*《&ruby(むげんほうよう){無限泡影};/Infinite Impermanence》 [#top]
 通常罠
 自分フィールドにカードが存在しない場合、このカードの発動は手札からもできる。
 (1):相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
 セットされていたこのカードを発動した場合、
 さらにこのターン、このカードと同じ縦列の他の魔法・罠カードの効果は無効化される。

 [[FLAMES OF DESTRUCTION]]で登場した[[通常罠]]。~
 特定条件下で[[手札]]から[[発動]]でき、[[モンスター効果]]を[[無効]]化する[[効果]]を持つ。~
 さらに[[セット]]された状態から[[発動]]することでさらに同じ縦列の[[魔法・罠カード]]の[[効果]]を[[無効]]化する[[効果]]も持っている。

 [[モンスター効果]]を[[無効]]にする[[効果]]は[[手札]]から直接使用した場合、[[セット]]してから使用した場合どちらでも使える。~
 同様の[[効果]]を持つ[[手札誘発]]の[[《エフェクト・ヴェーラー》]]と比較すると、[[相手]][[メインフェイズ]]以外でも[[無効]]化できる[[メリット]]がある。~
 また、[[罠カード]]であることから[[《召命の神弓−アポロウーサ》]]や[[《神の通告》]]を無視でき、[[手札誘発]][[メタ]]として採用率の高い[[《墓穴の指名者》]]も怖くない。~

 [[セット]]してから[[発動]]した場合、同じ縦列の[[魔法・罠カード]]の[[効果]]を[[無効]]にする。~
 単に[[モンスター効果]]を[[無効]]にするだけなら、1枚で2度[[無効]]にできる[[《ブレイクスルー・スキル》]]の方が有用なので、追加[[効果]]で差別化したいところ。~
 [[自分]]の[[魔法・罠カード]]をその縦列で使用すると[[無効]]にしてしまうため、[[相手]]の[[魔法・罠カード]]を封じ、その縦列での使用を封印するのが狙いとなる。~
//このカードが発動されて魔法・罠ゾーンに置かれるから、巻き添えで自分のカードを無効にすることはあり得ない
//無効はエンドフェイズまで持続する以上、発動し、このカードが墓地に置かれてもその縦列は空くが、使用不可能になる。
 [[相手]]の[[カード]]が既に存在する縦列に伏せる、あるいは[[カードの位置]]に関わる[[魔弾]]あたりとの併用で生きてくる[[効果]]と言える。~

 [[手札]]から[[発動]]できる条件は[[自分]]の[[フィールド]]に[[カード]]が存在しない場合と厳しく、無理にそれを狙おうとすると[[相手]]への対抗手段がほとんどなくなる。~
 [[手札]]から使うのは[[相手]]の[[先攻]]1[[ターン]]目での[[効果]]使用に対して、もしくは[[自分]]の[[後攻]]1[[ターン]]目に展開を妨害する[[制圧]][[効果]]に対して使うと良い。~
 他の状況では[[セット]]し、[[魔法・罠カード]]の[[無効]]化も併せてねらうほうが使いやすいだろう。~
 もっとも[[相手]]の[[先攻]]1[[ターン]]目でも、[[《盆回し》]]や[[《トーチ・ゴーレム》]]などを使われると事実上[[発動]]が封じられてしまう点には注意したい。~

-[[裁定]]について。
--[[セット]]されたこの[[カード]]を[[発動]]し、[[効果]]処理を終えた後でその縦列に置かれ[[発動]]した[[魔法・罠カード]]も[[無効]]になる。~
(「この[[ターン]]、〜〜」という[[テキスト]]なので、あとから[[効果]]の[[適用]]条件を満たしたものも[[無効]]になるからである。詳しくは[[《和睦の使者》]]のページを参照。)~
--[[セット]]されたこの[[カード]]を[[発動]]し、それに[[チェーン]]した[[《サイクロン》]]でこの[[カード]]が[[破壊]]された場合、[[モンスター効果]]の[[無効]]化のみ処理される。~
--[[効果処理時]]に[[モンスター]]が[[裏側守備表示]]の場合、[[モンスター効果]]を[[無効]]にできないため、[[セット]]状態から[[発動]]していても[[魔法・罠カード]]の[[効果]]の[[無効]]化も処理できない。~
(「さらに〜〜」という[[テキスト]]なので、前半の処理が行えない場合は、後半の処理を行わないからである。)~
[[《E・HERO ワイルドマン》]]を[[対象]]とした場合もやはり[[無効]]化を行う事ができず同様となる。
--[[通常モンスター]]や[[モンスタートークン]]は[[対象]]にできない。~
([[無効]][[効果]]が[[空撃ち]]に当たってしまうからである。)~
--同じ縦列で[[発動]]するならば、[[《ワンダー・ワンド》]]のような「[[効果発動時]]に[[コスト]]で自身を[[フィールド]]から移動させる[[効果の発動]]」も[[無効]]になる。~
([[フィールド]]で[[カードの発動]]を行った[[魔法・罠カード]]は、その[[効果処理時]]に[[フィールド]]に[[表側表示]]で存在しなくても、[[フィールド]]で[[発動]]したものとして扱われるからである。)~

