*《&ruby(むじょう){無情};の&ruby(まっさつ){抹殺};/Ruthless Denial》 [#uf56ff91]
*《&ruby(むじょう){無情};の&ruby(まっさつ){抹殺};/Ruthless Denial》 [#top]
 通常魔法
 自分フィールド上に存在するモンスター1体を選択して発動する。
 選択した自分のモンスターを墓地へ送り、
 相手の手札をランダムに1枚墓地へ送る。

 [[デュエリストパック−ヘルカイザー編−]]で登場した[[通常魔法]]。~
 [[自分]][[フィールド]]上の[[モンスター]]を[[墓地へ送る]]と同時に、[[相手]]の[[手札]]を[[ランダム]]に[[墓地へ送る]][[効果]]を持つ。~
 [[自分]][[フィールド]]の[[モンスター]]を[[墓地へ送る]]と同時に、[[相手]]の[[手札]]を[[ランダム]]に[[墓地へ送る]][[効果]]を持つ。~

 [[ハンデス]]は「[[墓地へ送る]]」であるため[[暗黒界]]や[[魔轟神]]の[[効果]]を[[発動]]させず、[[2:1交換>1:1交換]]となる[[発動条件]]も他の[[カード]]で軽減しやすい。~
 たとえば[[フィールド]]上から[[墓地へ送られた]]時に[[誘発効果]]を[[発動]]する[[モンスター]]や、[[コントロール奪取]][[カード]]を使うと良い。~
 前者は[[《ダンディライオン》]]や[[《暗黒プテラ》]]、後者は[[《精神操作》]]が代表格となる。~
 [[《黄泉ガエル》]]等の[[自己再生]][[モンスター]]や、[[《リミッター解除》]]の[[効果]]で[[自壊]]する[[モンスター]]も使える。~
// [[手札破壊]]とは、基本的に[[カード・アドバンテージ]]を重視する[[デッキ]]で行う行動である。~
// [[《マインドクラッシュ》]]をはじめ、多くの[[ハンデス]][[カード]]は[[1:1交換]]であり、「[[自分]]の[[カード]]1枚を使い、[[相手]]の有用な[[カード]]1枚を落とす」のが基本運用となる。~
// ところがこの[[カード]]は[[墓地へ送る]][[モンスター]]とこの[[カード]]の2枚を消費するため、[[発動]]すると[[カード・アドバンテージ]]で損をする事になる。~
// おまけに[[墓地へ送る]][[相手]]の[[手札]]が[[ランダム]]なため、有用な[[カード]]を落とせるかすら定かではない。~
// [[ディスアドバンテージ]]になる[[手札破壊]][[カード]]という概念自体が矛盾しており、極めて使いづらい[[カード]]と言わざるを得ない。~
//OCGのハンデスって手札という対象自体が魅力で、アドを取るための行動ではないのでは……? 現代ですら1:1交換でも十分とされることも、同じくらいアド損な紅蓮の指名者なんかが評価されてることも矛盾してるでしょう
 汎用的な[[ハンデス]][[カード]]だが、[[墓地へ送る]][[モンスター]]とこの[[カード]]の2枚を消費するため、[[発動]]すると[[カード・アドバンテージ]]で損をするし、不要な[[モンスター]]を用意する手間も必要になる。~
 そのうえ[[墓地へ送る]][[相手]]の[[手札]]が[[ランダム]]で、[[ピーピング]]もできない。~
 [[ハンデス]]を厳しく規制している現在でも、[[《マインドクラッシュ》]]を筆頭に、1:1交換に持ち込みやすかったり、手軽に[[発動]]でき、狙った[[カード]]を[[ハンデス]]できるものは存在しており、それらに見劣りしている。~
 [[通常魔法]]なことは多少評価できるが、[[ランダム]]なので[[手札誘発]]などを的確に撃ち抜く運用にはやはり適していない。~
 [[《精神操作》]]などで奪った[[モンスター]]や[[自壊]]する[[モンスター]]などを使えば効率は良いが、それ自体を目的とするなら[[リンク素材]]などの手軽な方法を整えた方が良い。~

 このような[[カード]]にしては少々珍しく[[自分]][[フィールド]]上の[[モンスター]]を[[墓地へ送る]]のは[[コスト]]ではなく[[効果]]である。~
 なお、[[自分]][[フィールド]]の[[モンスター]]を[[墓地へ送る]]のは[[コスト]]ではなく[[効果]]である。~
 そしてこの[[効果]]の[[墓地へ送る]]処理と[[ハンデス]]の処理は、[[一連の効果]]ではなく同時に処理する[[効果]]である。~
 そのため、[[《クロス・ポーター》]]等の[[墓地へ送られた]]時に[[発動]]する[[任意効果]]も[[タイミングを逃す]]事なく使用できる。~
 [[シャドール]]ならば[[墓地へ送られた]][[効果]]を[[発動]]しつつ[[ハンデス]]を行えるため相性が良い。~

