墓守(はかもり)使徒(しと)/Gravekeeper's Nobleman》

効果モンスター
星3/闇属性/魔法使い族/攻1000/守1000
このカードが相手モンスターの攻撃によって破壊され墓地へ送られた時、
デッキから「墓守の使徒」以外の
「墓守」と名のついたモンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚できる。

 LEGACY OF THE VALIANTで登場した闇属性魔法使い族下級モンスター
 相手攻撃戦闘破壊され墓地へ送られた時、墓守裏側守備表示リクルートする効果を持つ。

 墓守であればレベルステータスは問わない。
 これまでの墓守ではリクルートサーチもできなかった《墓守の大神官》を呼び込むことも可能である。
 しかし範囲の広さの代償か、自爆特攻送りつけでは効果発動できず、相手に依存するので扱いにくさが目立つ。
 また、《墓守の長》《墓守の審神者》アドバンス召喚でなければ効果を使えず、《墓守の祈祷師》表側表示で存在することが前提の効果である。
 リクルート範囲は幅広いが《墓守の大神官》以外の墓守上級モンスターとは噛み合わないので、基本的にはリバース効果を発揮する下級墓守が対象となる場合が多いだろう。
 特にリバース効果持ちの《墓守の偵察者》《墓守の番兵》《墓守の召喚師》ではサーチできなかったので、このカードの登場によって奇襲性が増した。

 先述のように発動条件相手に依存するため、狙って発動するのは難しいだろう。
 しかし【墓守】セットモンスターとなれば相手《墓守の偵察者》などの存在も警戒しなければならない。
 特に序盤でのセットされたモンスターへの攻撃を牽制する働きは期待しても良いだろう。
 現在の環境では効果破壊の手段が豊富であるが、拘束力の高いカードを擁する【墓守】で序盤にそれらを消費させていけば後々の展開を有利に運べるだろう。
 無論、それらを使用された上で攻撃を耐える手段があっての話にはなるが。

関連カード

収録パック等

FAQ

Q:相手コントロールする、元々の持ち主が自分のこのカードを、自分が戦闘破壊した場合でも効果を使えますか?
A:いいえ、発動する事はできません。(13/11/17)