魔導書廊(まどうしょろう)エトワール/Spellbook Star Hall》

永続魔法
このカードがフィールド上に存在する限り、
自分または相手が「魔導書」と名のついた魔法カードを発動する度に、
このカードに魔力カウンターを1つ置く。
自分フィールド上の魔法使い族モンスターの攻撃力は、
このカードに乗っている魔力カウンターの数×100ポイントアップする。
また、魔力カウンターが乗っているこのカードが破壊され墓地へ送られた時、
このカードに乗っていた魔力カウンターの数以下のレベルを持つ
魔法使い族モンスター1体をデッキから手札に加える事ができる。

 EXTRA PACK −SWORD OF KNIGHTS−で登場した永続魔法
 魔導書発動する度に自身に魔力カウンターを乗せ、自分に乗っている魔力カウンターの数に応じて魔法使い族強化する。
 さらに、破壊された時にデッキから魔法使い族サーチできる効果を持つ。

 魔法使い族攻撃力を上昇させる効果を持つが、上昇値自体は心もとない。
 ただし、乗せられる魔力カウンターの数に上限はなく、自分フィールド魔法使い族全体を強化するので、1つ2つ乗せるだけでもそれなりに恩恵を受けられる。
 後半の効果があるため除去へのリスクも比較的小さく、攻撃力が肉薄したデッキには高い影響力を発揮する。
 《一族の結束》のようにデッキの構築や戦略を狭めてしまう欠点もない。
 とはいえ、強化魔導書もしくは魔力カウンターサポートありきであり、後者に関しては軸とするには効率が悪い。
 基本的に、複数の魔導書を採用できるデッキ、即ち【魔導書】やこれに類するデッキで利用する事になる。

 同デッキにおける魔導書は回転率が高いため、1ターンに3つ以上の魔力カウンターが乗るようなことも少なくない。
 除去さえ受けなければ、驚異的な全体強化カードと化す可能性は十分にある。
 除去されても後半の効果に繋がるので、上手く行けば儲け物といった程度でも実用性がある。
 少ない上昇値でも、攻撃力で僅かに劣るかわり強力な効果を備えるものは多く、このカード自体ピン挿しでも機能させやすいのもメリットである。

 下級モンスター軸の構成ならば、《霊滅術師 カイクウ》等の攻撃力不足も補えるため都合が良い。
 下級モンスター同士での殴り負けをあまり気にする必要がないため、《トーラの魔導書》《ゲーテの魔導書》の使い勝手も良くなる。
 変わった所で魔力カウンターを置ける《クルセイダー・オブ・エンディミオン》や、魔力カウンターの所在を問わない《魔導騎士 ディフェンダー》《アーカナイト・マジシャン》との相性も良い。

 後半の効果魔法使い族サーチすることができる極めて珍しいもの。
 魔力カウンターが少ない状態でも、レベルの低い《エフェクト・ヴェーラー》あたりならば簡単に呼び込め、相手全体除去に対する抑止力にもなる。
 ただし《魔導書院ラメイソン》同様、タイミングを逃す恐れがある点に注意。
 また、注目すべき点として、このサーチ自分から破壊した場合でも利用できる。
 一度魔力カウンターを置く必要性がある事から、依存した動きを取ることは難しいが、前述の《エフェクト・ヴェーラー》フォーチュンレディ魔導書を組み合わせた場合の《フォーチュンレディ・ライティー》《魔導書士 バテル》などは利用できる機会も多い。
 狙ってサーチを行いたいならばカード消費なしにトリガーを引ける《魔導戦士 ブレイカー》《魔導法士 ジュノン》《アーカナイト・マジシャン》を利用すると良いだろう。
 《魔導法士 ジュノン》《エフェクト・ヴェーラー》等から《スクラップ・ドラゴン》シンクロ召喚できれば相手カード除去できる。
 エクゾディアパーツサーチできるよう構築するのも一興である。

関連カード

収録パック等

FAQ

Q:魔力カウンターを置く効果チェーンブロックが作られますか?
A:いいえ、作られません。(13/05/19)

Q:魔法使い族モンスター手札に加える効果チェーンブロックが作られますか?
A:はい、作られます。(13/05/19)

Q:ダメージステップ中に魔法使い族モンスター手札に加える効果を発動できますか?
A:はい、発動できます。(13/05/22)