*《&ruby(ぼんこつ){凡骨};の&ruby(いじ){意地};/Heart of the Underdog》 [#c6d06720]
 永続魔法
 ドローフェイズにドローしたカードが通常モンスターだった場合、
 そのカードを相手に見せる事で、自分はカードをもう1枚ドローする事ができる。

 [[混沌を制す者]]で登場した、[[通常モンスター]]専用の[[永続魔法]]式[[ドロー]]カード。~
 [[通常モンスター]]を起用する最大の[[メリット]]はこのカードにあるといっても過言ではない程の強力な[[ドロー]]エンジン。~

 [[通常モンスター]]が続く限り[[ドロー]]ができるので、[[手札]]に大幅な[[モンスター]][[アドバンテージ]]を得ることが可能。~
 また[[自分]]の[[ドローフェイズ]]において、[[通常モンスター]]が[[手札]]になるかたちで[[スキップ]]されるため、無駄な[[ドロー]]を少なくすることができる。~
 処理は1枚ずつ行うが[[効果]]は重複するため、場合によっては他のカードを[[手札]]に加えながら[[ドロー]]を継続して大幅な[[手札]]増強を図ることができる。~

 しかし、[[効果]]は重複するものの[[任意発動]]できるため、追加[[ドロー]]可能かどうかの判定は最後に[[ドロー]]した1枚のみで判定される。~
 《凡骨の意地》が2枚[[発動]](AとBに区別する)し、追加[[ドロー]]で「(A)[[通常モンスター]] (B)それ以外のカード」の順で[[ドロー]]した場合はそこで止まる。~
 意外と[[ドロー]]が加速しないので残念かもしれないが、2枚[[発動]]中に「(A)[[通常モンスター]]以外のカード (B)[[通常モンスター]]」の順など「最後が[[通常モンスター]]」ならばさらに[[ドロー]]継続可能なので十分に強い。

 [[自分]]の[[ドローフェイズ]]以外に[[効果]]は[[発動]]しないので、様々な魔法・罠[[効果]]による小細工をしにくい欠点があるため、安定性に欠ける。~
 [[通常モンスター]]しか[[手札]]に入らないので、魔法などで生まれた[[アドバンテージ]]を処理しなければ逆に大量のカードを捨てることにもなる。~
 これを利用して[[《強制接収》]]を使ってみるのも面白い。

-なお、[[自分]]の[[ドローフェイズ]]に[[《強欲な瓶》]]や[[《リロード》]]で引いたカードにも、この[[効果]]は適用される。~
[[《リロード》]]で複数枚を同時に引いた場合は、1枚だけ見せればよい。~
ただし、[[チェーン]]2以上で上記のカードを[[発動]]しても、[[チェーン]]1の[[効果]]に割り込まれるかたちで[[発動]]タイミングが過ぎてしまい、[[効果]]を使えないので注意。

-[[手札]]にいる間は[[効果モンスター]]扱いの[[デュアル]][[モンスター]]を[[ドロー]]しても、追加[[ドロー]]は無い。

-「ドロー!モンスターカード!」を再現できる。
-「凡骨」とは海馬が城之内につけた蔑称の1つである。~
また、英語名のUnderdog(負け犬)もそのうちの1つである。~
特にアニメでは、城之内が海馬に「凡骨」と呼ばれるようになってからは「乃亜編」「ドーマ編」「KCグランプリ編」とアニメオリジナルストーリーが長く続いた。~
そのためアニメ視聴者には「凡骨」=城之内という図式がより定着している。~
なお、城之内は原作で[[《真紅眼の黒竜》]][[《ワイバーンの戦士》]][[《ベビードラゴン》]][[《ランドスターの剣士》]]等多数の[[通常モンスター]]を使っている。

-原作・アニメにおいて―~
アニメオリジナル「KCグランプリ編」において、「闇遊戯(少年リックの[[デッキ]]使用)vsCPU」戦で登場。~
[[ドラゴン族]]の[[通常モンスター]]が数多く投入されているリックの[[デッキ]]を見た遊戯が彼のために譲ったカードであり、彼の[[デッキ]]には最適のカードといえる。~
このカードで[[ドラゴン族]][[モンスター]]を大量に[[手札]]に加え、[[《スピリット・ドラゴン》]]でとどめをさした。~
なお、遊戯が言うには「城之内に似ている」との理由で所持していたらしい。~
イラストの人は城之内だけでなく原作の22話と23話に出てきた不良の一人に少し似ている。~


//--アニメGXの異世界編の「十代vs[[ユベル>《ユベル》]]」で[[ユベル>《ユベル》]]が使用した[[罠カード]]《チェーン・マテリアル》の[[イラスト]]にこのカードが登場している。


**関連カード [#gede4c1f]
-[[《光神テテュス》]]

-[[《凡人の施し》]]

-[[《Veil of Darkness》]]

-[[《マハー・ヴァイロ》]]

-[[《城之内》]]

**このカードを使用する代表的な[[デッキ]] [#ma76f92f]
-[[【凡骨ビート】]]
-[[【エクゾディア】]]
-[[【凡骨融合】]]

**収録パック等 [#e37a1024]
-[[EXPERT EDITION Volume.2]] EE2-JP032
-[[混沌を制す者]] 306-032
-[[STRUCTURE DECK−城之内編− Volume.2]] SJ2-050

**FAQ [#v4d2e795]
Q:このカードが2枚以上[[自分]][[フィールド]]上に[[表側表示]]で存在する場合に[[ドローフェイズ]]に[[通常モンスター]]を[[ドロー]]した時、これらの[[カードの効果]]が[[チェーン]]に乗りますか。~
A:はい。乗ります。

Q:[[相手]][[ターン]]の[[ドローフェイズ]]に[[《強欲な瓶》]]の[[効果]]を[[発動]]して[[通常モンスター]]を[[ドロー]]した場合、《凡骨の意地》の[[効果]]を[[発動]]する事ができますか。~
A:いいえ。[[自分]][[ターン]]の[[ドローフェイズ]]でのみ[[効果]]を[[発動]]する事ができます。

Q:[[《死のデッキ破壊ウイルス》]]の[[効果]]適用中に[[攻撃力]]1500以上の[[通常モンスター]]を[[ドロー]]した場合、どのような処理になりますか?~
A:[[《死のデッキ破壊ウイルス》]]の効果は無くなるわけではないので、そのモンスターは自動的に墓地に送られます。