*《宝玉の導き》 [#caf47bbd]
*《&ruby(ほうぎょく){宝玉};の&ruby(みちび){導};き/Crystal Beacon》 [#top]
 通常魔法
 自分の魔法&罠カードゾーンに「宝玉獣」と名のついたカードが2枚以上存在する場合、
 デッキから「宝玉獣」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
 (1):デッキから「宝玉獣」モンスター1体を特殊召喚する。
 この効果は自分の魔法&罠ゾーンに「宝玉獣」カードが2枚以上存在する場合に発動と処理ができる。

 [[FORCE OF THE BREAKER]]で登場する、[[宝玉獣]]を[[デッキ]]から[[特殊召喚]]できるサポートカード。~
 [[《宝玉獣 サファイア・ペガサス》]]や[[《宝玉の恵み》]]が存在するため、容易に[[発動条件]]は満たせる。~
 基本的に[[宝玉獣]]は[[フィールド]]にたくさん展開してこその[[デッキ]]なので、[[宝玉獣]]を中心とするならほぼ[[必須カード]]と言ってよいだろう。
 [[FORCE OF THE BREAKER]]で登場した[[通常魔法]]。~
 [[自分]]の[[魔法&罠ゾーン]]に[[宝玉獣]]が2枚以上存在する場合に、[[宝玉獣]]を[[リクルート]]する[[効果]]を持つ。~

 [[《宝玉獣 ルビー・カーバンクル》]]を[[デッキ]]から[[特殊召喚]]して、その[[効果]]を使用したい。~
 その際[[《宝玉獣 ルビー・カーバンクル》]]の[[誘発効果]]に[[チェーン]]して[[《激流葬》]]を発動すれば、相手[[モンスター]]を全て[[除去]]してから一方的に[[宝玉獣]]を大量に[[フィールド]]上に展開できるので、極めて強力な[[コンボ]]になる。~
 [[魔法&罠ゾーン]]から[[特殊召喚]]する[[《宝玉の契約》]]と比べて、[[デッキ]]から自由に[[宝玉獣]]を選んで[[特殊召喚]]できるという点で利便性が大きく上回る。~
 [[魔法&罠ゾーン]]の[[宝玉獣]]も減らないため[[アドバンテージ]]も失わず、後続の[[宝玉獣]]の[[サポートカード]]の使用も妨げない点で勝る。~
 ただし、[[発動条件]]として[[魔法&罠ゾーン]]に2枚の[[宝玉獣]]を要するため、状況次第では[[腐る]]可能性も否めない。~
 上述した[[《宝玉の契約》]]も、[[《宝玉獣 サファイア・ペガサス》]]や[[《宝玉の絆》]]と併用すれば実質的に[[デッキ]]内の任意の[[宝玉獣]]を[[特殊召喚]]できる事になる。~
 とは言え、[[【宝玉獣】]]で[[発動条件]]を作ること自体は難しくないので、[[宝玉獣]]の[[サポートカード]]でも有力な1枚である事は間違いない。~

 [[リクルート]]先の候補は[[《宝玉獣 サファイア・ペガサス》]]・[[《宝玉獣 ルビー・カーバンクル》]]・[[《究極宝玉獣 レインボー・ドラゴン》]]のいずれかだろう。~
 [[魔法&罠ゾーン]]の[[宝玉獣]]が少ない場合は[[《宝玉獣 サファイア・ペガサス》]]で増量し、後続の展開に繋げたい。~
 他の展開手段が無く、早急に[[相手]][[モンスター]]を排除したい場合は3000打点の[[アタッカー]]として使える[[《究極宝玉獣 レインボー・ドラゴン》]]を出すのがよい。~
 [[魔法&罠ゾーン]]の[[宝玉獣]]が多い場合は[[《宝玉獣 ルビー・カーバンクル》]]で一気に大量展開すると良い。~
 その際、[[《宝玉獣 ルビー・カーバンクル》]]の[[誘発効果]]に[[チェーン]]して[[《激流葬》]]を[[発動]]すれば、[[相手]][[モンスター]]を[[全体除去]]した上で一方的に[[宝玉獣]]を大量展開できる。~

