魔玩具厄瓶(デストーイ・ポット)

永続罠
(1):このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「トイポット」として扱う。
(2):1ターンに1度、手札を1枚捨てて発動できる。
自分はデッキから1枚ドローし、お互いに確認する。
それが「エッジインプ」モンスターだった場合、フィールドのカード1枚を選んで破壊できる。
違った場合、手札を1枚選んでデッキの一番上または一番下に戻す。
(3):このカードが墓地へ送られた場合、
相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力をターン終了時まで半分にする。

 RISE OF THE DUELISTで登場する永続罠
 フィールド墓地《トイポット》として扱う効果、1枚ドローし、その結果によって除去手札交換を行う効果墓地へ送られた場合に相手モンスター1体の攻撃力を半分にする効果を持つ。

 (1)はフィールド墓地《トイポット》として扱う効果
 フィールド墓地《トイポット》効果に関わる《ファーニマル・ウィング》《ファーニマル・ドルフィン》のサポートがメインとなる。
 ただしデッキでは《トイポット》として扱わないため《ファーニマル・ベア》サポートは受けられない。
 また《トイポット》同様(2)(3)の効果同名カードに対する1ターンに1度の制限はないが、罠カードであるため《ファーニマル・ドルフィン》で複数回発動を狙うことができない。

 (2)はドローとその結果次第で除去手札交換を行う効果
 手札コストには《エッジインプ・チェーン》《エッジインプ・シザー》《ファーニマル・ウィング》など、墓地効果を持つものを選びたい。
 特に《ファーニマル・ウィング》は(1)によりドロー加速コンボに繋がるため相性が良い。

 ドローカードエッジインプならば追加で単体除去を行える。
 対象をとらず破壊できるカードの種類も制限が無いため除去としては優秀と言えよう。
 デストーイ融合モンスター除去対象を取るものが多く、対象耐性を苦手としていたためそれを補える点でもありがたい。

 一方、エッジインプ以外の場合は強制的に手札1枚を失う羽目になる。
 手札コストの分だけ単純計算ではディスアドバンテージになるため、できる事ならば避けたい。
 《エッジインプ・シザー》のようなデッキトップを操作できる効果と併用すれば、フリーチェーン単体除去を行なえるカードになる。
 自分ターンならば、失敗してもエッジインプデッキトップに置き次の相手ターンでの成功を確定させることはできる。
 あるいはファーニマルデッキトップに置き、《トイポット》効果を確定させることも可能。
 ただ、やはりディスアドバンテージではあるので、別にデッキトップを操作できるカードを用意したい。

 (3)は相手モンスター1体の弱体化
 手札デッキから墓地へ送られても良いので発動は容易。
 【ファーニマル】は積極的に戦闘を行いアドバンテージを得るデッキであるため、そのサポートとなる。
 《デストーイ・クルーエル・ホエール》の(2)の効果墓地へ送る事で、あちらの効果と合わせて攻撃力を逆転させたり大きく引き離したりできる。

関連カード

収録パック等


Tag: 《魔玩具厄瓶》 永続罠 デストーイ