魔導戦士(まどうせんし) フォルス/Strength of Prophecy》

効果モンスター
星4/炎属性/魔法使い族/攻1500/守1400
1ターンに1度、自分の墓地の
「魔導書」と名のついた魔法カード1枚をデッキに戻し、
フィールド上の魔法使い族モンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターのレベルを1つ上げ、
攻撃力を500ポイントアップする。

 RETURN OF THE DUELISTで登場した炎属性魔法使い族下級モンスター
 墓地魔導書デッキ戻し魔法使い族単体強化を行う効果を持つ。

 自己強化として使用した場合でも攻撃力2000と下級メリットアタッカー戦闘破壊可能なステータスとなる。
 魔導書関連のカードサーチを行うのも多いため、これを阻害する《ライオウ》戦闘破壊できる点は大きい。
 また、《ヒュグロの魔導書》との組み合わせで一気に攻撃力3000を用意できる点は見逃せない。
 魔法使い族であれば他のモンスターでも強化できるので、単体強化としては及第点だろう。

 レベルも1つ上がるため、《魔導弓士 ラムール》特殊召喚すればランク4のエクシーズ召喚に繋げる事ができる。
 また、《太陽の神官》を先に特殊召喚しておくか《簡易融合》とならランク5のエクシーズ召喚にも繋がる。
 フォーチュンレディレベルを上げたり、シンクロ召喚レベルを合わせたりなど幅広い活躍が期待できる。

 また、魔導書を容易にデッキ戻せるカードとしてみることもできる。
 これによりデッキから魔導書が減少する中盤以降でも、《グリモの魔導書》等のサーチカード腐らせる恐れが少ない。
 《トーラの魔導書》のような汎用性の高いカードを戻しつつアタッカーとすることもできる。
 《魔導書院ラメイソン》もあれば魔導書を循環させる事ができる。
 レベル5となったこのカードから《魔導皇聖 トリス》エクシーズ召喚すれば、デッキ内の魔導書の数も多くなるため、シナジーが見込める。

 ただし、《魔導法皇 ハイロン》《魔導法士 ジュノン》《ゲーテの魔導書》等の魔導書墓地へ溜め込む必要があるカードとは相性が良くない。
 【魔導書】の中でも【ジュノンビート】等とは相性が悪いカードであり、どちらかというと若干枚数を循環させるタイプに向いている。

 相手ターン耐え凌ぎ2500〜3000と成長すると素材にせずとも活躍してくれる。
 除去されても元々下級であるため損失も少なく、その分妨害や防御などを手札魔法・罠カードに任せられる。

 《マジカル・コンダクター》と2体が並んだ状態で魔導書発動して《マジカル・コンダクター》効果レベルチューナー特殊召喚、その魔導書コストにこのカードの効果発動してレベルを1上げることで、《アーカナイト・マジシャン》シンクロ召喚できる。

 《ネクロの魔導書》蘇生対象としても面白く、コストとする墓地モンスターと自身の効果を併せることで、柔軟にレベルを調節できる。
 その後チューナー等を通常召喚するのも良いが、蘇生魔法カード発動した事で更に墓地からチューナー蘇生できる《マジカル・コンダクター》とも相性が良い。
 レベル調整が不要な場合は、場に残る《マジカル・コンダクター》を強化しておけるのも嬉しい。
 具体例としては、墓地に貯めやすい《魔導書士 バテル》コスト蘇生して効果を発動しレベル7となり、《魔導法士 ジュノン》《ガガガマジシャン》と共に《No.11 ビッグ・アイ》エクシーズ召喚
 上記の《太陽の神官》の流れで2体とも墓地に居れば、このカード蘇生効果発動すればレベル10となり、《トラゴエディア》等と共に《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》エクシーズ召喚
 《魔導書士 バテル》コストレベル6として蘇生《マジカル・コンダクター》を強化、《エフェクト・ヴェーラー》と共に素材となり魔力カウンターを1つ余らせて《アーカナイト・マジシャン》シンクロ召喚
 など、さまざまな活用方法が考えられる。

関連カード

収録パック等

FAQ

Q:魔法使い族エクシーズモンスターを選択して発動できますか?
A:いいえ、できません。(12/04/18)

Q:このカード効果の既に適用されいる状態の時に《スキルドレイン》効果でこのカード効果無効になった場合、このカード効果適用されなくなりますか?
A:いいえ、その場合でも効果適用されたままになります。(12/07/05)