*《&ruby(キングミスト){霧の王};/Fog King》 [#n729f1a8]
*《&ruby(キングミスト){霧の王};/Fog King》 [#top]
 効果モンスター
 星7/水属性/魔法使い族/攻   0/守   0
 このカードを召喚する場合、生け贄1体
 または生け贄なしで召喚する事ができる。
 このカードの攻撃力は、生け贄召喚時に生け贄に捧げた
 モンスターの元々の攻撃力を合計した数値になる。
 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
 いかなる場合による生け贄も行う事ができなくなる。
 このカードを召喚する場合、生け贄1体または生け贄なしで召喚する事ができる。
 このカードの攻撃力は、生け贄召喚時に生け贄に捧げたモンスターの元々の攻撃力を合計した数値になる。
 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、いかなる場合による生け贄も行う事ができなくなる。
 ※[[テキスト]]中の「[[生け贄]]」・「[[生け贄召喚]]」はそれぞれ「[[リリース]]」・「[[アドバンス召喚]]」を指す。~

 [[ザ・ヴァリュアブル・ブック10 付属カード>書籍付属カード#f2292945]]で登場した[[水属性]]・[[魔法使い族]]の[[最上級モンスター]]。~
 [[生け贄]]の数を操作できる[[召喚ルール効果]]、[[生け贄]]によって[[攻撃力]]が決定する[[永続効果]]、あらゆる[[生け贄]]を封じる[[永続効果]]を持つ。~
 生ける[[《生贄封じの仮面》]]とでも言うべき[[モンスター]]である。
 [[ザ・ヴァリュアブル・ブック10 付属カード>書籍付属カード#VB10]]で登場した[[水属性]]・[[魔法使い族]]の[[最上級モンスター]]。~
 [[リリース]]の数を操作できる[[分類されない効果]]、[[リリース]]した[[モンスター]]によって[[攻撃力]]が決定する[[永続効果]]、あらゆる[[リリース]]を封じる[[永続効果]]を持つ。~

 [[半上級モンスター]]なので、[[最上級モンスター]]でありながら、[[上級モンスター]]や[[下級モンスター]]としても運用できる。~
 しかし、[[攻撃力]]は[[生け贄召喚]]時に[[生け贄]]に捧げた[[モンスター]]に依存するため、戦闘能力は非常に不安定である。
 生ける[[《生贄封じの仮面》]]とでも言うべき[[モンスター]]である。~
 また、[[アドバンス召喚]]時の[[リリース]]の数を操作できるので、[[最上級モンスター]]でありながら[[上級モンスター]]や[[下級モンスター]]としても運用できる。~
 しかし、[[攻撃力]]は[[アドバンス召喚]]時に[[リリース]]した[[モンスター]]に依存するため、安定した[[ステータス]]を得るのは難しい。~

 類似する[[攻撃力]]算出[[効果]]を持つものとして、[[《The tyrant NEPTUNE》]]が存在しており、[[《クリッター》]]や[[《サルベージ》]]に対応する点も共通する。~
 [[モンスター効果]]を利用でき、[[守備力]]も上昇する分、単純な[[フィニッシャー]]とする場合や、[[コントロール奪取]]・[[《クロス・ソウル》]]と組み合わせるにはあちらが強力だと言える。
 類似する[[攻撃力]]算出[[効果]]を持つものとして[[《The tyrant NEPTUNE》]]や[[《真魔獣 ガーゼット》]]等が存在している。~
 これらは[[モンスター効果]]の[[コピー]]や[[貫通]]持ち等の[[フィニッシャー]]向きの[[効果]]であり[[サーチ]]も容易。~
 [[《The tyrant NEPTUNE》]]は[[水属性]]なのでこちらと同様[[《サルベージ》]]に対応するが、[[種族]]、[[効果]]の違い、何よりあちらは現在[[禁止カード]]に指定されているため、差別化の必要はないだろう。~

 この[[カード]]の主な採用目的は、固有の[[永続効果]]および、[[召喚]]・[[特殊召喚]]双方が容易な点と、その[[レベル]]にある。
 [[リリース]]を封じる[[効果]]は全く意味をなさない[[デッキ]]が多い一方、特定の[[デッキ]]に対しては機能停止に追い込むほどの性能を誇る。~
 主に[[【帝コントロール】]]、[[【聖刻】]]、[[【壊獣】]]、[[【儀式召喚】]]全般に対しての[[メタカード]]としての性能は高い。~
 この[[永続効果]]は[[蘇生]]等のケースを除くと[[適用]]そのものが[[チェーンブロック]]を作らないため妨害されにくい。~
 [[召喚]]しただけで[[《デュアルスパーク》]]や[[《ゴッドバードアタック》]]の[[発動]]も封じてしまう。~

