*《&ruby(ジェネラル){無敗将軍}; フリード/Freed the Matchless General》 [#q82318ef]
 効果モンスター
 星5/地属性/戦士族/攻2300/守1700
 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
 このカードを対象にする魔法カードの効果を無効にし破壊する。
 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
 自分のドローフェイズ時に通常のドローを行う代わりに、
 自分のデッキからレベル4以下の戦士族モンスター1体を
 手札に加える事ができる。

 [[Struggle of Chaos −闇を制する者−]]で登場した[[地属性]]・[[戦士族]]の[[上級モンスター]]。~
 自身を[[対象にする>対象をとる(指定する)効果]][[魔法カード]]を[[無効]]にする[[永続効果]]、[[デッキ]]から[[戦士族]]を[[サーチ]]する[[誘発効果]]を持つ。~

 [[戦士族]]の[[上級モンスター]]の中では、[[通常召喚]]できる優秀な[[カード]]。~
 打点が若干低いのは気になるが、そこは[[戦士族]]に多い[[全体強化]]などでカバーしたい。~

 1つ目の[[対象をとる>対象をとる(指定する)効果]]魔法が通じない[[効果]]は中々に優秀。~
 [[《精神操作》]]・[[《月の書》]]・[[《デュアルスパーク》]]等を受け付けず、[[《禁じられた聖槍》]]・[[《収縮》]]などによって[[ステータス]]を下げられ[[戦闘破壊]]される心配もない。~
 また、[[《甲虫装機 ホーネット》]]の[[効果]]も受け付けない。~
 しかし、[[《ブラック・ホール》]]等の[[対象を取らない>対象をとる(指定する)効果]][[除去]]魔法には[[耐性]]がないので万全というわけではないので注意。~
 [[モンスター]][[効果]]や[[罠カード]]の[[効果]]は効いてしまうため、それらの[[効果]]で[[除去]]されてしまう可能性がある事には注意。~
 [[《我が身を盾に》]]等の採用も考えたい。~

 また、[[装備魔法]]の[[効果]]も受け付けないため、[[強化]]型の[[【戦士族】]]では注意が必要。~
 [[《突進》]]は勿論、[[《鉄の騎士 ギア・フリード》]]が装備できる数少ない[[強化]][[装備魔法]]・[[《融合武器ムラサメブレード》]]でさえも装備できない。~
 装備での補強を考えるのであれば、[[罠カード]]である[[《鎖付きブーメラン》]]や[[《鎖付き爆弾》]]を採用したい。~
 もちろん[[《コマンド・ナイト》]]や[[《一族の結束》]]での[[強化]]は有効であり、[[《一族の結束》]]下では[[最上級モンスター]]の標準[[攻撃力]]を超えるため相性は良い。~

 局面に応じて最適な[[カード]]を引っ張れる選択肢の幅が利点の[[《増援》]]だけに、2つ目の[[効果]]も優秀。~
 [[《ジャンク・シンクロン》]]や[[《共闘するランドスターの剣士》]]等の[[戦士族]]の[[チューナー]]を[[サーチ]]することで、即座に[[シンクロ召喚]]を行うことも可能。~
 その他[[《機甲忍者フレイム》]]から[[エクシーズ召喚]]にも繋げられる。~
 現[[環境]]では上に挙げたように[[耐性]]があるといえど安心はできないが、[[除去]]されても[[エンドフェイズ]]に[[《リビングデッドの呼び声》]]で[[蘇生]]して[[効果]]に繋げる、等もしやすくなっている。~

-[[対象をとる>対象をとる(指定する)効果]]魔法を[[無効]]にする[[永続効果]]は[[裏側守備表示]]時には作用しないため、[[《抹殺の使徒》]]には無力。~
もっとも、[[上級モンスター]]であるこの[[カード]]を[[裏側守備表示]]で出すことはほとんどないので、あまり気にすることはないだろう。~
[[裏側守備表示]]にするメジャーな[[カード]]には[[《月の書》]]があるが、[[対象をとる>対象をとる(指定する)効果]]魔法なのでこの[[カード]]には通用しない。~
ただし、[[《交響魔人マエストローク》]]の[[効果]]で[[裏側守備表示]]にされ、[[戦闘破壊]]される恐れもあるので注意しておきたい。~

-現在[[禁止カード]]の[[《早すぎた埋葬》]]による[[蘇生]]で[[完全蘇生]]が可能だった。~
[[フィールド]]に出た後で[[《早すぎた埋葬》]]を[[無効]]→[[破壊]]するためである。~
現在も[[《D・D・R》]]や[[《戦線復活の代償》]]等で同じことができる。~

