捕食植物(プレデター・プランツ)ヴェルテ・アナコンダ》

リンク・効果モンスター
リンク2/闇属性/植物族/攻 500
【リンクマーカー:左下/右下】
効果モンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターはターン終了時まで闇属性になる。
(2):2000LPを払い、
「融合」通常・速攻魔法カードまたは「フュージョン」通常・速攻魔法カード1枚をデッキから墓地へ送って発動できる。
この効果は、その魔法カード発動時の効果と同じになる。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できない。

 LINK VRAINS PACK 3で登場した闇属性植物族リンクモンスター
 フィールドモンスター1体を1ターンのみ闇属性にする効果デッキ内の通常魔法速攻魔法融合フュージョン墓地へ送る事でその発動時の効果コピーする効果を持つ。

 (1)はモンスター1体を闇属性にする効果
 相手モンスター闇属性にすることで《超融合》を(2)でコピーあるいは直接発動すれば《捕食植物キメラフレシア》《スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン》融合召喚を行える。
 また、他の自分モンスター闇属性にすれば《幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ》リンク素材が揃う。

 (2)は融合フュージョン通常速攻魔法効果コピーする効果
 コピー先は発動タイミングやデメリットを含めると限られているが、《超融合》《プレデター・プライム・フュージョン》なら相手フィールドモンスターを巻き込みながら融合召喚できる。
 またコピーするのは効果だけなので《超融合》手札コスト等は無視できる。
 ただその後の特殊召喚を行えないため、このカード融合素材に含まなかった場合、棒立ちで相手ターンを迎えることになりかねない。
 2000という軽くないライフコストを払っていることもあり、そのまま敗北ということもありうるので、出来れば処理する方法を用意しておきたい。

 このカード自身の縛りが緩いので【捕食植物】以外の融合フュージョンを必要とするデッキでも採用できる。
 融合フュージョン自体にはサーチ手段がいくつか存在するが、モンスター2体とライフコストのみで済むこちらの方が良いカードも少なくない。
 特に《ネオス・フュージョン》発動後のデメリットが被り、《レインボー・ネオス》を出せば棒立ちのこのカードを処理できるので相性がいい。

 その他の使い方としては《融合回収》によるサルベージができるが、特殊召喚が封じられるのであくまでもハンド・アドバンテージを得る程度の使い方となる。

関連カード

収録パック等


Tag: 《捕食植物ヴェルテ・アナコンダ》 モンスター リンクモンスター 効果モンスター リンク2 闇属性 植物族 攻500 捕食植物