-単体での性能もさることながら[[メタカード]]としての性能も高い為、登場以降は[[環境]]への採用率も高く市場価格も高額で取引されている。~
特に同パックで登場した[[《オルターガイスト・マルチフェイカー》]]との[[シナジー]]が高い[[【オルターガイスト】]]では、両者を初手に握れれば[[相手]]の[[先攻]]1[[ターン]]目でも複数展開が狙える。~

//-この[[カード]]の登場直後の[[2018/04/01>リミットレギュレーション/2018年4月1日]]に[[《灰流うらら》]]が[[準制限カード]]に指定されており、この[[カード]]は[[《増殖するG》]]を[[無効]]に出来ない調整版の立ち位置でもあると思われる。~
//このカードを灰流うららの調整版と言うには、無効対象もカードの種類も余りにも違いすぎる

-2019年8月3日に行われた「遊戯王OCG 10000種突破記念大投票」第10期投票では第6位にランクインした。~
//https://twitter.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/1158297841556574210

-名前は「無限」+「夢幻泡影」だろう。~
夢幻泡影は仏教に由来する四字熟語であり、夢も幻も泡も影も儚い存在であることから、人生や世間の儚さを表現する際に使われている。~
[[英語名]]で使われている「Impermanence」は「一時性」を表し、日本語名の「夢幻泡影」の意味を含んでいるのだろう。~

--[[イラスト]]では[[《サイバー・ドラゴン・インフィニティ》]]が崩壊している。~
「&ruby(インフィニティ){無限};」の名を冠する[[モンスター]]が崩壊する姿で、「夢幻泡影」を表していると思われる。~
なお、この[[カード]]単体では[[《サイバー・ドラゴン・インフィニティ》]]を[[崩壊>破壊]]させられない。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメVRAINSの「道順/ブラッドシェパードvsエマ/ゴーストガール」戦でゴーストガールが使用。~
[[後攻]]1[[ターン]]目に[[手札]]から[[発動]]し、《ドローン・コーポラル》の[[効果]]を[[無効]]にしようとするが、相手の[[効果]]により[[効果]]を[[無効]]にされた。~
しかし、[[罠カード]]の[[発動]]には成功したので[[《オルターガイスト・マルチフェイカー》]]の[[特殊召喚]]に繋がった。~
--[[デュエル]]中の両者の会話にて、この[[カード]]を使用した狙いは[[無効]]化だけでなく[[《オルターガイスト・マルチフェイカー》]]の[[特殊召喚]]に繋ぐ事だったと示唆されている。~
しかし、ゴーストガールは[[カード]]を使用した[[ターン]]に[[《オルターガイスト・マリオネッター》]]を[[召喚]]し、その[[効果]]で[[セット]]した[[《オルターガイスト・ホーンデッドロック》]]を即[[発動]]している。~
この[[カード]]を使用せずとも[[《オルターガイスト・ホーンデッドロック》]]の[[発動]]を[[トリガー]]に[[《オルターガイスト・マルチフェイカー》]]を[[特殊召喚]]できる状況であった。~

//議論の結果を反映させて貰います。

--上記の通りこの[[カード]]は[[OCG]][[環境]]における[[【オルターガイスト】]]において高い採用率を誇っており、それを意識した登場とも考えられる。~
結果的には[[無効]]にされてしまったものの、現行アニメにおいて[[OCG]]出身[[カード]]がこのような形で登場するケースは珍しい。~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[《エフェクト・ヴェーラー》]]
-[[《ブレイクスルー・スキル》]]

-[[手札から発動可能な罠カード>《デルタ・クロウ−アンチ・リバース》#list]]

―[[イラスト]]関連
-[[《サイバー・ドラゴン・インフィニティ》]]

**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
-[[【オルターガイスト】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[FLAMES OF DESTRUCTION]] FLOD-JP077 &size(10){[[Super]],[[Secret]]};
-[[20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION]] 20TH-JPC99 &size(10){[[Secret]],[[20th Secret>Secret#SE20th]]};
-[[RARITY COLLECTION−PREMIUM GOLD EDITION−]] RC03-JP049 &size(10){[[Ultra]],[[Secret]],[[Collectors]],[[Premium Gold>Gold]]};

**FAQ [#faq]
***(1)の効果について [#faq1]
Q:[[チェーン]]1でこの[[カード]]を[[発動]]したところ、[[チェーン]]2で[[《サイクロン》]]を[[発動]]されこの[[カード]]が[[対象]]になりました。~
  [[効果処理時]]、この[[カード]]が[[破壊]]された後にこの[[カード]]の処理が行われますが、この場合 「セットされていたこのカードを発動した場合」として扱いますか?~
A:いいえ、[[効果処理時]]に[[墓地]]に存在しているので「セットされていたこのカードを発動した場合」としては扱いません。~
  [[モンスター効果]]の無効化までは処理されますが、[[魔法・罠カード]]の無効化は行いません。(18/01/12)~
//https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=21702&keyword=&tag=-1

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《無限泡影》,罠,通常罠,);