-[[《増援》]]が[[09/03/01>禁止・制限カード/2009年3月1日]]をもって[[制限カード]]に指定されたため、[[サーチ]][[効果]]の方の需要は以前よりも高まったと言える。~
だが[[召喚]]しても次の[[ターン]]まで生存していなければ[[効果]]を利用できないため、即効性では大きく劣ってしまっている。~

-[[カード名]]の「ジェネラル(General)」とは将軍の意味。~
ルビでは「無敗」に相当する部分がなくなっている。~
また、[[英語名]]の「Matchless」とは「無双の」・「無比の」を意味する。~

-[[《連合軍》]]を纏める将軍であり、多くの[[イラスト]]にその姿を見ることができる。~
「軍神」と崇められているらしく、同じ[[軍神>《暗黒界の軍神 シルバ》]]とは[[攻撃力]]が同じ。~
他の[[イラスト]]を見る限り、[[王宮]]シリーズの存在する王国の将軍のようである。~
マスターガイド1やヴァリュアブル・ブックによれば、[[《切り込み隊長》]]らの上司であり、[[放浪期>《放浪の勇者 フリード》]]には[[《ガガギゴ》]]とよく戦っていたようだ。~
その戦績は50戦26勝24敗と、僅かにフリードが勝ち越している。~
こういった放浪期の修行が、現在の「無敗将軍」の肩書きに繋がっているのだろう。~

--そんな彼も[[ダーク化している>《ダーク・ジェネラル フリード》]]。~
同じくダーク化した[[モンスター]]が存在する部下、[[《戦士ダイ・グレファー》]]は[[《ダーク・グレファー》]]とは別人のようだが、彼と[[《ダーク・ジェネラル フリード》]]との関連は不明のままである。~
[[《好敵手の記憶》]]を見るに、少なくとも[[《ガガギゴ》]]が暴走し[[《ゴギガ・ガガギゴ》]]に成り果てた後にも姿は確認できるが。~

-原作・アニメにおいて―~
アニメGXの「十代vsヨハン([[ユベル>《ユベル》]])」戦において十代が使用した[[罠カード]]《コモン・サクリファイス》の[[イラスト]]に描かれている。~
またアニメ5D'sにおいて遊星とハラルドが使用した[[罠カード]]《軍神の采配》の[[イラスト]]に描かれている。~

-コナミのゲーム作品において―~
WCSシリーズには全体像が存在しており、左手には[[《神剣−フェニックスブレード》]]を携えている。~
これは[[《突撃指令》]]の[[イラスト]]でも僅かに確認できる。~

**関連カード [#h70617d8]
-[[《ダーク・ジェネラル フリード》]]
-[[《放浪の勇者 フリード》]]

-[[《神剣−フェニックスブレード》]]

-[[《ドラゴン・ウォリアー》]]

-[[《増援》]]

―通常の[[ドロー]]の代わりに別の行動をするカード

-[[《焔虎》]]

-[[《円盤ムスキー》]]
//-[[《無敗将軍 フリード》]]

-[[《ダーク・ジェネラル フリード》]]

-[[《コアキメイルの鋼核》]]
-[[《Sin World》]]
-[[《スピリット・バーナー》]]
-[[《マジックブラスト》]]

-[[《メテオ・プロミネンス》]]

―《無敗将軍 フリード》の姿が見られる[[カード]]
-[[《突撃指令》]]

//-[[《威風堂々》]]
//↑頭飾りから「放浪の勇者」
//-[[《好敵手の記憶》]]
//頭飾りはこちらに近いが、鎧や剣が放浪
-[[《陽動作戦》]]

**収録パック等 [#i7dd35c9]
-[[Struggle of Chaos −闇を制する者−]] SC-16 &size(10){[[Ultra]],[[Parallel]]};
-[[DUELIST LEGACY Volume.5]] DL5-015 &size(10){[[Super]]};
-[[BEGINNER'S EDITION 2]] BE2-JP137 &size(10){[[Ultra]]};
-[[ストラクチャーデッキ−ウォリアーズ・ストライク−]] SD17-JP009
-[[BEGINNER'S EDITION 2(第7期)]] BE02-JP108 &size(10){[[Ultra]]};

**FAQ [#w721f5c0]
Q:[[効果]]分類は何ですか?~
A:[[魔法カード]]の[[効果]]を[[無効]]にする[[効果]]の種別は、[[永続効果]]となります。~
  また、[[ドロー]]する代わりに[[モンスター]]を[[手札]]に加える[[効果]]の種別は、[[誘発効果]]となります。(10/06/11)