 あらゆる[[生け贄]]を封じる[[永続効果]]は、まったく意味をなさない[[デッキ]]も非常に多い一方、[[【帝コントロール】]]や[[【聖刻】]]、[[【儀式召喚】]]など特定の[[デッキ]]を機能停止に追い込むほどの威力を発揮し、[[メタカード]]としての性能は高い。
 こういった[[デッキ]]で、[[ミラーマッチ]]を想定して[[サイドデッキ]]に仕込むのも一つの手段である。
 [[レベル]]7の[[水属性]]、低[[ステータス]][[モンスター]]であることにも注目したい。~
 上記にある通り[[リリース]]なしで[[召喚]]でき、[[《グリズリーマザー》]]で[[リクルート]]できるため[[フィールド]]には出しやすい。~
 [[【水精鱗】]]では[[ランク]]7の[[エクシーズ素材]]に利用でき、[[《七星の宝刀》]]も共有できる。~
 また、[[《デブリ・ドラゴン》]]や[[《カメンレオン》]]から[[レベル]]11の[[シンクロ召喚]]も狙えるため[[シナジー]]が期待できる。~
 ただし、[[シンクロ召喚]]・[[エクシーズ召喚]]の補助以外の役割が無い為、投入枚数は考える必要があるか。~

 [[永続罠]]の[[《生贄封じの仮面》]]と比べると即座に[[効果]]を発揮でき、[[《人造人間−サイコ・ショッカー》]]や[[《王宮のお触れ》]]等によって妨害されることも無い。~
 また、[[蘇生]]等のケースを除くと、適用そのものが[[チェーン]]に乗らないため、妨害されにくく、展開時の[[《デュアルスパーク》]]や[[《ゴッドバードアタック》]]で[[破壊]]される心配もない。~
 容易な展開法を選ぶほどに[[戦闘破壊]]されるというジレンマを抱えおり、特に[[生け贄]]なしの[[召喚]]や[[《グリズリーマザー》]]からの[[リクルート]]の場合[[攻撃表示]]を強要されるため危険である。~
 ただし[[《禁じられた聖槍》]]や[[《明鏡止水の心》]]などの防御手段はそれなりに多く、[[除去]]等を[[生け贄]]からの展開に依存する[[デッキ]]には[[《生贄封じの仮面》]]よりも[[ロック]]強度を高めやすい。
 [[永続罠]]の[[《生贄封じの仮面》]]と比べると即座に[[効果]]を発揮できるが、結局汎用[[除去]]に弱い点はあちらと一長一短であり、基本[[召喚権]]を消費する。~
 [[《安全地帯》]]等で守る事も考えられるが、向こうも[[《宮廷のしきたり》]]で[[耐性]]を与えることが可能。~
 あちらよりも[[サーチ]]・[[サルベージ]]が容易である点、各種素材への活用が可能である点など、この[[カード]]の利点を活用して差別化したい。~

 [[召喚]]が容易な高[[レベル]]の[[魔法使い族]]だが、[[効果]]の性質上、[[《黒の魔法神官》]]を[[特殊召喚]]する助けにはならない。~
 [[シンクロ召喚]]は防げないが、逆に言えば共存可能。~
 [[レベル]]の高さや[[《簡易融合》]]との[[シナジー]]を見込んで[[【シンクロ召喚】]]へ投入することも考えられる。~
 [[【金華猫】]]ならば、[[レベル]]1[[チューナー]]とで[[レベル]]8[[シンクロモンスター]]を[[シンクロ召喚]]することができる。~
 今のところ[[魔法使い族]]の[[シンクロモンスター]]の素材にするには[[レベル]]が高すぎるので[[種族]]面での[[シナジー]]は薄いが、今後登場する[[カード]]によってはかなり活躍できるだろう。~
 また、上記にある通り[[生け贄]]なしで[[召喚]]でき、[[《グリズリーマザー》]]で[[デッキ]]から[[特殊召喚]]できるため[[ランク]]7[[エクシーズモンスター]]の[[エクシーズ素材]]として相性が良い。~
 [[《マジックカード「クロス・ソウル」》]]との相性は抜群に良い。~
 [[アドバンス召喚]]する際の[[リリース]]数を自由に決められるだけならば、[[類似したモンスター>妥協召喚]]は他にも存在するが、この[[カード]]の場合[[永続効果]]によりあちらの[[デメリット]]を封じて一方的に[[アドバンテージ]]を得られる。~
 [[相手]][[モンスター]]2体を[[リリース]]できればその合計分となる高い[[攻撃力]]を得られるため、他の[[自分]][[モンスター]]を残せる点も含めゲームエンドに持ち込める可能性も高い。~

