は《便乗》2枚でそれぞれ2回分の[[ドロー]]をすることとなり、結果的に[[ドロー]]する枚数は次第に増えていくことになります。(12/09/28)

Q:この[[カード]]が[[自分]][[フィールド]]上に[[表側表示]]で存在している時に、[[相手]]が[[チェーン]]1で何らかの[[効果]]、[[チェーン]]2で[[《強欲な瓶》]]を[[発動]]した場合、自分はどのタイミングで[[ドロー]]を行いますか?~
A:[[《強欲な瓶》]]の[[効果処理時]]に相手がドローした時、[[チェーン]]1の[[カード]]の[[効果]]処理前に《便乗》の効果で2枚ドローします。(14/09/03)~

Q:この[[カード]]が[[自分]][[フィールド]]上に[[表側表示]]で存在している時に、[[相手]]が[[チェーン]]1で[[《強欲な瓶》]]、[[チェーン]]2で[[《八汰烏の骸》]]と[[発動]]し、ひとつの[[チェーン]]処理で2回[[ドロー]]した場合、[[ドロー]]した回数分《便乗》の[[効果]]により[[ドロー]]しますか?~
A:はい、[[ドロー]]した回数分《便乗》の[[効果]]により[[ドロー]]します。(12/09/28)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。