*《&ruby(プレデター・ブラスト){捕食生成};》 [#top]
 速攻魔法
 (1):手札の「プレデター」カードを任意の数だけ相手に見せ、
 見せた数だけ相手フィールドの表側表示モンスターを対象として発動できる。
 そのモンスターに捕食カウンターを1つずつ置く。
 捕食カウンターの置かれたレベル2以上のモンスターのレベルは1になる。
 (2):自分の「捕食植物」モンスターが戦闘で破壊される場合、
 代わりに墓地のこのカードを除外できる。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除

 [[DIMENSION BOX LIMITED EDITION]]で登場した[[速攻魔法]]。~
 [[公開]]した[[プレデター]]の数だけ[[捕食カウンター]]を乗せる[[効果]]、[[捕食植物]]が[[戦闘破壊]]される代わりに自身を[[墓地]]から[[除外]]する[[効果]]を持つ。~

 (1)の[[効果]]は[[情報アドバンテージ]]と引き換えに[[捕食カウンター]]を[[置く]]ことができるが、漫然と使っては[[ディスアドバンテージ]]が大きい。~
 [[《捕食植物サンデウ・キンジー》]]・[[《捕食植物ドロソフィルム・ヒドラ》]]を見せて、即それらを使って[[除去]]するなどの使い方が良いか。~
 [[《捕食植物スキッド・ドロセーラ》]]との[[コンボ]]で[[連続攻撃]]に繋げるのも悪くない。~
 [[速攻魔法]]なので、[[相手]]の[[シンクロ召喚]]・[[エクシーズ召喚]]の妨害にも活用できる。~

 (2)の[[効果]]は[[捕食植物]]を[[戦闘破壊]]から守る[[効果]]。~
 [[捕食カウンター]]が乗っている[[モンスター]]の[[発動]]した[[効果]]を[[無効]]にできる[[《捕食植物ドラゴスタペリア》]]とは相性が良い。~
 併用すれば[[モンスター効果]]と[[戦闘破壊]]の両方を防ぐことができる。~
 しかしそれ以外の[[捕食植物]]は[[フィールド]]に維持したいものが少ないため、[[《捕食植物ドラゴスタペリア》]]がいない状況ではおまけ程度として捉えておくとよい。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[プレデター]]
-[[捕食植物]]
-[[捕食カウンター]]

―[[イラスト]]関連
-[[《捕食植物セラセニアント》]]
-[[《捕食植物ドロソフィルム・ヒドラ》]]
-[[《捕食植物フライ・ヘル》]]
-[[《捕食植物モーレイ・ネペンテス》]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【捕食植物】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[DIMENSION BOX LIMITED EDITION]] DBLE-JP0XX &size(10){[[Parallel]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。

----
&tag(《捕食生成》,魔法,速攻魔法,プレデター);