抹殺(まっさつ)使徒(しと)/Nobleman of Crossout》

通常魔法(制限カード)
裏側表示のモンスター1体を破壊しゲームから除外する。
もしそれがリバース効果モンスターだった場合お互いのデッキを確認し、
破壊したモンスターと同名カードを全てゲームから除外する。
その後デッキをシャッフルする。

 Curse of Anubis −アヌビスの呪い−で登場した、裏側表示モンスター破壊除外する魔法カード
 フィールド上の裏側表示モンスター1体を対象にとって発動する。

 特殊な耐性のあるもの以外、裏側守備表示モンスターのほとんどを除外して1:1交換が可能。
 リバース効果モンスター除外した場合は互いのデッキから同名カード除外する。
 この際、そのリバース効果モンスター制限カードだろうが、デッキからの除外を合わせて3枚であろうが、互いのデッキ確認できる。
 その一方で既に伏せられたカード手札公開する必要がなく、これらは除外されない。

 同じ単体除去《シールドクラッシュ》と比べられることもあるが、ブラフを無視して使える分、こちらの方が強力。
 例えばセットされたカードが《クリッター》《黄泉ガエル》《ダンディライオン》などだったら《抹殺の使徒》の方が有利なのである。
 逆に《ネクロフェイス》《異次元の偵察機》だったら不利になってしまうが、制限カードを抑制できる《抹殺の使徒》の方が影響力は高い。
 《月の書》《闇の護封剣》とのコンボ自己再生モンスターさえも葬ることができる。

また、《魂を削る死霊》制限カードになった為、表側守備表示モンスター除去する機会は減少傾向にある点でもこちらに分がある。
めったにないことだがこちらは裏側攻撃表示のモンスターも除去できる。

関連カード

収録パック等

FAQ

Q:《砂漠の光》《停戦協定》などで、対象が表側表示になった場合どうなりますか。
A:対象が表側表示になった場合、《抹殺の使徒》は不発になります。

Q:《抹殺の使徒》によって、お互いのデッキを確認しなければならない場合、確認する側が放棄することは出来ますか?
A:『お互いのデッキを確認し』は効果処理であるため、相手のデッキを確認しない事はできません。(08/03/22)