 また、[[【コンタクト融合】]]では上記の使い方以外でも自発的に[[フィールド]]を空ける事で[[《コンバート・コンタクト》]]や[[《ヒーローアライブ》]]の[[発動]]を補助する事もできる。~
 [[ネオスペーシアン]]は[[《終末の騎士》]]や[[《マスマティシャン》]]を介して[[《クロス・ポーター》]]で[[サーチ]]する事も多いので[[発動]]機会は少なくない。~
// また、[[【コンタクト融合】]]では上記の使い方以外でも自発的に[[フィールド]]を空ける事で[[《コンバート・コンタクト》]]や[[《ヒーローアライブ》]]の[[発動]]を補助する事もできる。~
// [[ネオスペーシアン>N]]は[[《終末の騎士》]]や[[《マスマティシャン》]]を介して[[《クロス・ポーター》]]で[[サーチ]]する事も多いので[[発動]]機会は少なくない。~
//ブラホ激流とかで十分かと

 相性の良い[[カード]]が[[リリース]]確保にも有用な点に注目し、[[《炎帝テスタロス》]]や[[《地獄将軍・メフィスト》]]等の[[上級モンスター]]を軸とした[[ハンデス]][[デッキ]]を作るのも面白い。~
 [[《サウザンドエナジー》]]と[[《トライアングルパワー》]]の[[デメリット]]重複の関係で、[[【ローレベル】]]の[[ハンデス]]パーツとして使う手もある。~
// 相性の良い[[カード]]が[[リリース]]確保にも有用な点に注目し、[[《炎帝テスタロス》]]や[[《地獄将軍・メフィスト》]]等の[[上級モンスター]]を軸とした[[ハンデス]][[デッキ]]を作るのも面白い。~
// [[《サウザンドエナジー》]]と[[《トライアングルパワー》]]の[[デメリット]]重複の関係で、[[【ローレベル】]]の[[ハンデス]]パーツとして使う手もある。~
//あまりに机上論だし、自壊回避はリンク召喚で十分な時代

-[[対象をとる効果>対象をとる(指定する)効果]]であり、[[効果解決時]]に[[モンスター]]を[[墓地へ送れない>墓地へ送る]]場合[[不発]]となり[[ハンデス]]も発生しない。~
また[[効果解決時]]に[[相手]]の[[手札]]が存在しない場合でも、[[自分]]の[[モンスター]]を[[墓地へ送る]]処理は行われる。
-[[対象をとる効果>対象をとる(指定する)効果]]であり、[[効果処理時]]に[[モンスター]]を[[墓地へ送れない>墓地へ送る]]場合[[不発]]となり[[ハンデス]]も発生しない。~
また[[効果処理時]]に[[相手]]の[[手札]]が存在しない場合でも、[[自分]]の[[モンスター]]を[[墓地へ送る]]処理は行われる。

-似た[[効果]]を持つ[[ハンデス]][[カード]]に[[《水霊術−「葵」》]]がある。~
あちらに比べ[[通常魔法]]であるため[[発動]]タイミングが限られ、[[ハンデス]]は[[ランダム]]のため[[ピーピング]]もできないのは気になるところ。~
ただし、[[墓地へ送る]][[モンスター]]に制限がないため、採用する[[デッキ]]は選ばない。~
あちらに比べ[[通常魔法]]であるため[[相手]][[ターン]]に[[発動]]して[[相手]]の戦術を崩すことができず、[[サクリファイス・エスケープ]]で消費を軽減できず、[[ハンデス]]が[[ランダム]]かつ[[ピーピング]]もできない。~
[[墓地へ送る]][[モンスター]]に[[属性]]の制限こそないものの、性能は大幅に劣っている。~

//-[[《死者への手向け》]]とは[[コスト]]と[[効果]]の兼ね合いが正反対であり、[[カード名]]も反対のイメージがある。~
//もしかしたら、[[《死者への手向け》]]を意識してデザインされた[[カード]]なのかもしれない。
//↑「捨てる」と「墓地へ送る」で先述してる通りこのカードの一番重要な部分が違うので、変な誤解を招くと思う。「カード名が似てる」ってのは主観はいってしまうし

-[[カード名]]からは残忍な[[イラスト]]を想像してしまうが、実際は何故かアメフト(あるいは映画のローラーボールか)の[[イラスト]]である。~
-[[カード名]]からは残忍な[[イラスト]]を想像してしまうが、実際は何故か「ローラースケートを履いたアメリカンフットボール」という架空の競技の[[イラスト]]である。~
さすがに、[[カード名]]通りの残虐表現にするのは不味かったのだろう。~
//しかし、[[イラスト]]の様に相手の股間を殴るという行為が無情でないとは言いきれない。~
//はっきりそうとは言えない
--1975年に制作されたアメリカの映画『ローラーボール』には似たような競技が登場する。~

