*《&ruby(ゆうごうさいせいきこう){融合再生機構};/Fusion Recycling Plant》 [#top]
 フィールド魔法
 (1):1ターンに1度、手札を1枚捨てて発動できる。
 自分のデッキ・墓地から「融合」1枚を選んで手札に加える。
 (2):自分・相手のエンドフェイズに、このターンに融合召喚に使用した
 自分の墓地の融合素材モンスター1体を対象として発動できる。
 そのモンスターを手札に加える。
// http://yu-gi-oh.jp/news_2017081403.php

 [[EXTRA PACK 2017]]で登場する[[フィールド魔法]]。~
 [[《融合》]]を[[サーチ]]・[[サルベージ]]できる[[効果]]、[[融合素材]]に使われた[[モンスター]]1体を[[エンドフェイズ]]に[[サルベージ]]できる[[効果]]を持つ。~

 (1)の[[効果]]は毎[[ターン]][[《融合》]]を[[サーチ]]・[[サルベージ]]する[[効果]]。~
 [[手札コスト]]こそ必要だが、[[サーチ]]のみならず[[サルベージ]]もできるため1枚の[[《融合》]]を使いまわすことも可能。~
 これにより、[[《融合》]]を複数枚採用する[[デッキ]]ではもちろんのこと、意図的に2枚以下に抑えたい[[デッキ]]でも無理なく回すことが可能になる。~
 2[[ターン]]目以降は、前の[[ターン]]の(2)の[[サルベージ]]1枚と[[手札コスト]]1枚で、実質的に[[手札]]消耗なしに適用できるのも強み。~
 とはいえ、現[[環境]]ではあまり長い維持は期待できず、維持する前提で考えるより、使い切りのつもりでいた方が無難だろう。~
 また、[[融合召喚]]の準備に[[手札]]を消費するため、[[手札コスト]]が[[重い]]場合もある。~
 単に[[融合召喚]]のみを狙い、[[融合素材]]の再利用を考えないのなら[[《フュージョン・ゲート》]]という手もある。~

 (2)の[[効果]]は[[融合素材]]1体を[[エンドフェイズ]]に[[サルベージ]]する[[効果]]。~
 回収するタイミングはやや遅いが、こちらは[[コスト]]も必要ないので[[手札融合]]や[[フィールド融合]]の消耗を補うことができる。~
 この[[効果]]は[[《融合》]]以外の方法で[[融合召喚]]を行った場合でも問題なく回収できる。~
 特に[[《ブリリアント・フュージョン》]]などの[[デッキ融合]]と組み合わせれば、時間差こそあるが、任意の[[融合素材]]を[[デッキ]]から[[サーチ]]するに等しい。~
 ただし、[[墓地融合]]とは噛み合わせが悪いため、併用する場合は何を[[墓地]]に残すか明確に意識したい。

 [[融合]]・[[フュージョン]]に属し、[[フィールド魔法]]のため、[[サーチ]]も容易である。~
 とはいえ、類似する立場に[[《暴走魔法陣》]]・[[《召喚師アレイスター》]]・[[《召喚魔術》]]のセット等も存在し、あちらは[[融合召喚]]をより安全に行える。~
 [[デッキ]]から[[《融合》]]を[[サーチ]]するだけが目的ならば、[[《沼地の魔神王》]]や[[《月光黒羊》]]は[[カード・アドバンテージ]]が±0で済む。~
 この[[カード]]を活かすならば、やはり[[融合素材]]を[[サルベージ]]する点を利用したい。~

-(2)は「この[[ターン]]に[[融合召喚]]に使用された[[融合素材]]」に対するものである。~
//そのため、裁定待ちとなるが、[[融合素材]]にする[[ターン]]と[[融合召喚]]する[[ターン]]が異なる[[《未来融合−フューチャー・フュージョン》]]には対応しない可能性がある。~
//未来融合の融合召喚と融合素材にするターンは同じという裁定が出てる

-[[相手]]の[[《超融合》]]などで、[[自分]]の[[モンスター]]が[[相手]]に[[融合素材]]に使われた場合も(2)の[[効果]]で[[サルベージ]]できる。~

-[[イラスト]]の奥には[[《魔法都市エンディミオン》]]に描かれている建物が見える。~
[[《魔法都市エンディミオン》]]に属する[[融合]]の実験施設なのだろうか?~
エンディミオン([[魔力カウンター]])に関係する[[融合モンスター]]としては[[《覇魔導士アーカナイト・マジシャン》]]が存在している。~
瓦礫の山には[[《カオス−黒魔術の儀式》]]に見られる杖のような道具や本などが確認できる。~
[[《ツイスター》]]及び[[《ツインツイスター》]]にも描かれている[[カード]]が多いのだがこれらで[[破壊]]されたものだろうか。~
また、[[融合]]に関する[[効果]]の関連からか、[[《モンスター・アイ》]]と[[《物資調達員》]]が描かれている。~

-元々は、[[TCG]]版[[Raging Tempest]]で追加された10種の海外新規[[カード]]の内の1枚である。~

//-原作・アニメにおいて―~

//-コナミのゲーム作品において―~

**関連カード [#card]
-[[《融合》]]

-[[融合>融合#category]]
//-[[フュージョン]]

―[[イラスト]]関連
-[[《モンスター・アイ》]]
-[[《物資調達員》]]

-[[《魔法都市エンディミオン》]]
-[[《カオス−黒魔術の儀式》]]
-[[《簡易融合》]]
-[[《光の角》]]

-[[《マジカルシルクハット》]]
-[[《つり天井》]]
-[[《リバースダイス》]]
-[[《零式魔導粉砕機》]]
-[[《融合体駆除装置》]]
-[[《避雷針》]]

//―《融合再生機構》の姿が見られる[[カード]]
//他のカードにこのカードのイラストが含まれている場合、そのカードをリンク

//**このカードを使用する代表的なデッキ [#deck]
//-[[【】]]

**収録パック等 [#pack]
-[[EXTRA PACK 2017]] EP17-JP049

//**FAQ [#faq]
//***(1)の効果について [#faq1]
//Q:~
//A:

//質問だけの投稿は禁止。ここは「質問と、それに対する事務局の回答」の両方を同時に記述する項目です。
//記述する場合、「事務局に電話で回答をもらった日付」「回答メールに記載された日付」「公式データベースに回答が掲載された日付」のいずれかを(05/01/01)のような形式でA:の最後に追加してください。
//未発売カードに限り、『A:(発売をお待ちください)』とセットでコメントアウトに質問を残すことが可能です。
//ルールやカードの処理等についての質問は、公式サイトの「遊戯王カードデータベース」で調べるか、ルール質問BBSを利用してください。
----
&tag(《融合再生機構》,魔法,フィールド魔法,融合);