魔力(まりょく)(かせ)/Chain Energy》

永続魔法
お互いのプレイヤーは500ライフポイントを払わなければ、
手札からカードを召喚・特殊召喚・発動・セットする事ができない。

 Magic Ruler −魔法の支配者−で登場した永続魔法
 モンスターの召喚カードの発動セットライフコストを要求する。
 ほとんど全ての行動にそれなりのライフコストが発生するため、お互いコストを払いながらの戦いになるのが特徴。

 ライフを減らすのはコストであり、効果によるダメージではない。
 「手札からの」プレイに払うコストで、既にフィールドにあるカードの「効果の発動」にはコストを払う必要はない。
 またカードの発動の際に手札から捨てるカードには《魔力の枷》のコストは払わない。
 なお、このカードフィールド上に複数発動している場合、効果は重複する。
 複数《魔力の枷》がある場合、1枚のカードプレイで《魔力の枷》1枚につき500のコストを払うことになる。

 永続効果であるのでこのコストを払う際にチェーンは作らない。
 コストを払うタイミングは、そのカードプレイする宣言をしたときに払うことになるので、500未満の場合、手札からの発動は不可能になる。
 500の場合はデュエルに敗北する。

より細かい話は、プレイの項も参照。

 【アロマ・コントロール】のパーツだったこともある。
 《魔力の枷》入りのものは【アロマ・チェイン】と呼ばれた。
 自分ダメージを受けないように、あらかじめ《ハリケーン》セットしておくのが賢い利用法である。
 それ以外では相手の残りライフを500(×発動している《魔力の枷》の枚数)未満にすることで完全ロックとなるのでそれを利用した【Vドラコントロール】も存在した。

 《神禽王アレクトール》効果を使えば、ライフ・アドバンテージを失わずに自分だけカードを使い放題になる。
 《おジャマトリオ》セットしてからこのカード発動、次のターン《神禽王アレクトール》召喚を狙えば意外と簡単に実現できるコンボである。
 ただし、《神禽王アレクトール》特殊召喚するときにはやはりコストが必要になる点に注意。

 相手の《冥府の使者ゴーズ》に対して、戦闘ダメージ+1000ポイントものライフロスを強いることが出来る。
 ライフ・アドバンテージを重視するカードでありながら、直接攻撃によるリスクを抑えることが出来るのは魅力である。

関連カード

このカードを使用する代表的なデッキ

収録パック等

FAQ

Q:《魔力の枷》を《オオアリクイクイアリ》《非常食》コストにする場合、500ライフポイントは払わずに済みますか?
A:いいえ、ライフポイントを払ってから特殊召喚または発動します。(10/08/07)

Q:《魔力の枷》と《魔力倹約術》が発動中、魔法カードを発動した場合、500ライフポイントは払わずに済みますか?
A:いいえ、500ライフポイント払わなければなりません。(09/01/28)

Q: 《魔力の枷》が発動中、《砂塵の大竜巻》セットする効果を使用した場合500ライフポイントを払う必要はありますか?
A:はい、500ライフポイントを払いセットします。(11/04/03)