-長らく[[絶版]]状態であったが、[[ストラクチャーデッキ−ドラグニティ・ドライブ−]]にて再録された。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメGXの「ヘルカイザー亮vsマスター鮫島」戦で亮が使用。~
既に用済みとなった[[《サイバー・バリア・ドラゴン》]]を[[コスト]]に、鮫島の[[手札]]から[[《サイバー・オーガ》]]を[[墓地]]に送った。~
アニメでは[[墓地へ送る]][[自分]][[フィールド]]上の[[モンスター]]を選択できないため、実物では僅かながら性能は向上していると言える。~
もっとも、実際の[[OCG]]においては[[フィールド上のカード]]を[[ランダム]]に選ぶことがまず無理(近いもので[[《ニードル・ウォール》]])であるため、この変更は必然だったといえる。
既に用済みとなった[[《サイバー・バリア・ドラゴン》]]を[[コスト]]に、鮫島の[[手札]]から[[《サイバー・オーガ》]]を[[墓地へ送った]]。~

--同じ変更を施された[[カード]]に、[[《レア・ヴァリュー》]]が存在する。~
--アニメでは[[墓地へ送る]][[自分]][[フィールド]]の[[モンスター]]も[[ランダム]]に選択されたため、実物では僅かながら性能は向上していると言える。~
もっとも、実際の[[OCG]]においては[[フィールドのカード]]を[[ランダム]]に選ぶことがまず無理(近いもので[[《ニードル・ウォール》]])であるため、この変更は必然だったといえる。

**関連カード [#n25ee069]
---同じ変更を施された[[カード]]に、[[《レア・ヴァリュー》]]が存在する。~

**関連カード [#card]
-[[《水霊術−「葵」》]]

**収録パック等 [#i4a64ed8]
//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[デュエリストパック−ヘルカイザー編−]] DP04-JP024 &size(10){[[Super]]}; 
-[[ストラクチャーデッキ−ドラグニティ・ドライブ−]] SD19-JP027

**FAQ [#u3763dad]
**FAQ [#faq]
Q:[[墓地へ送る]][[自分]]の[[モンスター]]を選択するタイミングはいつになりますか?~
A:[[対象]]を取る効果で[[発動]]時に選択します。(10/06/18)
A:[[対象をとる効果>対象をとる(指定する)効果]]で[[発動]]時に選択します。(10/06/18)

Q:[[自分]]の[[モンスター]]を[[墓地へ送る]]のは[[コスト]]ですか?~
A:[[効果解決時]]なので[[効果]]にあたります。
A:[[効果処理時]]なので[[効果]]にあたります。

Q:[[墓地へ送る]]のと[[ハンデス]]は同時ですか?~
A:はい、同時です。(10/07/21)

Q:[[《マクロコスモス》]]が存在する時に[[対象]]に選択した[[モンスター]]が[[墓地]]へ送られずに[[除外]]されました。~
  [[手札]]を[[墓地]]へ送る[[効果]]は[[適用]]されますか?~
  [[手札]]を[[墓地へ送る]][[効果]]は[[適用]]されますか?~
A:いいえ、[[適用]]されません。(10/06/19)

Q:[[モンスタートークン]]を[[対象]]にして[[発動]]することは可能ですか?~
A:[[モンスタートークン]]を[[墓地へ送る]]処理はできますが、[[墓地]]へ送られず消滅しますので[[手札]]を[[墓地へ送る]][[効果]]は[[適用]]されません。(08/11/09)

Q:[[ペンデュラムモンスター]]を[[対象]]にして[[発動]]することは可能ですか?~
A:[[ペンデュラムモンスター]]を[[対象]]にする事は可能ですが、その[[モンスター]]は[[エクストラデッキ]]に加わり[[墓地へ送る]]処理はできませんので、[[手札]]を[[墓地へ送る]][[効果]]は[[適用]]されません。(14/10/01)
//A:[[ペンデュラムモンスター]]を[[墓地へ送る]]処理はできますが、[[手札]]を[[墓地へ送る]][[効果]]は[[適用]]されません。(14/04/21)

Q:[[罠モンスター]]を[[対象]]にして[[発動]]することは可能ですか?~
A:問題なく処理を行います。(08/11/09)

Q:[[効果解決時]]に[[相手]]の[[手札]]が0枚になった場合も[[自分]]の[[モンスター]]を[[墓地]]に送りますか?~
A:はい、その場合でも[[墓地]]に送ります。(10/06/18)
Q:[[効果処理時]]に[[相手]]の[[手札]]が0枚になった場合も[[自分]]の[[モンスター]]を[[墓地]]へ送りますか?~
A:はい、その場合でも[[墓地]]へ送ります。(10/06/18)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《無情の抹殺》,魔法,通常魔法,);