-[[《宝玉の絆》]]とこの[[カード]]の2枚から[[宝玉獣]]5体を[[フィールド]]に並べる事が可能。~
>
+[[《宝玉の絆》]]で[[《宝玉獣 サファイア・ペガサス》]]Aを[[サーチ]]して任意の[[宝玉獣]]を[[永続魔法]]扱いで[[置く]]。~
+[[《宝玉獣 サファイア・ペガサス》]]Aを[[召喚]]して[[効果]]を[[発動]]し、[[《宝玉獣 サファイア・ペガサス》]]Bを[[永続魔法]]扱いで[[置く]]。~
+この[[カード]]で[[《宝玉獣 ルビー・カーバンクル》]]を[[リクルート]]して[[効果]]を[[発動]]し、2体の[[宝玉獣]]を[[魔法&罠ゾーン]]から[[特殊召喚]]する。~
+[[《宝玉獣 サファイア・ペガサス》]]Bの[[効果]]を[[発動]]し、[[《究極宝玉獣 レインボー・ドラゴン》]]を[[永続魔法]]扱いで[[置く]]。~
+[[《究極宝玉獣 レインボー・ドラゴン》]]の(3)の[[効果]]を[[発動]]し、任意の[[宝玉獣]]を[[リクルート]]した上で[[究極宝玉神]]を[[サーチ]]する。~
<
[[究極宝玉神]]の[[サーチ]]により[[手札]]の消費枚数は1枚で済むが、逆に言えば[[デッキ]]に[[究極宝玉神]]が必要となる。~
無い場合は5体目の展開を諦めて4体の展開に留めればよい。~

--因みに、最初に置いた[[宝玉獣]]を[[レベル]]3にすれば[[《宝玉獣 ルビー・カーバンクル》]]とで[[《彼岸の黒天使 ケルビーニ》]]の[[リンク召喚]]ができ、残り1枚の[[レベル]]3[[宝玉獣]]を[[デッキ]]から[[墓地へ送れる>墓地へ送る]]。~
更に[[《宝玉獣 サファイア・ペガサス》]]と最後に[[リクルート]]した[[宝玉獣]]で[[《ユニオン・キャリアー》]]を[[リンク召喚]]し、残った[[《宝玉獣 サファイア・ペガサス》]]を[[対象]]とすれば更に別種の[[宝玉獣]]を[[デッキ]]から[[魔法&罠ゾーン]]に[[置ける>置く]]。~
これにより、[[フィールド]]・[[墓地]]に[[宝玉獣]]6種を揃えた上で[[《究極宝玉神 レインボー・ドラゴン》]]を[[サーチ]]できるため、あちらの[[召喚条件]]の殆どをお膳立てできる。~
//フィールド:ペガサス+アンバー・タイガー・イーグルのいずれか、墓地:レベル3宝玉獣3体+ペガサス+アンバー・タイガー・イーグルのいずれか

-原作・アニメにおいて―~
アニメGXでヨハン・アンデルセンが使用。~
アニメでは相手に1枚[[ドロー]]させるという[[デメリット]]があったがOCGではなくなった。
アニメGXでヨハンが使用する[[カード]]。~
初登場は「十代vsヨハン」戦であり、[[《宝玉獣 エメラルド・タートル》]]と[[《宝玉獣 コバルト・イーグル》]]が[[魔法&罠ゾーン]]に存在したことで、[[《宝玉獣 トパーズ・タイガー》]]を[[特殊召喚]]した。~
[[ユベル>《ユベル》]]に体を支配された「十代vsヨハン([[ユベル>《ユベル》]])」戦でも使用されている。~
この時は[[《A宝玉獣 トパーズ・タイガー》]]を[[特殊召喚]]した。~
//「十代vsミスターT(ヨハン)」戦では、ミスターT(ヨハン)が使用。~
//前もって使用した[[《金科玉条》]]との[[コンボ]]で[[《宝玉獣 トパーズ・タイガー》]]を[[特殊召喚]]した。~

**関連カード [#x6194114]
--アニメでは[[イラスト]]の左上にある結晶が存在しないなど細かい意匠が異なり、[[相手]]は1枚[[ドロー]]ができる[[デメリット]]があった。~
[[OCG]]化の際に削除され、「十代vsヨハン([[ユベル>《ユベル》]])」戦から[[OCG]]版と同様の[[効果]]になっている。~

**関連カード [#card]
-[[宝玉]]
-[[宝玉獣]]

**収録パック等 [#bde37de5]
//-[[《ユニコーンの導き》]]
//-[[《黒羽の導き》]]

―[[イラスト]]関連
-[[《宝玉獣 エメラルド・タートル》]]
-[[《宝玉獣 アンバー・マンモス》]]
-[[《宝玉獣 コバルト・イーグル》]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【宝玉獣】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[FORCE OF THE BREAKER]] FOTB-JP032
-[[デュエリストパック−ヨハン編−]] DP07-JP015
-[[DUELIST EDITION Volume 1]] DE01-JP139 
-[[ストラクチャーデッキ−宝玉の伝説−]] SD44-JP020

**FAQ [#b1de3075]
Q:~
A:
**FAQ [#faq]
Q:[[チェーン]]によって[[効果処理時]]に「[[宝玉獣]]」と名のついた[[カード]]が1枚以下になった場合、[[効果]]は[[適用]]されますか?~
A:いいえ、[[効果]]は[[不発]]になります。

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《宝玉の導き》,魔法,通常魔法,宝玉,);