魔導書院(まどうしょいん)ラメイソン/The Grand Spellbook Tower》

フィールド魔法
自分フィールド上または自分の墓地に魔法使い族モンスターが存在する場合、
1ターンに1度、自分のスタンバイフェイズ時に発動できる。
「魔導書院ラメイソン」以外の自分の墓地の
「魔導書」と名のついた魔法カード1枚をデッキの一番下に戻し、
デッキからカードを1枚ドローする。
また、このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた時、
自分の墓地の「魔導書」と名のついた魔法カードの数以下の
レベルを持つ魔法使い族モンスター1体を手札・デッキから特殊召喚できる。

 ABYSS RISINGで登場したフィールド魔法
 1ターンに1度墓地魔導書の回収とドローを行うことができる。

 1つ目の効果発動条件墓地魔法使い族でも満たせるため条件は軽く、ほぼ毎ターン発動してアドバンテージを稼ぐことができる。
 しかし、発動してから次の自分ターンまで待たなければならないのが欠点となる。
 維持さえできれば毎ターンアドバンテージを稼げるが、その前に除去されたり自分が敗北してしまっては無意味となる。
 活用するためには長期戦を意識した構築やプレイングが求められる。

 また《魔導戦士 フォルス》同様、魔導書デッキ戻す事ができるカードとしても見ることができる。
 墓地よりもデッキ内の魔導書が重要となる魔導書軸【魔力カウンター】【ヒュグロビート】においては、ドローも加わり利益ばかりである。

 もう1つの効果は、このカード相手によって破壊されたときに墓地魔導書の枚数以下のレベル魔法使い族リクルートできるというもの。
 破壊されたこのカード自身もカウントされるため、最低でもレベル1の魔法使い族リクルートすることはできる。
 【魔導書】ではサーチに特化した構築により高速で墓地魔導書を送り込む場合が多く、《魔導教士 システィ》《魔導召喚士 テンペル》等強力な効果を持つ魔法使い族リクルートすることも難しくない。

 しかし、墓地魔導書の枚数を減らしてしまう自身の前半の効果とはアンチシナジーなのが悩みどころ。
 元々能動的に発動できる効果ではないため、相手破壊を渋らせて前半のドロー効果発動しやすくするためのものと割り切ってしまうのも手である。

 いずれの効果墓地魔導書が鍵となるため、継続的に墓地魔導書を供給していく必要がある。
 魔導書の豊富なサーチを活かし、墓地魔導書を切らすことなく、かつ後半の効果による牽制のためにもできる限り多い枚数を維持していくことが重要となる。

関連カード

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等

FAQ

Q:2つの効果は、どちらもチェーンブロックを作りますか?
A:はい、作ります。(12/07/25)

Q:『「魔導書」と名のついた魔法カード1枚をデッキの一番下に戻し』はコストですか?
A:効果処理です。戻すカード発動時に対象を取りません。(12/08/15)

Q:相手フィールド魔法発動したことによって破壊され墓地へ送られた時に効果発動できますか?
A:できません。(12/07/25)

Q:ダメージステップ中に特殊召喚する効果発動できますか?
A:はい、できます。(12/07/28)

Q:効果にチェーンして《強制脱出装置》を発動され、墓地フィールド魔法使い族モンスターが存在しなくなった場合、効果は適用されますか?
A:はい、適用されます。(13/02/14)

Q:このカード発動に対して《神の警告》発動する事ができますか?
A:いいえ、できません。(13/04/11)