墓守(はかもり)大神官(だいしんかん)/Gravekeeper's Visionary》

効果モンスター
星8/闇属性/魔法使い族/攻2000/守1800
このカードは「墓守の」と名のついた
モンスター1体をリリースして召喚できる。
このカードの攻撃力は、自分の墓地の
「墓守の」と名のついたモンスターの数×200ポイントアップする。
また、フィールド上に表側表示で存在するこのカードが破壊される場合、
代わりに手札から「墓守の」と名のついたモンスター1体を捨てる事ができる。

 ABSOLUTE POWERFORCEで登場した闇属性魔法使い族最上級モンスター
 召喚時のリリースを軽減できる召喚ルール効果と自身の攻撃力を上げる永続効果手札の「墓守の」を身代わりに破壊を回避できる永続効果を持つ。

 最上級モンスターだがリリース軽減効果を持ち、《マジシャンズ・サークル》等にも対応している。
 また《ディメンション・マジック》から展開すれば、召喚権を使わず、消費も除去で相殺できる。
 これのリリース《墓守の召喚師》をあてる事で、《王家の眠る谷−ネクロバレー》サーチあるいは耐性モンスターの確保までに繋がるため、相性が良い。
 また蘇生制限がないので、《Sin スターダスト・ドラゴン》と共有できる《トレード・イン》から《降霊の儀式》で展開できる。

 最上級モンスターだが元々の攻撃力《フォトン・スラッシャー》にも劣る。
 自己強化効果を持つが、倍率が低いため、そこまで高い数値は得られない。
 他の墓守同様、ほとんど《王家の眠る谷−ネクロバレー》ありきのステータスといって良い。
 《墓守の司令官》経由でサーチを行えば、あわせて700ポイントが上乗せされる事になり、リリース分の墓守とで最上級モンスターを突破できるだけの攻撃力を得られる。

 破壊を回避する効果最上級モンスターフィールドに留めやすくでき、ステータスアップにも貢献する。
 効果破壊戦闘破壊の両方に耐性を持つので、様々な状況に対応できる。
 しかし、手札がない場合は事実上破壊耐性がなくなり、しかもその事が相手に筒抜けになってしまう。
 特に《王家の生け贄》との相性は非常に悪い。
 《墓守の石版》手札を確保できるが、攻撃力が落ちるので微妙にかみあわせが悪い。

 【墓守】では《墓守の偵察者》から展開できる《No.66 覇鍵甲虫マスター・キー・ビートル》Sin等のようなエースとなるライバルは多い。
 維持を狙うのが難しい《ネクロバレーの祭殿》《ネクロバレーの王墓》を使用する場合、場持ちのいいこのカードは選択肢として十分に考えられるが、上級モンスター故に手札事故の可能性は上がる。
 サポートカードを駆使した構築はもとより、プレイング面での配慮も必要である。

関連カード

収録パック等

FAQ

Q:効果分類は何ですか?
A:一つ目の効果召喚ルール効果、残る二つはいずれも永続効果です。(10/10/13)


Tag: 《墓守の大神官》 効果モンスター モンスター 星8 闇属性 魔法使い族 攻2000 守1800 墓守