魔導皇聖(まどうこうじょう) トリス》

エクシーズ・効果モンスター
ランク5/光属性/魔法使い族/攻2000/守1700
魔法使い族レベル5モンスター×2
このカードの攻撃力は自分フィールド上の
エクシーズ素材の数×300ポイントアップする。
また、1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
自分のデッキをシャッフルする。
その後、デッキの上からカードを5枚めくり、
その中の「魔導書」と名のついたカードの数まで
フィールド上のモンスターを選んで破壊する。
その後、めくったカードを好きな順番でデッキの上に戻す。

 ABYSS RISINGで登場する光属性魔法使い族エクシーズモンスター
 魔法使い族専用だが、効果自体も魔導書の使用を前提としているため、基本的に魔導を中心とした【魔法使い族】専用となるだろう。

 1つ目の効果は自分のエクシーズ素材の数だけ攻撃力を上昇させる効果
 自身に2つ乗っているため場に出た時点では2600となるが、効果を使うことを考えるとやや心もとない。
 一応《オーバーレイ・リジェネレート》などが擬似的に300の攻撃力アップになる。
 他のエクシーズモンスターエクシーズ素材でも上昇するが、このカードを出すだけでも難しいためエクシーズモンスターは並びづらい。
 複数展開による強化を狙うならば、すでにエクシーズモンスターのいる場面を狙うか、上昇値は下がるが《エクシーズ・リボーン》などを活用したい。

 2つ目の効果エクシーズ素材を1つ消費し、ランダムでフィールド上のモンスターカード破壊する効果
 《魔導法皇 ハイロン》と異なり、こちらは発動時点では破壊する枚数が確定していない。
 5枚破壊、というのは現実的ではないが、実戦では5枚フルに破壊しなければならないという状況もほとんどないだろう。
 また、めくって確認した中にある魔導書の枚数「まで」のため、自分の場のモンスターが巻き込まれるということもない。

 めくる前にシャッフルを行うため、デッキトップ操作には意味がなく、ほぼ完全にランダムになる。
 単に破壊目的で使うのならば、同じランク《始祖の守護者ティラス》《No.61 ヴォルカザウルス》などの方が確実である。

 魔導のデッキであれば特に意識せずとも魔導書が出る確率はほどほどになるので、このカードの効果による除去を狙うからといってデッキバランスを崩すような構築をする必要は無い。
 ただし、魔導書はサーチ手段が豊富なのでデッキ内の魔導書がどのくらい残っているか考えて効果を使うかどうかの判断をすることが求められるだろう。

 確認したカードは任意の順番で戻すことができるので、デッキトップ操作が可能。
 《デーモンの宣告》《リチュア・ディバイナー》等でコンボが可能ではある。
 ただし魔導自体はあまり操作が重要ではなく、逆に相手に情報アドバンテージを公開するだけの結果にもなりかねない。
 一応、サーチ効果のある魔導魔導書の効果で積極的にシャッフルすることで情報アドバンテージの損失を帳消しにすることができる。
 ともあれ、素材に縛りがあること以上に、ギャンブル性のある効果故に少々扱いの難しいモンスターであるのは間違いない。

関連カード

収録パック等