Q:このカードが[[フィールド]]上に複数存在する場合、[[ドローフェイズ]]に何枚カードを[[手札]]に[[加える]]ことが出来ますか?~
A:複数存在する場合に[[チェーン]]を組んで[[発動]]はできますが、例えば2体の効果が[[発動]]した場合[[チェーン]]2で通常の[[ドロー]]の代わりに既に[[手札]]に加えてしまっているので[[チェーン]]1では[[手札]]に加える効果は適用されず結果的に1枚だけ[[手札]]に[[加える]]事ができます。(09/09/30)

Q:このカードが[[フィールド]]上に複数存在する場合、[[ドローフェイズ]]に1体目の[[手札]]に[[加える]]効果が[[《天罰》]]などで[[無効]]になった場合に同じ[[ドローフェイズ]]時に2体目の[[手札]]に[[加える]]効果は発動できますか?~
A:いいえ、[[発動]]できません。(09/09/30)

Q:このカードを[[召喚]]した時に自分の[[フィールド]]上に[[《連合軍》]]が存在する場合、[[《連合軍》]]は[[破壊]]されますか?~
A:[[《連合軍》]]は対象をとらないカードなので[[破壊]]されません。~

Q:この[[カード]]の「[[手札]]に加える」[[効果]]が[[無効]]ないし[[不発]]になった場合、通常の[[ドロー]]はできますか?~
A:[[手札]]に[[レベル]]4以下の[[戦士族]][[モンスター]]を加える''[[効果]]が''[[無効]]になった場合、[[ドロー]]する事が''できません''。~
  なお、代わりに[[手札]]に加える''[[モンスター効果の発動]]が''[[無効]]になった場合、[[ドロー]]する事が''できます''。(10/03/24)

Q:この[[カード]]の「手札に加える」[[効果]]を[[自分]]の[[デッキ]]の残り枚数が0枚の時に[[発動]]できますか?~
A:[[自分]]の[[デッキ]]が0枚の場合、[[手札]]に[[レベル]]4以下の[[戦士族]][[モンスター]]を加える[[効果]]を[[発動]]する事はできません。(10/03/24)

Q:[[《閃光の宝札》]]により2枚の通常[[ドロー]]が可能である時、1体の《無敗将軍 フリード》の「通常の[[ドロー]]を行う代わりに[[発動]]する[[効果]]」により2枚[[手札]]に加えることは可能ですか? ~
A:[[手札]]に加えられるのは[[戦士族]][[モンスター]]1体のみとなります。(13/12/13)

Q:[[《閃光の宝札》]]により2枚の通常[[ドロー]]が可能である時、《無敗将軍 フリード》が2体いるならばそれぞれの「通常の[[ドロー]]を行う代わりに[[発動]]する[[効果]]」により2枚[[手札]]に加えることは可能ですか? ~
A:[[調整中]](13/12/13)

Q:[[《閃光の宝札》]]により2枚の通常[[ドロー]]が可能である時、『「通常の[[ドロー]]を行う代わりに[[発動]]する[[効果]]」で1枚+通常[[ドロー]]1枚』は可能ですか? ~
A:通常の[[ドロー]]をする事はできません。(10/07/24)

Q:[[戦士族]][[モンスター]]を[[手札]]に加える[[効果]]を[[発動]]した《無敗将軍 フリード》が[[効果解決時]]に[[フィールド]]上に存在しない場合、処理はどうなりますか? ~
A:[[戦士族]][[モンスター]]を[[手札]]に加える事はできません。(10/07/24)

Q:《無敗将軍 フリード》と[[《RUM−アストラル・フォース》]]、同一の[[ドローフェイズ]]に両方の[[効果]]を[[発動]]することはできますか? ~
A:どちらも[[任意効果]]なので、片方にもう片方を[[チェーン]]する形(任意の順番)で[[発動]]する事ができます。~
  ただし、[[チェーンブロック]]2の方で[[手札]]に加えた結果[[チェーンブロック]]1の[[効果]]では[[カード]]を[[手札]]に加えることができなくなります。(13/12/11)

Q:[[自分]]の《無敗将軍 フリード》と[[相手]]の[[《魔王ディアボロス》]]、同一の[[ドローフェイズ]]に両方の[[効果]]を[[発動]]する場合どのように処理しますか? ~
A:[[強制効果]]である[[《魔王ディアボロス》]]が[[チェーン]]1、[[任意効果]]である《無敗将軍 フリード》が[[チェーン]]2という形に[[チェーン]]が積まれ、順逆処理を行います。(13/12/11)

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、事務局に質問した日付を(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は遊戯王エキスパートルールHPで調べるか、ルール質問BBSを利用してください。