無抵抗(むていこう)真相(しんそう)/Wolf in Sheep's Clothing》

通常罠
相手モンスターの直接攻撃によって自分が戦闘ダメージを受けた時、
手札のレベル1モンスター1体を相手に見せて発動する。
相手に見せたモンスター1体と、自分のデッキに存在する同名モンスター1体を
自分フィールド上に特殊召喚する。

 STARDUST OVERDRIVEで登場した通常罠
 直接攻撃による戦闘ダメージトリガーレベルモンスターを複数展開する効果を持つ。

 被直接攻撃時とタイミングは指定されているがボード・アドバンテージ的には損をしない効果である。
 ダメージステップ時に特殊召喚するため、《激流葬》等による妨害を受けないというメリットも存在する。
 自分フィールド上にモンスターがいても発動できるので、《アストラルバリア》を使用したり、ダイレクトアタッカー送りつけて能動的な発動を狙うのもよいだろう。

 ただし、レベルモンスター特殊召喚手段としては、手札コストがいるものの即効性がある《ワン・フォー・ワン》が存在する。
 そのため、このカードを使う場合は一度に2体特殊召喚できるという点を生かしたい。
 《チューニング・サポーター》《サイバー・ヴァリー》等のフィールドに複数存在した方が都合のいいモンスター特殊召喚するのが良いだろう。
 その他にも、罠カードである点を生かし、《大木炭18》《レプティレス・ナージャ》等のモンスター《ガスタ・イグル》等のリクルーター特殊召喚し、後続の攻撃を防ぎつつ次のターンに繋げることでも《ワン・フォー・ワン》との差別化は可能。
 エクシーズ召喚に使うことも可能であり、《コピー・プラント》2体を出した後ならエクシーズ召喚に使うことも可能になる。
 また、《エレキリギリス》を2体並べてロックをかけてもいい。

 特殊召喚できるのはレベル1限定であり、同名モンスターを必要とするために投入するデッキを選ぶが、レベルモンスター積むデッキであれば採用価値はある。
 【電池メン】においては《電池メン−単一型》《電池メン−ボタン型》特殊召喚し、返しのターンでもう1体電池メン召喚すれば《漏電》発動条件を満たす事ができる。
 また、【ワイト】では《ワイト》サーチをすれば墓地へ送りやすくなり、墓地を肥やした上で《ワイトキング》特殊召喚できれば高攻撃力モンスター2体でラッシュをかけられる。
 その他のデッキにおいても、レベルモンスター2体を特殊召喚することで、シンクロ召喚ランクエクシーズモンスターエクシーズ召喚への布石となる。
 ただし、低ステータスレベルモンスターでは後続のモンスター戦闘破壊されて自分ターンには残っていない可能性も高いので、最後の1体の直接攻撃に対して発動するなど、発動タイミングには注意が必要である。

関連カード

収録パック等

FAQ

Q:何らかの事情により「手札から」「デッキから」のどちらかが特殊召喚できなくなった場合、もう一方も特殊召喚できなくなりますか?
A:できません。(09/09/02)

Q:デッキ同名カードが存在しない場合、または見せるカードが制限カードの場合発動する事自体ができませんか?
A:発動自体ができません。(09/09/02)

Q:《伝説の都 アトランティス》効果適用下で、手札レベル1となっているレベルモンスター公開し、自分デッキから同名のレベルモンスター特殊召喚できますか?
A:できます。(09/09/02)