 また[[《No.30 破滅のアシッド・ゴーレム》]]を軸とする[[【モンスター転移】]]でも、[[ロック]]強度を高める目的で利用できる。~
 [[《グリズリーマザー》]]や[[《サルベージ》]]が無理なく採用できるので、[[ピン挿し]]でも機能させやすく、役割を終えた[[《バハムート・シャーク》]]を[[生け贄]]にすれば、[[下級モンスター]]にはまず[[戦闘破壊]]される心配はない。~
 [[自分]]の[[フィールド]]上の[[《No.30 破滅のアシッド・ゴーレム》]]処理手段としても有効であり、[[召喚]]権を確保できれば[[《バハムート・シャーク》]]から爆発的な[[攻撃力]]を得ることも可能である。~
-[[【転移アシッド・ゴーレム】>【モンスター転移】#AcidGolem]]でも[[ロック]]強度を高める目的で利用できる。~
[[《グリズリーマザー》]]や[[《サルベージ》]]が無理なく採用でき、[[送りつけ]]に失敗した[[《No.30 破滅のアシッド・ゴーレム》]]の処理手段としても優秀。~
[[召喚権]]を確保できれば[[《バハムート・シャーク》]]から爆発的な[[攻撃力]]を得ることが可能である。~

-[[召喚条件]]のない[[モンスター]]の中では最大[[攻撃力]]を持っている[[《獣神機王バルバロスUr》]]を[[生け贄]]要員とするのも良い。~
ただし、[[《獣神機王バルバロスUr》]]が最も活躍できる[[【スキルドレイン】]]では[[召喚]]する意味がないので両者の持ち味を生かせる[[デッキ]]を作るとよい。
-[[召喚]]が容易な高[[レベル]]の[[魔法使い族]]だが、[[効果]]の性質上[[《黒の魔法神官》]]を[[特殊召喚]]する助けにはならない。~

-[[《水精鱗−ガイオアビス》]]を主体とする[[【水精鱗】]]なら、[[《水精鱗−メガロアビス》]]を2体[[フィールド]]上に揃えられない場合の救済策となり得るだろう。~
ただし[[エクシーズ召喚]]の補助以外の役割が無い為、投入枚数は考える必要があるか。~
-[[カード名]]の部分が金文字であるにもかかわらず、[[イラスト]]の部分がホイル加工されていない[[エラーカード]]が存在する。

-字は金文字なのに、絵の部分がホイル加工されていない[[エラーカード]]が存在する。
-[[カード名]]は「霧の王」だが、読みは「キングミスト」と前後が異なることに注意。

