*《&ruby(まどうきりゅう){魔道騎竜};カース・オブ・ドラゴン》 [#top]
 融合・効果モンスター
 星5/闇属性/ドラゴン族/攻2000/守1500
 戦士族モンスター+レベル5以上のドラゴン族モンスター
 このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
 (1):このカードが融合召喚に成功した場合、
 「竜騎士ガイア」のカード名が記された自分の墓地の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
 そのカードを手札に加える。
 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
 自分がドラゴン族・レベル7モンスターを融合召喚する場合、
 自分の墓地のモンスターを除外して融合素材とする事もできる。
//英語名未表記カード 英語名を表記したらこの部分は削除
//ソース:VJ4月号より

 [[ザ・ヴァリュアブル・ブックEX 付属カード>書籍付属カード#VX01]]で登場する[[闇属性]]・[[ドラゴン族]]の[[融合モンスター]]。~
 [[融合召喚に成功した]]場合に[[《竜騎士ガイア》]]の[[サポート>サポートカード]][[魔法・罠カード]]を[[サルベージ]]する[[効果]]、[[レベル]]7[[ドラゴン族]]を[[融合召喚]]する場合に[[墓地融合]]が可能になる[[効果]]を持つ。~

 [[融合素材]]の指定と(1)の[[効果]]から、[[【暗黒騎士ガイア】]]での採用が基本となる。~
 上記[[デッキ]]は[[戦士族]]の[[暗黒騎士ガイア]]と[[レベル]]5[[ドラゴン族]]を主軸とする[[デッキ]]なので[[融合素材]]の調達は容易。~
 [[《呪われし竜−カース・オブ・ドラゴン》]]や[[《獄炎のカース・オブ・ドラゴン》]]の存在から[[融合召喚]]も自然と狙いやすく、[[《簡易融合》]]からも[[特殊召喚]]が可能。~

 (1)は[[《竜騎士ガイア》]]の[[サポート>サポートカード]][[魔法・罠カード]]の[[サルベージ]][[効果]]。~
 筆頭候補は[[【暗黒騎士ガイア】]]の[[キーカード]]にして(2)とも[[シナジー]]する[[《螺旋融合》]]だろう。~
 あちらは[[同名カード]]の[[発動]]制限がないので、この[[カード]]の[[融合召喚]]に用いた[[《螺旋融合》]]を[[サルベージ]]して更なる[[墓地融合]]に繋げられる。~

 (2)は[[レベル]]7[[ドラゴン族]]を[[融合召喚]]する場合に[[墓地融合]]を可能にする[[効果]]。~
 (1)で[[《螺旋融合》]]を[[サルベージ]]すればそのまま[[《竜騎士ガイア》]]扱いとなる[[モンスター]]を[[墓地融合]]できる。~
 [[《簡易融合》]]で出した場合を除き、この[[カード]]の[[融合素材]]が[[墓地へ送られて>墓地へ送られた]]いる場合が殆どなので[[墓地]]に素材がないケースも少ないだろう。~
 [[《簡易融合》]]で出した場合などを除き、この[[カード]]の[[融合素材]]が[[墓地へ送られて>墓地へ送られた]]いる場合が殆どなので[[墓地]]に素材がないケースも少ないだろう。~
 [[《フュージョン・ゲート》]]とは相性が良く、[[墓地リソース]]さえ十分にあれば一気に[[融合モンスター]]を並べる芸当も可能となる。~

-(2)の[[効果]]は[[《チェーン・マテリアル》]]・[[《サイバネティック・フュージョン・サポート》]]と同じく、別途に[[融合召喚]]する[[カード]]が必要となる。~
「[[融合素材]]とする事もできる。」とあるため、[[《融合》]]で「[[フィールド]]の[[融合素材]]([[墓地]]送り)+[[墓地]]の[[融合素材]]([[除外]])」という[[融合召喚]]の組み合わせも可能。
//幻影融合見る感じ、そういう裁定だよね?
//はい

--[[フィールド]]のこの[[カード]]+[[墓地]]の[[モンスター]]を[[除外]]と言う形で[[融合召喚]]を行えるかは発売後の[[裁定]]待ち。

-(1)で[[サルベージ]]可能な[[カード]]は[[こちら>《竜騎士ガイア》#card]]を、(2)で[[墓地融合]]が可能な[[レベル]]7[[ドラゴン族]]は[[こちら>ドラゴン族#fusionLV7]]参照。~
(ただし[[召喚条件]]の関係で[[《真紅眼の黒竜剣》]]は(2)の[[効果]]を[[適用]]し[[融合召喚]]することはできない)

-[[ドラゴン族]][[シンクロモンスター]]は大多数が[[レベル]]5以上なので、[[《波動竜騎士 ドラゴエクィテス》]]を出せる状況なら、ほぼこちらも出せる状況となる。~
同じような理由で[[《真紅眼の黒刃竜》]]・[[《竜騎士ガイア》]]・[[《竜魔道騎士ガイア》]]も同様である。~
こちらを出す理由があるかは別の問題となるが。~

-[[イラスト]]は[[《カース・オブ・ドラゴン》]]が[[《暗黒騎士ガイア》]]の鎧を纏ったような姿となっており、各種[[ステータス]]も[[《カース・オブ・ドラゴン》]]と一致する。~
[[《竜騎士ガイア》]]・[[《竜魔道騎士ガイア》]]と同じ[[融合素材]]で[[融合召喚]]できることを考えると、あちらとは逆に[[《カース・オブ・ドラゴン》]]が主体の[[融合モンスター]]なのだろうか。~

-名前に「騎竜」とついており、[[《騎竜》]](と[[主>《闇魔界の戦士 ダークソード》]])を[[融合素材]]とすることもできる。~
さらに[[種族]]・[[属性]]・[[ステータス]]があちらと一致している。~

//モチーフ関連やカード名の和訳、意訳を記述。
//「原作・アニメにおいて」のすぐ上部に

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[《カース・オブ・ドラゴン》]]

-[[《竜騎士ガイア》]]

-[[《騎竜》]]

-[[《龍の鏡》]]

//―《魔道騎竜カース・オブ・ドラゴン》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[ザ・ヴァリュアブル・ブックEX 付属カード>書籍付属カード#VX01]] VX01-JP001 &size(10){[[Ultra]]};

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《魔道騎竜カース・オブ・ドラゴン》,融合モンスター,効果モンスター,モンスター,星5/闇属性/ドラゴン族/攻2000/守1500);