*《&ruby(まじょ){魔女};の&ruby(いちげき){一撃};》 [#top]
 通常罠
 (1):相手がモンスターの召喚・特殊召喚を無効にした場合、
 または相手が魔法・罠・モンスターの効果の発動を無効にした場合に発動できる。
 相手の手札・フィールドのカードを全て破壊する。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//ソース:https://yu-gi-oh.jp/index.php?page=details&&id=388

 [[SAVAGE STRIKE]]で登場する[[通常罠]]。~
 [[相手]]が[[召喚]]・[[特殊召喚]]・[[魔法>魔法カード]]・[[罠>罠カード]]・[[モンスター効果の発動]]を[[無効]]にした場合に、[[相手]]の[[手札]]・[[フィールド]]の[[カード]]を全て[[破壊]]する[[効果]]を持つ。

 [[相手]]の[[手札]]・[[フィールド]]を一気に[[リセット]]できる強力な[[効果]]を持つが、[[相手]]の行動に完全に依存するため、狙って[[発動]]するのは困難である。~
 しかも、この[[カード]]を[[発動]]できるタイミングは基本的に自分にとっても重要な[[カードの発動]]を[[無効]]化された後のことなので、その時点で自分も大きな損失を被っていることが多く、この[[カード]]を[[発動]]させても挽回できない可能性が高い。~
 何かしらの[[カード]]を囮にして[[相手]]の[[カウンター罠]]等を誘ってこの[[カード]]を[[発動]]するのが理想だが、それが可能な状況は大抵こちらが押している状態で、あえて[[リセット]]を狙わなくてもいい場面であることが多い。~

 基本的に[[相手]]が対応する[[カード]]を積んでいるような[[デッキ]]に対して[[サイドデッキ]]から投入すると良いだろう。~
 [[【メタビート】]]や[[【エンジェル・パーミッション】]]ではこの[[カード]]の[[発動]]を通してしまえば、ほぼ勝ちといえる。~
 しかし、[[相手]]も[[発動]]を[[無効]]化する[[カード]]を積んでいる性質上、この[[カード]]自体を[[無効]]化される可能性も高いので安易な[[発動]]は望めない。~
 特に[[フィールド]]の[[カード]]を2枚以上[[破壊]]する可能性が高いため[[《スターライト・ロード》]]や[[《大革命返し》]]には格好の的となる。~

 一応[[《死霊騎士デスカリバー・ナイト》]]のように強制[[発動]]する[[無効]]化[[効果]]持ちの[[モンスター]]を[[相手]]に[[送りつけ]]れば能動的に[[発動条件]]を満たすことができる。~
 [[《D−HERO ダークエンジェル》]]とは採用し得る[[デッキ]]が近いと言えるだろう。~

-[[魔法・罠カード]]としては珍しく、[[発動条件]]が「場合の[[任意効果]]」となっている。~
このため、[[無効]]になった後に別の処理が挟まったり、[[カウンター罠]]が[[発動]]した場合でも[[発動条件]]を満たす事ができる。~

-[[発動]]を[[無効]]にせず[[効果]]だけを[[無効]]にする[[《灰流うらら》]]などの[[効果]]を[[トリガー]]として[[発動]]することはできない。~

-[[イラスト]]は[[《神の通告》]]のパロディ。~
[[《失楽の魔女》]]が、[[《神の通告》]]などに登場する神に黒い雷を放っている。~
[[効果]]面でも、「[[神の○告>シリーズカード#Solemn]]」シリーズで[[自分]]の行動が[[無効]]化された際に[[発動]]できるようになっており、[[効果]]を忠実に再現した[[イラスト]]と言える。~

--ドイツ語やイタリア語では、ぎっくり腰の事を「魔女の一撃」と言う(独:Hexenschuss/伊:Colpo della strega)。

-Vジャンプ(2018年10月号)にて実施された、[[イラスト]]から[[カード名]]を予想するクイズにおいて[[イラスト]]が先行公開された[[カード]]のうちの1枚。~

//モチーフ関連やカード名の和訳、意訳を記述。
//「原作・アニメにおいて」のすぐ上部に

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
―[[イラスト]]関連
-[[《失楽の魔女》]]
-[[《神の宣告》]]

-[[《神の通告》]]

//カードのイラストに描かれているカードが存在した場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[SAVAGE STRIKE]] SAST-JP079

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----