-原作・アニメにおいて―~
アニメGXにおける「ヨハン([[ユベル>《ユベル》]])vsアモン」戦でアモンが使用。~
[[《フォッシル・ダイナ パキケファロ》]]や[[《キメラテック・フォートレス・ドラゴン》]]の様に、OCG版とは全く異なる[[効果]]で登場している。~
アニメでは以下の[[効果]]だった。
[[《フォッシル・ダイナ パキケファロ》]]や[[《キメラテック・フォートレス・ドラゴン》]]の様に、[[OCG]]版とは全く異なる[[効果]]で登場している。~
アニメでは以下のような、[[《スキルドレイン》]]と同様の[[効果]]及び[[攻撃力]]を変化させて[[相打ち]]を狙う[[効果]]を持っていた。
 効果モンスター
 星7/水属性/魔法使い族/攻   0/守   0
 フィールド魔法「霧の王城」が存在する場合、
 このカードは生け贄無しで召喚する事ができる。
 このカードが攻撃表示の場合、このカード以外の
 効果モンスターの効果は無効となる。
 このカードが攻撃する時、このカードの攻撃力を1にする事で
 戦闘する相手モンスターの攻撃力を1にする事ができる。
[[《スキルドレイン》]]と同様に、[[無効]]化[[効果]]は[[墓地]]の[[モンスター]]にまでは干渉できない。~
そのため、[[戦闘破壊]]された時に[[墓地]]で[[効果]]を[[発動]]する[[《グレイブ・スクワーマー》]]により[[コンボ]]を崩されてしまっている。~
[[攻撃]]名は「ミスト・ストラングル」。
[[《混沌幻魔アーミタイル》]]の[[耐性]]を[[無効]]化して[[戦闘破壊]]するとともに、自身は[[フィールド魔法]]《霧の王城》の[[効果]]で[[戦闘破壊]]を免れた。~
さらに専用[[装備魔法]]《王家の剣》を装備して、[[攻撃力]]上昇及び[[バーン]][[ダメージ]]による勝利を目論んだ。~
だが、[[《スキルドレイン》]]と同様に[[墓地]][[発動]]の[[効果]]には干渉できない点を突かれ、[[《グレイブ・スクワーマー》]]により《王家の剣》を[[破壊]]され[[コンボ]]を崩されてしまっている。~
直後に[[発動]]された[[通常罠]]《クレスト・バーン》の[[効果]]で[[モンスターゾーン]]が全て使用不能になったことで[[墓地へ送られた>墓地へ送る]]。~
[[攻撃]]名は「ミスト・ストラングル」。~

--英語名を見ても分かる通り、霧=[[フォッグ>フォッグカウンター]]である。~
--自身の[[攻撃力]]を[[相手]][[モンスター]]の[[攻撃力]]と同じにするという[[モンスター]]は[[OCG]]でもアニメでもいるが、特定の数値に合わせるという[[モンスター]]は珍しい。~
また、互いの[[攻撃力]]を0では無く1にするというのは、[[攻撃力]]0同士では[[戦闘ダメージ]]が発生しないため[[相打ち]]とならないからであろう。~

--[[英語名]]を見ても分かる通り、霧=[[フォッグ>フォッグカウンター]]である。~
つまり「[[雲魔物]]の王」と捉える事も可能であり、[[【雲魔物】]]を使用していたアモンに相応しい[[モンスター]]だと言える。~
ただ、残念ながらこの[[カード]]自体に[[雲魔物]]との[[シナジー]]はあまり無い。~
一応[[生け贄]]確保は容易だが、[[雲魔物]]は全体的に[[攻撃力]]が低いので、上昇値はあまり期待できない。
ただ、この[[カード]]自体に[[雲魔物]]との[[シナジー]]はあまり無い。~
一応[[リリース]]の確保が容易で[[《サルベージ》]]などが共有できる利点はあるが、[[雲魔物]]は全体的に[[攻撃力]]が低いので、上昇値はあまり期待できない。~

--アモンは[[エクゾディア]]・[[《究極封印神エクゾディオス》]]による[[特殊勝利]]を防がれた直後に、この[[カード]]と《霧の王城》を中心とした戦術に切り替えている。~
幼少時から共に歩んできたエコーの命を犠牲にしてまで得た[[《究極封印神エクゾディオス》]]をあっさりと切り捨てたことを、対戦[[相手]]のヨハン([[ユベル>《ユベル》]])は賞賛しつつも強く皮肉った。~
しかし、《霧の王城》には[[墓地]]の任意の[[カード]]4枚を[[サルベージ]]可能な[[効果]]があり、アモンは最終的にはこれを利用した[[エクゾディア]]の[[特殊勝利]]も狙っていた。~

//-コナミのゲーム作品において―~

//-神話・伝承において―~

**関連カード [#xc3fcdca]
-[[半上級モンスター]]

**関連カード [#card]
-[[《合成魔獣 ガーゼット》]]
//-[[《ラーの翼神竜》]]
-[[《The tyrant NEPTUNE》]]

-[[《生贄封じの仮面》]]

-[[《キング・スモーク》]]
//-[[《キング・スモーク》]]

-[[《The tyrant NEPTUNE》]]
-[[リリース1体で召喚できる最上級モンスター>アドバンス召喚#adv1]]~
-[[リリースなしで召喚できるモンスター>召喚#tribute]]

**収録パック等 [#t2c5d998]
-[[ザ・ヴァリュアブル・ブック10 付属カード>書籍付属カード#f2292945]] VB10-JP001 &size(10){[[Ultra]]};
//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**FAQ [#gf9de5d8]
Q:攻撃力を決定する効果の効果分類は何ですか?~
A:[[永続効果]]です。(12/09/07)
**収録パック等 [#pack]
-[[ザ・ヴァリュアブル・ブック10 付属カード>書籍付属カード#VB10]] VB10-JP001 &size(10){[[Ultra]]};

**FAQ [#faq]

Q:[[効果]]分類は何ですか?~
A:[[リリース]]の数を操作する[[効果]]は[[分類されない効果]]、[[攻撃力]]を決定する[[効果]]は[[永続効果]]です。(16/04/21)
//https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=4&cid=7404

Q:[[生け贄]]1体や[[生け贄]]なしの場合、[[セット]]は可能ですか?~
A:いいえ、[[召喚]]なので[[セット]]は不可能です。(07/08/24)

Q:[[生け贄]]を2体捧げて[[セット]]した場合、[[攻撃力]]はどうなりますか?~
A:0になります。(07/08/24)

Q:[[《メガロック・ドラゴン》]]1体を[[生け贄]]に使用した場合、この[[カード]]の[[攻撃力]]はどうなりますか?~
A:[[《メガロック・ドラゴン》]]の[[カード]]記載の[[攻撃力]]は?(0扱い)なので、[[攻撃力]]は0になります。(07/08/27)

Q:[[生け贄]]なしで[[召喚]]した[[表側表示]]の[[《可変機獣 ガンナードラゴン》]]1体を[[生け贄]]に使用した場合、この[[カード]]の[[攻撃力]]はどうなりますか?~
A:[[《可変機獣 ガンナードラゴン》]]の[[カード]]記載の[[攻撃力]]は2800なので、[[攻撃力]]は2800になります。(07/08/27)

Q:[[表側表示]]のこの[[カード]]を[[生け贄召喚]]のためや[[発動]][[コスト]]などで[[生け贄に捧げる]]事は可能ですか?~
A:いいえ、この[[カード]]自体も[[生け贄]]にすることはできません。(07/09/15)

Q:[[モンスタートークン]]を[[生け贄]]に捧げてこの[[カード]]を[[生け贄召喚]]を行った場合は[[攻撃力]]はどうなりますか?~
A:その[[モンスタートークン]]を[[特殊召喚]]する[[カード]]に記載されている[[攻撃力]]を[[元々の攻撃力]]として扱いますのでその[[攻撃力]]分の数値になります。
例えば、[[邪神トークン]]1体を[[生け贄]]に捧げれば[[攻撃力]]は1000になり、[[クローントークン]]などの場合はその[[モンスタートークン]]が[[特殊召喚]]された時の数値を元々の[[攻撃力]]・[[守備力]]の数値として扱いますので、その[[攻撃力]]分の数値がこの[[カード]]の[[攻撃力]]になります。(07/09/05)
A:その[[モンスタートークン]]を[[特殊召喚]]する[[カード]]に記載されている[[攻撃力]]を[[元々の攻撃力]]として扱いますので、その[[攻撃力]]分の数値になります。~
  例えば、[[邪神トークン]]1体を[[生け贄]]に捧げれば[[攻撃力]]は1000になり、[[クローントークン]]などの場合はその[[モンスタートークン]]が[[特殊召喚]]された時の数値を[[元々の攻撃力・守備力>元々の攻撃力(守備力)]]の数値として扱いますので、その[[攻撃力]]分の数値がこの[[カード]]の[[攻撃力]]になります。(07/09/05)

Q:アドバンス召喚されたこのカードの効果が[[《スキルドレイン》]]によって[[無効]]化された後で[[《スキルドレイン》]]が[[破壊]]された場合、[[攻撃力]]はどうなりますか?~
Q:[[アドバンス召喚]]されたこの[[カードの効果]]が[[《スキルドレイン》]]によって[[無効]]化された後で[[《スキルドレイン》]]が[[破壊]]された場合、[[攻撃力]]はどうなりますか?~
A:0になります。(12/10/06)~
----
&tag(《霧の王》,効果モンスター,モンスター,星7/水属性/魔法使い族/攻0/守0,);